拾肆話 鋼人零壱

「みーちゃん」


 町中を駈け廻り、開人はようやく美織の姿を見つけた。

 美織は、開人の住居があるバーの入り口で、膝を抱えて座り込んでいる。

 最近は仕事着のスーツ姿の美織しか見ていなかったので、ブラウスにカーディガン、アンクル丈のパンツという私服姿の美織は、開人の目に新鮮に映っていた。


「……もう、会えないかと思ってました」


 今朝方から、美織はそんな不安を感じていた。昨晩みた夢はどういうわけか先輩が転校する前日の記憶だった。また同じことが起こるのではないか? 不安に思い、開人の住居を訪れてみると、始めから誰も存在していなかったかのように中はもぬけの空。家具の類も全て処分されていた。

 もしかしたら忘れ物でも取りに戻って来るのではと思い、一時間前からこの場所で待っていたのだ。


「何も言わずに立ち去るつもりだったけど、親友に説得されて目が覚めたよ」


 美織の頭を優しく撫でると、開人は美織の隣に腰を下ろした。


「僕が最初に君の前から姿を消した時のことを覚えているかい?」

「……はい。当時の私の人生の中で、一二を争う大事件でしたから」

「僕が消えた理由を、君に話すよ」

「消えた理由?」

「うん」


 優しく頷くと、開人は美織の肩を抱き寄せた。突然のことに美織も驚くが、嫌な感じはしなかった。


「僕は、君に恋をしていた」

「えっ?」


 頓狂な声を上げ、美織は赤面して開人の顔を見つめる。結果、頬の赤みがさらに増してしまった。

 一方通行な想いだとばかり思っていた。

 だって先輩は、そんな素振りは全然見せなかったから。


「……だったらどうして、私の前から姿を消したんですか?」


 12年振りに告げられた思いは、ある意味では辛いものだった。両想いになれていたのなら、なぜ先輩は姿を消してしまっただろう。


「鋼人である僕が高校生活に溶け込む上で、自分自身に課した三つのルールがある。一つ目は、卒業と同時にその土地を去ること。二つ目は、何らかの理由で鋼人の正体が露見、あるいはその恐れがある場合、即刻その土地を去ること。そして三つ目は……誰かに恋心を抱いてしまった時、その土地を去ることだ」

「どうしてですか……」

「愛した人に、辛い思いをさせたくなかったから」

「あっ……」


 開人のその言葉で、美織は全てを察した。その答えは、今の自分達の姿そのものだ。鋼人である開人は何年経っても17歳の頃の姿を保っている。対して、普通の人間である美織は、順当に歳を重ね現在は27歳。

 時間の流れは、決して平等ではない。

 

「外見的に歳を取らない僕の存在は、君を悲しませると思った。だから、想いが膨れ上がる前に僕は姿を消した」

「……私のために」

「……いや、今になって思えばあれは逃げだったんだ。君に真実を告げる勇気が無くて、僕は君のためと言い訳をして逃げだした。肉体的には強靭でも、精神的にはまだ未熟だったんだね」

「だけど、今はこうして真実を話してくれています」

「12年越しにね。とんだヘタレだよ」


 苦笑する開人の頭を、こんどは美織は優しく撫でてやった。


「先輩。私は今でも、あなたのことが好きです」

「みーちゃん……」

「一緒にいさせてください」

「……駄目だ。僕はもう、この町にはいられない」

「だったら、私があなたについていきます」


 美織の瞳は真剣そのものだった。決して感情だけで言っているわけではない。それは紛れもない彼女の意志であり、願いなのだ。


「それは駄目だよ。君は、この町に必要な人だから」


 琴美が理不尽に命が奪われ、その犯人が生徒から慕われる網川だった。生徒達の精神的ショックは凄まじいものだっただろう。真実を知り、その上で生徒達の心の支えとなる大人の存在は絶対に必要だ。今、美織という存在を欠けさせてはならない。


「生徒達を支えてあげられるのは、君しかいないんだ。僕だって君と一緒にいたいけど、独占は出来ない」

「……先輩」


 美織の心は揺れていた。

 女として愛する人と共にいたいという思い。教師として生徒達の心の支えになってやりたいという思い。

 天秤になんて掛けられない。だけど、選ばなければいけない。


「私は……」


 教師としての矜持。大人としての責任。そして、愛する人から託された想い。

 美織の答えは決まっていた。


「生徒達のために、私はこの町に残ります……」


 言葉に出すのは辛かった。だけど、それが美織の選んだ答えだった。


「ありがとう」


 美織の身体を開人は優しく抱きしめる。開人の愛した女性は、やはり優しい人だった。


「これで、お別れなんですか」


 開人の胸に顔を埋めて、美織は涙声で言う。


「一時的にね」

「えっ?」


 涙目の美織が顔を上げる。


「僕はこの町を離れたら、鋼人としての自分と向き合ってみようと思うんだ」

「鋼人である自分と向き合う?」

「今回の事件で色々と考えさせられた。鋼人として僕はこれからどう生きていくべきなのか。じっくり考えてみようと思う。そして、答えが出たら――」


 美織の頬を伝う涙を指先で救い上げると、開人は不意に、美織の唇に自身の唇を重ねた。


 ――えっ? えっ?


 半ばパニック状態になりながらも、美織はその状態を受け入れた。憧れの人と唇を重ねる。それだけでとても幸せだった。


「僕は君を迎えに、この町へと戻って来る」

「それって……」

「僕なりの愛の告白」

「……先輩!」


 嬉しさのあまり、今度は美織の方から唇を重ねた。機械の身体である開人の唇は生身の人間よりもやや冷たかったが、そんなことはまったく気にならなかった。


「みーちゃん。いや、美織。僕の姿は何年経っても変わらない。それでも僕を愛してくれるかい?」

「もちろんです。あなたの方こそ、私が歳を重ねてお婆さんになっても、変わらず愛してくれますか?」

「もちろんだよ。僕は君を愛し続ける」


 両想いは12年越しに実った。これは奇跡だったのか必然だったのかは分からない。確かなのは、二人が今、本当に幸せそうな顔をしているということ。


「あなたを残して先に逝ってしまうであろうことだけが、不安です」

 

 先に最期を迎えるのは自分であろうと美織は悟っていた。だけど、そんな不安は途端に希望に変わる。

 

「そうとも限らないよ。鋼人は外見的には歳を取らないけど、身体の活動限界は定められている。鋼人の活動限界の平均は約100年。僕はすでに40年稼働しているから、残りの寿命は60年くらいということになる」

「それって」

「うん。美織が90歳近くまで生きる前提になるけど、僕達の最期の時は、それ程変わらないと思うんだ」

「嬉しい」


 共に老いることは出来なくても、最期の時は同時期にやってくるかもしれない。死ぬ時のことを思って喜ぶというのも妙な話だが、人生を共有出来ているようで嬉しかった。


「美織。最後に、僕の本当の名前を君に教えようと思う。君と出会った頃に名乗った名も、友永開人もあくまでも偽名だから」

 

 本当の名を教える。それもまた、彼の誠意の表れだった。彼が自分からこの名を名乗るのは、何十年振りのことになるだろう。


「僕の名は朝霧あさぎり零壱れいいち。これが、生まれ持った僕だけの名前だ」

「朝霧零壱」


 愛する男性の名を、美織は復唱する。彼女にとっても、この名前はとても大切な物となった。


「美織。僕はそろそろ行かなくてはいけない。一時的にお別れだ」

「……名残惜しいですが、また会えると分かっているから……悲しくはありません」


 これは強がりだった。本当ならもっと語らっていたい。だけど、彼はもうこの町にはいられない。

 泣き顔は見せずに、せめて笑顔で送り出してあげたい。


「クラスのみんなのことは頼んだよ」

「もちろんです。あの子達に笑顔を取り戻させてみせます」

「春彦にもよろしく」

「はい」

「またね、美織」


 零壱の姿は、美織の視界から一瞬で消えた。それは、別れ際の悲しい顔を見られたくないという、零壱の強がりによるものだった。

 鋼人は泣くことは出来ないが、泣きそうな顔になることはあるのだから。


「零壱さん。私、待っていますから」


 その言葉はきっと、零壱の耳にも届いたことだろう。




 零壱が去ってから数分後。

 美織は深呼吸をして大きく伸びをした。

 考えるのは、これからのことだ。

 学校の再開は四日後を予定している。生徒達のメンタルケアにマスコミ対応。課題は山積みだが、教師として、一人の大人として、生徒達のために全力を尽くす所存だ。

 春彦のように、すでに前へと踏み出している生徒もいる。彼らもきっと協力してくれるはずだ。一丸となって、これからのことに立ち向かっていかなくてはいけない。


「頑張るぞ!」


 自らに言い聞かせるかのように、美織は海に向かって叫ぶ

 それに対する返答のように、優しい海風が美織の頬を撫でた。




 了

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

鋼人零壱 -ハガネビトゼロイチ- 湖城マコト @makoto3

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

カクヨムを、もっと楽しもう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ