left in charge
「ねえ、働き蜂さん」
運転席のすぐ後ろ、荷台に通じる小さな穴。女性的でしなやかな、だけれども筋肉質な腕が伸びる。横目で見える装備からして、前線で戦う兵士だろうか。彼女は
「あげるよ、それ。もう必要ないだろうし」
「そんなこと言わないでください。縁起でもない」
「いいから貰っといてよ、口説いてるんだから」
「困ります」
そう答えても、彼女は戦場に行く強引さでもって、たばこの箱を無理やり運転席にねじ込む。2、3本が箱からこぼれて太ももに落ちた。
「煙草は吸わないんです」
「……じゃあさ、預かっといてよ」
バックミラー越しに哀しげな笑顔が見えた。運転席と荷台、隔てられた空間に渦巻く空気は共通じゃない。唯一、2つの部屋をつなぐのがこの穴で、預かったものは全てダッシュボードに詰め込まれている。
「なら、まあ」
「悪いけど、お願いね」
こうしてまた、忘れてはいけないものが増えた。
行きよりも帰りの方が速く景色が過ぎていく。そりゃそうだ。積み荷は戦場で降ろされる。人を、物資を、兵器を、その他諸々、戦闘に必要なものをA地点からB地点へ。それが仕事だから。
輸送隊だった。戦争において、輸送隊の流れは血液といってもいい。戦場から戦場へ、兵士を運ぶ
周囲を見る。フロントガラスに打ち付ける雪が少なくなれば、安全圏に出たことを意味する。とりあえず一息つけるな、そう思いながら見渡す景色は、ずっと続く針葉樹林。この道を少しでも踏み外せば地雷原だと言うけれど、輸送隊の車両は友軍のトラップを避けるようになっているし、もし踏んでも、地雷くらいならびくともしない造りだ。
輸送隊をしていると嫌でもこの景色に想いを馳せることになる。というより、景色のことしか考えないようにしないと、戦場に呑まれてしまうのだ。
荷台の
戦場からの帰りだった。運んでいるのは、行きの10分の1の人数といったところか。人がいる、救援ビーコンが送られてくる、ということは勝ったのだろう。だがそこに、かつて想像された歓喜はない。華々しい勝利は死んだ。生き残るということは、次の戦場への切符なのだ。
この戦争において、各戦場での勝ち負けは、大したことではなかった。隕石落下地点に拠点を築くなら、圧勝でなければままならない。だが、戦力を偏らせるとどこかが落とされる。分散すれば圧勝は不可能。つまりはジリ貧で、両陣営が少しずつ消耗していく、緩慢な死が各地で進んでいた。
そのことは流石に国軍の上の方もわかっているらしく、輸送隊の活動はより活発になってはいるものの。戦争は実際問題、終わっていない。この前の戦いなんか、生存者は一人の狙撃手だけだった。その狙撃手も、それ以来見かけていない。他の戦場で戦っているのか、あるいは死んだのか。彼女は預けものをしなかったから、特に憶えていることはなかった。なにより彼女は生き帰ったわけだし。
戦場の持つ地獄性は、はっきりと言語化できる嫌悪感となって、確実にこの車両に充満していた。負傷者のうめき声、戦友を悼む歌、
「働き蜂さん」
と、声に振り向くと――輸送隊として誤解がないように言っておくと、この辺りは自陣の中で、雪の一本道だから、多少のよそ見は問題ないのだ――あの時の彼女。
「預けてた煙草、一本ちょうだい」
またあの、しなやかな手をこちらに伸ばしてくる。今にもいろんな場所をかき回されそうな勢いだったので、速やかにダッシュボードから煙草を取り出して手渡した。物を取り出す為にダッシュボードを開けたのはいつ以来だろうか。
「ありがと」
そう言って、彼女は荷台に戻る。これが、彼女との奇妙な交友の始まりだった。
彼女は、聞いてもいないのに、カイルだと名乗った。聞いてもいないのに武勇伝を語り、かつての戦友の話をした。
友人であり、幼馴染であり、恋人であり、戦友だったという。2人は常に一緒に作戦を遂行する名コンビだった。必ず2人で生き残ることから、
カレンはあたしの全てだったんだ。カイルは決まって、過去形でそう話していた。
そして、それだけの話を聞けるほどに、彼女は戦場から帰ってきた。相変わらずフォーチュンは預かったままで、カイルが戻ってくる度、一本ずつ煙草を渡すのが習慣になっていた。楽しそうに笑いながら、昔話をする彼女は、いつしかこの地獄の中で唯一の光に思えた。
最初は箱一杯だった煙草も、残り一本になっていた。
「それ、ずっと気になってたんだけど」
いつものように、戦場に向かう兵員輸送車の中だ。ありふれた戦場に向かう、ありふれた輸送車。彼女はダッシュボードを指さして、
「なんでそんなにいっぱい詰まってんの」
輸送隊が運ぶのは、戦争の道具だけではない。あくまで非公式ではあるけれど、戦場の兵士が家族に向けた手紙や贈り物も運ぶのだ。では、家族や身寄りがいない兵士達が最後に会う、兵士以外の誰かといえば、それが輸送隊の隊員になる。
「預かりものなんですよ、これ全部。『何かをここに残しておけば、その為に帰ってこられる』って。たまに物を預ける人がいるんです」
「おまじない、かな」
そして、ほとんどの場合が誰も帰っては来ない。ダッシュボードに詰め込まれた預かりものの数は、帰ってこられなかった人の数なのだ。
きっと、みんな忘れられるのが怖いんです。
今から死にに行く、死ぬかも知れないと思ったとき、何かを残したいと思うのは当然のように思えた。一つ間違えば、間違えなくとも、自分の中身が雪に曝されて、
君たちの死は、決して無駄ではない。国はとてもマクロな視点のプロパガンダを打ち立てる。だから安心して死ねばいいと。君たちの死に意味を与えてやる、と。
だが、個々人の単位で見れば、そんな雑な思想なんてものはそれこそ無意味だ。自らの死を悼んでくれる人とまでは言わずとも、自分という存在がいたことを憶えている人がいてほしい。ダッシュボードに詰まっているのはそういった、想いだった。
だからわたしは、そういった全てを預かっていないといけない。
「それが輸送隊員としての務めです」
輸送車の揺れが少し大きくなったのを感じた。吹雪が強まってきている。
「でも、時々怖くなります」
「怖く?」
「わたしのこの行為は、『もう死んでも大丈夫』っていう思いを抱かせているんじゃないかって。わたしに物を預ける人の目は、いつも決まって、地獄を見据えているんです。わたしの行為は、死にに行くことを肯定しているかのように感じて」
声が震えてしまっていた。今から戦場に向かう兵士に向かってする話ではない。でも、抑えることができなかった。
カイルはしばらく黙っていた。その様子は、ただ何か考え事をしているような、そんな感じで――
「あたしがあなた煙草をあげようとした時、あたしは死のうと思ってた。その前の闘いでカレンは死んだから、もう
風が強く吹く。パラパラ、という音はどんどん大きくなって、フロントガラスは不安になるくらい音を立てる。視界は赤外線で確保されている。
「でも、あなたは『預かっといて』って言わないと納得しなかった。あたしはそれで、戻ってこようと思えた。あなたは決して、死を肯定してるんじゃないさ」
カイルの目はこちらを向いていない。フロントガラスの向こう、戦場の向こう、地獄ではない遥かを見据えている。
「あなたの行為はきっと、それだけ意味があることだった。少なくともあたしにとっては。それじゃいけないかな」
アラート。車内に響き渡る、警戒の知らせ。レッドゾーンだ。
「みんな勝手に預けてるんだ。あなたが気負うことじゃない。あなたはただ、あたしらのことを憶えていてくれればそれでいい」
あなたに煙草を預けてる奴が、ここに1人いるってことを忘れないで。
轟音。カイルの「
彼女が輸送車を降りる直前、振り返って見せた笑顔は、今までのどの表情より美しかった。
ダッシュボードには、フォーチュンの空箱だけが納められている。
雪の弾丸 前野とうみん @Nakid_Runner
★で称える
この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。
フォローしてこの作品の続きを読もう
ユーザー登録すれば作品や作者をフォローして、更新や新作情報を受け取れます。雪の弾丸の最新話を見逃さないよう今すぐカクヨムにユーザー登録しましょう。
新規ユーザー登録(無料)簡単に登録できます
この小説のタグ
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます