第7☆キャラ相関図への応援コメント
水木様、本当にマンガをたくさん読んでるんですね。ちょっと意外でした。それに、この創作論、三年も前じゃないですか。
面白いですよ。
作者からの返信
えーきち様、コメントをありがとうございます!
オタク友達が熱心に布教してくれてたおかげさまで。
三年前だから早めに食していただきたかった……!
面白いですか? よかったです。
大切なお時間を割いていただき、感謝いたします!
第55☆自分の才能を信じることへの応援コメント
そもそも、万人が面白いと思うような凄い作品は、数十年に一作ぐらいしかないと思います。
ほとんどの作品は、一部の人が面白いと思っているだけだと思いますので(現代アートと同じ)、所詮は選考員との相性なのだと思います。もちろん、一定のレベルというものはあると思いますが。
作者からの返信
@hiro1969さま、コメントをありがとうございます。
ええ。
その数十年に一作ぐらいの、一作に群がって、劣化コピーを量産する癖をやめれば、もっと世にでる作品は増えると思いますが。
コピーがいろんな人々の手によって、名作として送り出される例は枚挙にいとまがない。
いいものを作ろうとしたら、何がいいものなのかを見抜く目が必要だから、結果的にコピーがいいってことになってしまうのかもしれません。
現に、わたくし、コピーマシンを自負してました。それで評価をいただいてきたので、オリジナルを生み出すのには努力がいります。
当たり前の努力が、当たり前にできないと、やっていけません。
絵を描くにはデッサン。シナリオを書くには構成。ああ、基礎がないってかなしい。
大切なお時間をさいていただき、ありがとうございます。
編集済
第15☆容量をオーバーするくらい書くへの応援コメント
他人にやさしくするためには自分が幸せで(であると思って)ないとできないですからね。
前にジョギングしていた時に「50㎞を楽しく走るために100㎞を走る練習している」と言っている人がいましたが通じるものがありますね。
最近私は、勢いで書きすぎて、自己規制文字数に収める作業に時間がとられるようになりました。まだまだ努力が必要な段階です。
作者からの返信
矢指 嘉津さま、コメントをありがとうございます!
ふむふむ。
そうですね。
書く行為は、体育会系のところがありますし。
ジョギングかあ、やめてしばらくたっているけれど、つらくなかったら、またやりたいなあ。
勢いがあっていいのでは? わたくし、かったるいです。どこかで自分を鍛えないと、ダメになりそうです。
大切なお時間を使ってお読みいただきありがとうございます!
第14☆創作に関してどうしても身構えてしまう人へ。への応援コメント
健康で元気なことが一番の幸せですからね。よかったです。
って、3年以上前の水木レナ様に語り掛けてる。。。
作者からの返信
矢指 嘉津さま、コメントをありがとうございます!
何年前のカンヅメでも、お口にあえば幸いです。
専門学校も今はどう変わっているのか……。
大切なお時間を使ってお読みいただきありがとうございます!
第13☆ラストから構想しようへの応援コメント
なるほど。。。私は基本書き手ではないと思っていますが、また衝動的に書きたくなったら、このことを意識してみたいと思います。まずはラストですね。
作者からの返信
矢指 嘉津さま、コメントをありがとうございます!
はい。。。こちらは、シナリオの書き方にもとづいた発想法なので、小説書きさんは、好きなところから書き始める権利があります。
だって、作品はその人だけのオリジナルなのですから。
ラストから考える、というのは、ともすると予定調和になりがち、という弱点もあります。
流れを大切にする方は、この回は除外して考えてくださるとうれしいです。
大切なお時間を使ってお読みいただきありがとうございます!
第12☆葛藤と対立項への応援コメント
あらしの夜には超感動物語ですね!!
作者からの返信
矢指 嘉津さま、コメントをありがとうございます!
お! そう思われます? わたくしもです! 気が合いますね!!
大切なお時間を使ってお読みいただきありがとうございます!
第10☆アニメ用企画書の書き方への応援コメント
深いですね。私、自分の仕事売り込むのが超苦手です。貧乏性なので自分でできることは自分でしたほうが良いという考えなので。。。
一方で、専門家に頼んだほうが良いと判断したときはあっさりとプロに任せちゃうところもあります。なので、小説も自分で書く気はなかったのですが、こちらへ来て書き始めちゃいました。
で、タイトルを見てすぐに思いついたのが
「知らないの~。二分がおいしいんだよ!」
のセリフとシーンでした(笑)(By天気の子)
確かにプロの仕事ですね。
作者からの返信
矢指 嘉津さま、コメントをありがとうございます!
ふむふむ。
矢指さんは、ご自分でできることを人任せにはしない方なんですね。
それは良いことだと思います。
プロを頼る判断を下すのも、効率を考えれば一番近道。
小説書く気はなかったって……じゃあ、書くのはお嫌いじゃないんですね?
うらやましいなあ。わたくし、命令されて書くことが多くって。
暗示にかかりやすいので、書け、と言われると、無理やりでも書いてしまいます(笑)。
しょうがないやつです。
天気の子は、わたくしの過去をネタにしたのか……? と、疑心暗鬼になりました。
内容わからないんですけど、多分その二分って、カップラーメンでは?
大切なお時間を使ってお読みいただきありがとうございます!
第9☆逆プロットを書け!への応援コメント
私、何となくですが、読んでいる途中に、これっぽいことやっちゃっているんですよね。思わず応援欄に書いちゃうこともあるので、書かれたほうは嫌なのかもしれません。ちょっと反省です。
作者からの返信
矢指 嘉津さま、コメントをありがとうございます!
いや、ご立派! それは何物にもかえがたい、応援ですよ!
内容をお読みになって、相槌をくださってるんですから、嫌なことありませんって! わたくしなら、うれしいけれどなあ。
大切なお時間を使ってお読みいただきありがとうございます!
第91☆影響されたい本だけを読もう!への応援コメント
影響される物を読んではいけないというのは、よく分かります!
「うおおおおおおおおおおおおおおおおーー」
とかの叫び声とかが多いものは、勢いがある感じがして、ついつい読んでしまうのですが、気が付けば読みながら自分の文章にどうやったら当てはめれるのかを模索している自分がいたりします。
いけない、いけない(;^_^……となって、読むのをやめるのですが、その時すでに遅く、何かしら影響されてしまいます。
作者からの返信
佐月 詩さま、コメントをありがとうございます!
大丈夫ですよ?
文章が乱れて、作風が途中で変わらなければ、他の方もご理解下さるでしょうし。
インプットとアウトプットに気をつければ。
ところで、その叫び声の多い作品とは……少年誌とかですか? 少女誌であまり見たことがないです。あることはあるんですけれども。
アクションが多いのですか?
佐月さんのヒミツを盗みたい!
お読みいただきありがとうございます!
第6☆魅力的なキャラをつくるへの応援コメント
なるほど・・・そこまでキャラクターの作り込みもしてません。。。orn
貧乏な時・・・私だったhら「廃棄食品」と答えますかね。
庭に生えているもの、水仙なんかは毎年食中毒者出ますね。トリカブトはヨモギに似ていますが、普通は栽培されていませんし・・・まあ、トリカブトも本当に危ないのは根で、葉では死ぬほどのことはめったにないと聞いたこともありますが。。。
ハシリドコロ、ジギタリスは初耳です。先日キョウチクトウがかなりの猛毒だと知りました。
って、キャラ作りか・・・名前考えるのも苦手なんですけどね・・・
作者からの返信
矢指 嘉津さま、コメントをありがとうございます!
ハシリドコロはヤバいです。(チョウセンアサガオとも言います。ドラマミステリでも取り上げられてました)
昔、お酒に花を挿しておいただけで、その酒を呑んだ人が心臓が止まるまで走り回って、苦しんで死んだと記述にあります。
だからハシリドコロって言うんですって。
ジギタリスは心臓の薬に使われているんだそうです。(ニトロ的な……)
それを自分で摂取してしまい、中毒死するそうです。
キョウチクトウは知らないですね。教えてください。
名前は「名前辞典」とか「命名辞典」がありますよ。
気楽にお気楽に。
お読みいただきありがとうございます!
第5☆セリフは短く! 三行以内で!!への応援コメント
ぐがががぁぁぁ・・・・
何ということでしょう。
「後ろの側面」長台詞ばかりですわ・・・コミカライズはないとしても書籍化はできたらいいな~なんて夢想していたのに、入口でこけましたか
><。。。
作者からの返信
矢指 嘉津さま、コメントをありがとうございます!
大丈夫です。
ラノベの受賞作を見ると、超長いセリフあったりしますし。
ようは読みやすさですから。
へいき、へいき。
「~~~(長話をしたい)」
「ほうほう」← 相槌を入れる。
「~~~」
「だからどうしたの?」← ツッコんでみる。
「~~~」
「そういうわけか」← 納得する。
「~~~」
「じゃあ、こちらの方はなんなの?」← 水をむけてみる。
などの方法で、話の展開をコントロールすることができますよv
お読みいただきありがとうございます!
第3☆ひとり悶々と考え続けることへの応援コメント
学校に限らずですが、教わるという環境は難しいです。
例えば、口答えする子供に親が頭ごなしに怒るのと同じようなものでして、よく考えれば子供のほうが正しくても、子供に言われること自体が許せない親っているんですよね。
生徒と先生もまたしかり・・・まあ、教えることを仕事にするなら、そんな器の小さいことではダメなんですけどね。
作者からの返信
矢指 嘉津さま、コメントをありがとうございます!
御来訪、心より感謝いたします。
そうですね……まあ、専門学校の場合、先生は「講師」という形で、学校に雇われている、プロ作家ですから、教えるのは専門ではないんです。
言わば、人間同士のぶつかり合いなんですよ。わたくしはただ、反抗することを知らないだけで、ギリギリ生きのびましたが。
あらいりゅうじという先生は、デビューが決まった子や、優秀な成績をおさめる子が嫌いらしいです。
「やる気があるんだけれども、実力が追いつかない子」が好きだと言ってました。
つまり、実力をつけたらアウトなんですよ。
後半はきつかったなあ。
お読みいただきありがとうございます。
第54☆環境のせいにしないへの応援コメント
なんとなくですが、すごくぶっ刺さりました
作者からの返信
大臣さん、ありがとうございます!
え? 刺さった……の?(おろおろ)
剣山なんて、仕込んでないんだけれど。
自由に花を飾って……それが表現につながればいいですね!
第53☆作家志望者への注意事項への応援コメント
すでに周りが変人だらけの環境ですし、僕自身も変人……よし、作家目指すか
作者からの返信
大臣さん、ありがとうございます!
作家全てが変人というわけではないのでしょうが……。
第89☆初心にかえる。への応援コメント
あずささん、こんにちは。
わたし、じつは料理が好きです。
自分で作ることが好きなのです。
だから、というわけでもないかもですが、食べて+感動という文章は、けっこう書けるかもと思いました。
なんせ、食べることは生まれてからずっと行い続けてきたわけですし。
ご参考までに、料理のレシピをのせた作品が、わたしにはあります。←宣伝
ちなみにわたしが料理に関心を持つきっかけは、小学時代の家庭科の授業でした。フレンチドレッシングを作り、野菜サラダを食しました。
めちゃ美味かった!
せなつ
作者からの返信
コメントをありがとうございます!
そうですね。自炊しなくちゃと思うと手抜きにはなりますが、なんでも自分の食べたいものを作っていいよといわれるとワクワクしますね。
料理レシピ! どこどこどこー?← 乗せられている
洗ってちぎっただけの野菜サラダに手作りのフレンチドレッシングは、わたくしも感動した覚えがあります。
第79☆矛盾点をあらいだすへの応援コメント
キャラクター同士の相関図を作るということの、より深い意味を感じました。
主人公と誰かの関係性は、誰もが考えるとは思いますが、主人公意外同士の関係性や受けた影響なんかもきちんと想像しておくことが、より自然さと物語の深みが増すのだろうなあと思いました。
参考になります。
作者からの返信
コメントをありがとうございます!
でもノーコメントでお願いします。
第60☆確定申告で着飾らない、気取らないへの応援コメント
このアドバイスはツボに入りました。
プロ云々については特に……なのですが参考に致します。
作者からの返信
コメントをありがとうございます!
こちらは専門学校で発表したときにも好評でした。
作家になりたい! とみんな口では言っていても、心のどこかで夢に不安を抱いている。
そんなこと言ってないで、現実を見ようよ!
どうすればいいのかちゃんと考えようよ! という一コマでした。
第13☆ラストから構想しようへの応援コメント
お読みさせた頂いた時に、短編の書き方は確かにこれだ! と一人納得致しました。
エンディングから物語を想像するということが、多分好きなんだと思います。
ただ、その分、どうしても序盤が弱いと感じてしまう自分がいます。
しっくりきました。ありがとうございます。
作者からの返信
コメントをありがとうございます!
短編書きさんですか! それはどうも。短編は好きです。テクニックが必要とされるでしょう。そういうの、好きなんです。
言うと怒られるんだけれども京極夏彦さんの厚い御本が苦手で。一度閉じると続きがどこだかわからない、初めから読まねば……ということが多くて。彼の本は一生読めないものとあきらめております。
序盤に置いておくといいのが……事件、事故などですね。シナリオの基礎知識に書いてありますよー。
第54☆環境のせいにしないへの応援コメント
専門学校言ってらっしゃるんですね(・_・;) 私は独学なのでとても参考になります!
作者からの返信
コメントをありがとうございます!
創作に関しては、美大(短期大学部)専門学校の他に通信教育と大学の公開講座でこつこつと。
お役に立てるならば、教科書の丸写しでもしますとも。
独学は苦労でしょう。けれど可能性があります。独りでここまで来たんだという、矜持を持つべきじゃないかなあ。
なかなか、勉強になります。
作者からの返信
え!?(そわそわ)わたくしの
勉強はまだまだ続くのですけど……
第57☆作家への近道への応援コメント
パルプアクションが頭の中で映像化され、それを書く。なるほど、道理にかなっていますね(*^^*)
作者からの返信
パルプフィクション観ました。あれ、こわかったです。実はスティーヴン・キングの作品もこわい。スパイダーマン3はよかったけれど。
第13☆ラストから構想しようへの応援コメント
何故続いてるのかと思う漫画は、偶にありますが、そういう事ですか。
商業ベースで見ると、作者の気持ちより売り上げが優先されるので、そうなると作者もなかなか気合の入った物が書けなくなって…のスパイラルを思い浮かべてしまいました💦
作者からの返信
こちら、受けてきた授業そのままに書いていますので、口調が変わったりもしますが、複数の先生に師事していたので堪忍です・・
そうですね。あなたはなかなか深くお考えになる方のようですから申し上げますが、作者の気持ちには「人間関係」も含まれています。編集さんが変わった、とかコミックスで書いてる方いるでしょう? そうとうストレスだとわたくしは思っています。
さつきまるさまみたいな方ばかりとは限らないんですから、任天堂が好きかセガが好きかで対立したり、本当くだらないと思われるようなものが創作に関わっていたりします!(言い切ります)
第9☆逆プロットを書け!への応援コメント
聖闘士星矢のくだりで笑いました(笑)
二行じゃなかったのかーと思わずノリツッコミ♪
多分私も大好きな今敏作品のレビューを書くとこうなります(^^)
作者からの返信
ちょっとは客観視しろよと自分でツッコみたくなりますが、この想いは削れない……文字数で熱意を伝えられるならそれ以上のことはないと思います。
第7☆キャラ相関図への応援コメント
異世界チート物ではないですが、アニメ「さくら荘のペットな彼女」のヒロインもそんな感じでした。当時、そのギャップが面白くて見ていたのを思い出しました。
作者からの返信
やっぱり、ギャップは皆さん萌えワードですよね。わたくしもですー!
第8☆これさえ憶えれば順風満帆!?への応援コメント
あらすじ大事!
これが作品の一部だってことは私も色々なところで読みました。
作者からの返信
えーきち様、コメントをありがとうございます!
お読みいただけて本当にうれしい!
大切なお時間を割いていただき、感謝いたします!