• 異世界ファンタジー
  • SF

馬券デビュー&反省会

本日、6月9日私仁徳は、ついに競馬で馬券を買ってみると言うことにチャレンジしてみました!

と、お知らせはこの辺として、ここからは反省会です。
もし、私がどんな予想をして、勝ち、また負けたのか興味がある人は、引き続き読んでいただけると嬉しいです。

もし、競馬に興味があるけど、素人が馬券を買ったらどうなるのかと言う興味がある人は、参考にしていただければと思います。

ここからかなり長い文章になりますので、その辺りを配慮していただき、読む時間に余裕がる方だけ、ここから先を読んでください。


本日馬券を買ってみたレースはこちら!

常盤特別
八王子特別
津軽海峡特別
安芸ステークス
夏至ステークス
函館スプリントステークス
三宮ステークス
エプソンカップ

の以上8レースです。

では、どんな馬券があるのかを振り返ってみましょう。

単勝……1着を当てる馬券

複勝……3着までに入る馬を当てる馬券

枠連……1着と2着になる馬の枠番号の組み合わせを当てる馬券(組み合わせとして合っていればO K。1着と2着の着順は関係ない)
(例)1着12番、2着3番、3着2番の場合、3枠-8枠

馬連……1着と2着になる馬の馬番号の組み合わせを当てる馬券(組み合わせとして合っていればO K。1着と2着の着順は関係ない)
(例)1着12番、2着3番、3着2番の場合、3番-12番

馬単……1着と2着になる馬の番号を着順通りに当てる馬券(着順通りに当てないと的中しない。)
(例)1着12番、2着3番、3着2番の場合、3番▷12番

ワイド……3着までに入る2頭の組み合わせを馬番号で当てる馬券(組み合わせとして合っていればO K。1着と2着の着順は関係ない)
(例)1着12番、2着3番、3着2番の場合、3番-12番、2番-12番、2番-3番

三連複……1着、2着、3着となる馬の組み合わせを馬番号で当てる馬券(組み合わせとして合っていればO K。1着と2着の着順は関係ない)
(例)1着12番、2着3番、3着2番の場合、2番-3番-12番

三連単……1着、2着、3着となる馬の馬番号を着順通りに当てる馬券(着順通りに当てないと的中しない。)
(例)1着12番、2着3番、3着2番の場合、12番▷3番▷2番


他にもボックス買いとか、三連単のながしなどの買い方もありますが、私が今回買ってみた馬券は、シンプルに単勝、馬連、ワイド、三連複の4種類を買いました。



では、まず最初の常盤特別ですが、こちらは最初買う予定はありませんでした。ですが、早く馬券を買いたくてウズウズしてしまい、思い切って買いました。なので、碌に下調べはしていません。

ワイドの2ー4 100円
ワイドの3ー4 100円

の馬券を買いました。ワイドなので、2、3、4番の馬が、3着以内に入れば、払い戻しが発生します。

では、常盤特別の着順はと言うと、4番、6番、8番の馬でした。

このレースでは200円の負けです。

このレースに関しては、碌に調べていないので、コメントはなしとさせていただきます。


続いて八王子特別のレースでは、一応調べていたのですが、これだ!と言う馬がいなかったので、100円捨てるつもりで賭けています。

2番人気の9番のムジェロは過去の3レースで1着か2着しか取っておらず、私の中で、ダートに強いと思っている戸崎圭太騎手が騎乗すると言うこともあり、◯をつけました。

1番人気の2番のトクシースタローンは過去のレースで5着、2着、2着であり騎乗する内田博幸騎手に変わってからは成績が良いと判断しました。

と言うことで、実際に購入した馬券は、

ワイドの2ー9 100円

の1点勝負です。3着以内に2番と9番の馬がゴールすれば、払い戻しが発生します。

そしてレースの結果はと言うと、1番、2番、9番の順番となりました。

ワイドの2ー9は2.8倍だったので、280円の払い戻しが発生!

この時点で、ー20円の結果です。

予想が的中して喜んでいた私ですが、ここから予想が不調となっていきます。

次の津軽海特別ですが、レース開始が遅れているのか、テレビ中継中には行われませんでした。

一応買ったのが、1番人気の7番クリノグローリーを軸に、5番人気の3番メジャークオリティ、4番人気の8番ヒドュンキングを組み合わせた馬券です。


実際に買ったのは、

単勝の7
馬連の3ー7
ワイドの3ー7
ワイドの3ー8

です。

1番人気のクリノグローリーは、過去の3レースで1着か2着しか取っておらず、1700メートルを得意とする馬だと思い、この馬を軸にしてみました。

5番人気のメジャークオリティーは過去の3レースで8着、1着、12着とあまり良い成績とは言えません。ですが、騎乗する騎手が私の中で強い騎手の1人としている坂井瑠星騎手と言うこともあり、彼なら勝ってくれるのではないかと言う思いで5番人気を馬券の組み合わせにしました。

そして4番人気のヒドュンキングは、過去の3レースでは、7着、3着、1着のまずまずと言った成績です。騎乗する黛弘人騎手との相性も悪くないと思いました。
そして調教中の評価は、Cの評価、ですが、その内容は余裕ありとなっていたのです。
馬の力だけで走らせて余裕を感じた。つまり、今回のレースでは、3着以内に来るのでは!

そう思って、この3頭の組み合わせで馬券を買った訳ですが、結果はこちらになります。

1着13番、2着10番、3着1番

はい、4つの馬券全て外しました。

人気順で言いますと、2番人気、3番人気、14番人気と言う順位なので、それなりに荒れた結果となっています。

どんな展開になっていたのか分からないのですが、動画が更新され次第、閲覧して研究するつもりです。

うーん、競馬の予測は難しい。

1着をとったシゲルショウグンはノーマークでした。気にはしたのですが、2着のビーアイオラクルは△の評価にしていました。

ここまでで、ー420円となっています。


続いて本日のW I N5対象である安芸ステークスですが、こちらの馬券はこのように買いました。

単勝14番
馬連8ー14
馬連3−8
馬連3ー14
馬連14ー16
三連複3ー8ー14

の計6点600円の購入です。

14番のボナンザは、過去の3レースで2着、3着、1着と好調であり、騎乗する川田将雅騎手との相性も抜群と言うこともあり、◎よりの◯と言う評価にしてあります。人気も1番人気の馬でした。

8番のダイリュウホマレは過去の3レースは1着、11着、2着と全体的にはまぁまぁ良い成績の馬です。騎乗する松山弘平騎手との相性も抜群だと思っています。こちらも◎よりの◯の評価にしています。人気は4番人気です。

3番のシラキヌは、過去の3レースで1着、3着、2着と好成績を収めており、騎乗する秋山稔樹騎手との相性も抜群、距離適性もしっかりとあると言うことで、◯の評価3着以内には入るだろうと言う予想です。人気は7番人気です。

16番スクーバーは、過去の3レースで1着、3着、4着とまずまずですが、それよりも過去のレースでは3着以内に入れなかったのは1回だけと言う強い馬です。ただ、今回騎乗するデムーロ騎手はダートにそれほど強いと言う訳ではないので、ワンチャンあるかな?と言う評価にしました。人気は3番人気です。

そしてレースの結果はと言いますと、

1着14番、2着12番、3着5番と言う結果となりました。

8番が競争中止、3番、16番は13、14着と言う結果に!

1番人気、5番人気、13番人気の順番となり、今回もそれなりに荒れた結果になったかと思います。

2着のサザンエルフは騎乗騎手が弱いと思って外していたのですが、2着に来るとは。

13番人気のペプチドヤマトは完全にノーマクでしたね。

単勝14番が的中し、190円の払い戻しが発生しました。ですが、600円使っていますので、ー410円。その前のマイナス金額を足すと、ー830円と言う状態となっています。


続いてWIN5対象の夏至ステークスですが、こちらの馬券はこのようにしました。

単勝6番
馬連6ー12
馬連3−6
馬連6ー16
ワイド3−6
ワイド3−12
ワイド6−16
三連複3−6−12
三連複3−6−16

の以上9点それぞれ100円での購入をして900円使いました。

6番のウェイワードアクトは、過去の3レースで1着、1着、3着と好成績を収めています。騎乗する戸崎圭太騎手が騎乗するのですが、彼との相性は抜群であり、全て1着という成績から、◎をつけました。人気は1番人気です。

12番のマリアナトレンチは、過去の3レースで3着、1着、3着をとっており、今回初騎乗ですが、私の中で強い騎手扱いをしている三浦皇成騎手が騎乗すると言うこともあり、期待を込めて◯の評価にしています。人気は7番人気です。

3番のサルヴァトーレは、過去の3レースで2着、3着、1着と好成績を収めています。騎乗する菅原明良騎手との相性も抜群と言って良いほど相性は良い方かと思いました。
人気は2番人気です。

16番のコンティノアールは、過去の3レースで1着、3着、7着と言うまずまずと言った成績です。騎乗する津村明秀騎手とは初コンビとなりますが、調教評価がB、そして好調子と言う結果になっていたので、ワンチャン狙いでと言う感じで買いました。人気は3番人気です。

そして結果はと言うと、

1着4番、2着3番、3着6番と言う結果になりました。

1着の4番は11番人気、一応私は△の評価をつけていたので、今回は買わなかったのですが、今回のレースも荒れましたね。11番人気が1着とは。

と言う訳で、今回のレースは3ー6のワイドが的中!払い戻し金190円となっています。

−830ー190=ー640円、ここに購入金額の900円を足すので、ー1540円となっています。

予想が外れた分、ダメージがでかいw


続いてWIN5対象の函館スプリントステークスですが、今回買った馬券はこちらとなります。

馬連3−4
ワイド1−4
ワイド3−4
ワイド3−13
ワイド4−9
三連複3−4–13

の各100円ずつ、計600円分購入しました。

3番のアサカラキングは、過去の3レースで1着、2着、3着と好成績を収めており、騎乗する斎藤新騎手との相性は抜群!人気も1番人気となっています。

4番のサトノレーヴは、過去3レースで、1着、4着、1着と、馬券内にほぼ来るとみて間違いない成績だと判断しました。騎乗する浜中俊騎手との相性も抜群であり、過去の騎乗では、1着か2着しか取っていません。2番人気となっています。

1番のサウザンサニーは、過去の3レースでは、1着、1着、1着と言う素晴らしい成績となっています。ですが、今回1着を取った騎手とはコンビになっていません。なので、怪しいと思いつつも、念の為にワイド候補として1枚だけ買いました。人気は7番人気となっています。

13番のビックシーザーは、過去の3レースでは、7着、2着、1着と言う結果です。前走では7着でしたが、この時は1着、2着を取った時の騎手ではなかったのです。そして今回は、1着、2着を取ったコンビの復活と言うこともあり、候補に挙げました。人気は3番人気となっています。

9番のキミワクイーンは、過去の3レースでは、16着、5着、11着と芳しくはありません。ですが、去年同じレースに出走しており、その時は1着を取っています。そして1着を取ったときと同じ横山武史騎手が騎乗すると言うこともあり、ワンチャン怖いと言うことから、1枚だけ買いました。人気は6番人気となっています。

さて、気になるレース結果は

1着4番、2着10番、3着13番と言う結果になりました。

人気順で言えば、2番人気、5番人気、3番人気の順番です。ほぼ人気の馬が3着以内に入っていますね。

そして的中した馬券は0!

3−9ではなくて4−9にしていればワイドが当たっていたのに!

と言う訳で、この時点で600円マイナスなので、ー2140円となっています。

グハッ!

いやしかし、ゲーセンではこれくらい使う時もある。この前なんか、競走馬のイクイノックスのヌイグルミが欲しくて8000以上使って結局諦めた時に比べれば可愛いものだ。


そして次はWIN5対象の三宮ステークスですね。

こちらは自身がなかったので、1枚だけ買っています。

ワイドの1ー9

1番のオメガギネスは、過去の3レースで3着、14着、2着となっています。因みに1番人気です。大敗した14着のレースは、G Iレースと言うこともあり、それならこの着順でもおかしくはないと思っています。騎乗する松山弘平騎手と初のコンビと言うこともありますが、騎乗騎手の能力の高さを考えると3着以内はきそうな気がしますね。

9番のアルブルートは、過去の3レースでは、3着、3着、7着と微妙な成績です。ですが、騎乗する幸英明騎手とのコンビの場合、好成績が多いと言うこともあり、相方に選びました。

レースの結果はというと、

1着1番、2着10番、3着11番と言う結果です。

人気順で言うと、1番人気、9番人気、2番人気と言うこともあり、ちょっとだけ荒れたかな?と言う感じです。

馬券はハズレてしまったので、100円増えてマイナスー2240円となっています。



さぁ、泣いても笑っても最後のレースです。

WIN5対象のエプソンカップで買った馬券は次の通りです。

ワイド10ー15
ワイド1ー10
ワイド1ー11
ワイド6ー10

それぞれ100円ずつ、計400円の購入です。

10番のシルトホルンは、過去の3レースで3着、5着、4着とおしいところまできた成績となっています。最初は7番人気と言うこともあり、買うつもりはなかったのですが、調べてみると◎の評価をしているプロの方が多いことが判明し、急遽軸にすることにしました。

15番のアルナシームは、過去の3レースで2着、9着、4着と悩む結果となっています。騎乗する横山典弘騎手とのコンビで、前走で2着を取ったと言うことから、ワンチャン狙って買いました。人気は4番人気です。

1番のトゥーデイイズザディは、過去の3レースで2着、1着、2着と好成績を収めています。過去のレース全体を考えても、3着以内に来るだろうと思われるために買いました。人気は6番人気です。

11番のサイルーンは、過去の3レースで1着、1着、2着と好成績です。前走共に走った岩田望来騎手と1着を取っているので、3着以内に入るだろう予想ですね。人気は2番人気です。

6番のレーベンスティールは、過去の3レースで11着、8着、1着と言う成績ですが、それよりも過去のレースでは、全て3着以内と言う成績でした。騎乗するルメール騎手も強いので、彼が乗るのなら3着以内に入るだろうと言う予想で買っています。

さて、それでは最後のレース、結果はどうなったのかと言うと、

1着6番、2着17番、3着10番と言う結果になりました。

その結果どうなったかと言うと、

6−10のワイドが的中!

あの時変更していなければ、的中は0だったかもしれません。

ワイドの6ー10は11.6倍、つまり、1160円の払い戻し金を獲得!

400円分の馬券を買ったので、一旦−2640円となり、そこから払い戻し金の1160円を引くと、−1480円と言う結果となりました。

そして実はWIN5の馬券もこっそり買っています。

WIN5とは、対象のレースの1着となる馬を5回連続で的中すると大金となって払い戻し金が来ると言う代物です。

このWIN5で、母親と私、それぞれが思い思いに番号を設定し、購入200円使っていますので、−1680円です。

そして的中したのは、私も母親も、5レース中3レースと言う結果に。

5連続1着を当てるのはやはり、難しいですね。

と言う訳で、今回はマイナスの結果で終わりました。

使用した金額の合計は全部で3600円、それで合計1860円が返ってきたとなれば、損をしても宝くじよりは当たるでしょうね。

宝くじとは違い、馬券は努力次第ではかえって来る金額が大きくなると思うので、楽しむ範囲で、これからもやっていこうと思います。

以上、長くなりましたが、最後まで読んでいただきありがとうございます。


3件のコメント

  • 馬券デビューおめでとうございます!!\(^o^)/
    ついに手を出してしまいましたね……禁断の果実に( ̄ー ̄)ニヤリ

    とか思ったら、無茶な買い方してなくて安心しました(;´∀`)
    しかも回収率51%は上出来\(^o^)/
    1日当たらないとかも普通にありますからね(;´∀`)
    それにワイドで10倍超えの配当の馬券はなかなか買えないものですから、お見事な馬券デビューですよ✧⁠◝⁠(⁠⁰⁠▿⁠⁰⁠)⁠◜⁠✧
  • 八月猫様、コメントありがとうございます。

    競馬好きの宿命なのでしょうね。ついに手を出してしまいました。

    趣味の範囲で楽しむつもりなので、一枚100円単位でこれからも続けていこうと思っています。

    今回は運が良かった方でしょうね。でも、欲を言えば儲けたかったです。(全員が同じことを言うでしょうね)

    競馬は宝くじとは違い、努力でどうにかなると思うので、これからも頑張って勉強していこうと思います。

    お見事な馬券デビューと言っていただき、嬉しいです。ありがとうございます。
  • 宝くじよりは当たる→おっしゃるとおりですよ!わたしはジャンボを買い続けていますがリターンは10分の1のことがほとんどです。
    負け越しでも半分が戻ってきていることは奇跡に近いことです。
    仁徳様の分析スキルなら経験を積んで大勝ちする日も必ず来ると思います!
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する