古典的引きこもり

阿井上夫

古典的引きこもり

 あの子が生まれたばかりの頃に夫が亡くなりましたため、その寂しさからあの子を甘やかして育てたかもしれません。

 夫が遺してくれた資産がありましたので、生活のために外で働く必要がなかった分、わたくしの労力の大半があの子のお世話に費やされたと言っても大袈裟ではないと思います。

 心理学の先生の御本を拝見致しましたら、「親の過干渉は子供の自立心の函養には逆効果である」と書かれてありましたので、今ではわたくしの育て方に問題があったのではないかと反省しております。


 あの子が急に部屋から出てこなくなった時には、それはもう慌てました。

 朝、ダイニングテーブルの上に手紙がありまして、「遮光性の高いカーテンを買ってきてほしい」とだけ書かれていたのです。

 理由を訊ねるためにあの子の部屋まで行きましたが、その時はドアすら開けてくれませんでした。

 ただ、「今のカーテンでは外からの視線が気になって眠れないんだ」ということは扉越しに話してくれましたので、その日のうちにデパートに伺って、遮光性が高い特殊なカーテンをオーダーしました。


 暴力、でございますか?


 そんなことは決してございません。

 あの子がわたくしに手を挙げるだなんて、そんなことは、あの子は優しくて大人しくて、それはもういい子で――大変失礼致しました。ちょっと取り乱してしまいました。


 機嫌の悪いことはないか、ですか?


 そうでございますね――引きこもってからというもの、あの子は食事を取らなくなっておりまして、部屋の前にご飯を準備しておいてもまったく手をつけてくれません。

 このままでは身体を壊してしまうと心配になり、ある日、わたくしは泣いて「あなたが食事をしないのならば、わたくしも食べない」と言いました。

 すると、あの子が困ったような声で、「ならば自分の好きなジュースを置いてほしい」と言いましたので、それから毎日、朝は太陽が上る前、晩は太陽が沈んでからジュースを持っていきました。

 しかし、毎日同じものでは飽きると思いまして、いろいろな野菜と果物が入ったジュースを持っていったことがございます。すると、その翌日に珍しく不機嫌な声で、

「気持ちは分かるけれど、純粋なトマトジュース以外はやめてほしい」

 と言われました。


 外出ですか?


 はい、気がつかないうちに夜中に外出していることがございます。わたくしの部屋は玄関近くにあるのですが、起こすのが嫌なのでしょう。気配すらなく出ていきますし、いつ帰ったかもわかりません。

 先日、外出している間に部屋をのぞきました。悪いとは思いましたが、さすがに引きこもりの期間が長くなっておりましたので、不衛生な環境になっていてはと思いまして。

 ところが、部屋の中はそれなりに秩序だって整理されているように見えました。壁には黒い服ばかりかかっており、元々は白いシャツが好みだったのですが、いつのまにか趣味が変わってしまったようでした。

 それから何やら古い書物が山のように積み上げられておりました。その、おたく、でしたか、そんな風に趣味が偏ってしまったような気がしまして、先日とうとう直接聞くことに致しました。

 部屋に入らせてもらったこと、整理はされているがなんだか昔の明るさが消えてしまったので寂しいといったことを率直に話したのです。

 あの子はもともと優しい子ですから、こちらが正直にお話をすれば、かならず正直に話してくれると信じていましたし、実際にあの子も私に対して正直に話をしてくれました。


 光過敏症という、日光に当たると皮膚が火脹れのようになる難病にかかり、専門の医者にかかっている。病気が病気なので夜しか歩けない。

 アレルギーも併発しているので食べ物も特定のものしか食べられないし、とても特殊な調理が必要なので、病院で提供を受けている。

 黒い服は少しでも過敏症を刺激しないための措置だし、部屋の中の書物は治療法に関する専門書だから安心してほしい。


 というお話だったので、わたくしは涙を流して喜びました。ああ、やっぱりわたくしの誠意が通じたのだと。それでわたくしは、

「最近、夜になると家の周りで女性が襲われる事件が多発しているようなので、注意して通院するように」

 とお願いしました。


 何か変なことは言っていなかったか、ですか?


 その、さほど変とも思いませんが、

「夜、鳥のはばたくような音がするようになるかもしれないが、友達が伝書鳩の実験がしたいと言っていたので協力した」

 というようなことを言っておりましたが。


 はい、神父様。有り難うございます。


 おかげさまでわたくしは神父様にすべてお話しできるようになって楽になりました。いまから、わたくしの家を訪問したいと。なんと光栄なのでしょう、よろしくお願いいたします。

 あの子は寝ているかもしれませんが。まあ、福音のためにいくつか道具を持っていかれるのですか。立派な杭でございますのね。ニンニクもこんなにいっぱい。


 特殊な儀式なのですね。


( 終り )

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

古典的引きこもり 阿井上夫 @Aiueo

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

カクヨムを、もっと楽しもう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ