読みやすくとても面白かったです。
とても面白かったし、とにかく読みやすいです。自分は読むのがめんどくさい時、だいたい会話だけで読んでしまうんですが、それでも物語の内容がわかる、という作品が好きなので、まさにヒットでした。これからも楽しみにしています^^
魔物を栽培するという私好みのフレーズにビビッと来ましたw様々な魔物を栽培し、それによって上手く商売を成り立たせていくのかなーと見ていたら、何時の間にやら大事にwこの世界の魔物は可愛いのだから、魔王もきっと可愛いに違いない(ぉ)
異世界転移や転生ものは、溢れかえりすぎていて、読まず嫌いになっていました。が、これ、フツーに面白いです!更新楽しみにしてます!
異世界ならではの動植物とその飼育方法が面白い。巨大生物とか飼育するとなると、どうなるんだろうか。想像が広がります。
そうそう、こういうのでいいんだよ。こういうのでもう異世界転生なんてたくさんありすぎて困っちゃうよね?そろそろお母さんのカレーみたいなシンプルで美味しい物語が読みたくないかな?そんなときこそ、これを読むといいんだよ最新話まで読んだらデザートを待つような気持ちで更新を待てばいいのさ
数ある異世界小説の中でも一際(ひときわ)異才を放っている小説です。魔物は狩る物じゃなく育てる物とか、凄い発想です。テンポも良く、一気読みしました。続きが気になります。
野菜=モンスターな世界という設定からして面白い。競合するモンスター農家がいないのか、モンスターを育てることに街から危険視されないのか、などの疑問は置いといて、ノリを楽しんでしまえば非常に面白いファンタジーの出来上がりである。軽い気持ちで、ぜひ一読あれ。
異世界転生とかもうテンプレでしょ、説明いらんよねっていうスタンスでまず進むのが素敵。そうね、毎回同じような説明されてもね。そして始まる農耕生活。しかしこの世界、野菜と呼べるものは全て魔物だった。魔物との収穫をかけた熱いバトルでも始まるのかと思えばそんなことはない。これはスローライフに見せかけたコメディである。テンポよく進みテンポよくトラブルが発生しテンポよく解決する。そんな読み口すっきり仕様の小説。さくっと読めるのでこってり異世界ものに疲れたあなた、一読どうですか?