ただの人外系好きな 異世界、ファンタジー、SF、Vtuber系読者 フォロバ率99~100%(新しいフォロワーさんに気付かないことがある為。気付き次第フォロバします) なお最近はインフルエンサーという言葉を目にして、エルフと誤読してしまう事もしばしば。
見てくれてありがとうございます! 可愛いヒロインを書くのが苦手、異世界転生を書くのも苦手なので、ダークファンタジーを書いています。 息抜きで短編をアップしていることもあります。 複数同時連載をしていますが、どれも完結させるので気長に待ってください。 土日祝での更新がメインになると思います。 どうかよろしくお願いします<(_ _)>
主に土日祝日に1~2話ずつ更新してます。 筆が折れるまで書きます。 フォローやコメントなどいただけたら喜びます。
小説を書いています。
いつも拙作を読んで下さり、ありがとうございます。 サポーター登録感謝いたします! 最近は自分の語彙力の無さを感じます。 犬派、猫派で言われたら、兎派ですかね
百合好きのアジフライです。 ☆は気前よくつけるけど、♡つけるのは渋めかも。 自作を読んでくれた人の作品は、やっぱり気になります(当たり前か)
地味なSFと現代モノがメインの趣味系書き手。 連載中の『ボクの名は』はリアルタイム恋愛モノで、主人公たちのリアルtwitterと連動した変わり種。代表作の『ジ・エンド・オブ・シヴィライゼーション』はファーストコンタクトや平行宇宙などを盛り込んだ連作SF短編。その他、不条理ホラー、漫才、お仕事シーン等そこそこ取り揃えています。 いつか、作者名で読んでもらえるようになりたい笑 ※ちなみに現時点で最も読まれている小説は、 『駅弁大学のヰタ・セクスアリス』 (ノクターンノベルズ所蔵・累計14万超PV) 完結済みの長編青春群像劇です。 物語上外せないR18シーンが数箇所あるため、カクヨムでは差し止めをくらいました。 成人済みの方、よろしかったらお探しください。ちょっと長いですが、読み通された方の評判は上々です。
生きる為に戦う戦士達の物語が始まります! 「REVERSI〜真実を知るため、かの者は道を作る〜」連載中! 厨二病設定が好きな方は是非お読みください! 基本的に異世界系を読ませて頂いてますが、勉強のために他のジャンルも読みに行かせて頂いてます!! https://kakuyomu.jp/works/16818093082627286314/episodes/16818093084973885113
赤宮マイアと申します。 ゆる~い異世界ファンタジー作品でカクヨムコン10に応募させていただいています。 今のところ異世界モノなどを書いていますが、読むのはホラーも読みます。 よろしくお願いします。
川崎燈と申します。ホラー小説が中心の執筆ですが、他のジャンルも書けたらなと思います。
小栗B(おぐり びぃ)と申します。
創作辺境伯
遅筆の極み、自分が読みたいものを中心に書いてます。お読みいただいた全ての方に感謝を。 最近ほぼ読み専です。投稿するような話を書いていません。 男同士の友情、女同士の友情、ブロマンスあたりが好きです。ミステリーはもっと好きです
もし、ご指摘などございましたら、コメント欄へお気兼ね無く!ご面倒でしたら全然大丈夫です!
初めまして。 神田義一と申します。 毎日更新目指して頑張ります! 王道テンプレの中にオリジナリティを持ったハイファンタジーをとことん突き詰めて行きたいです! よろしくお願いします。
趣味で「クラスで一番人気の彼女が裏ではポンコツで可愛い」という物語を書いています。 拙い文章ですが読んでいただけたら嬉しいです。 面白いと思ったらフォロー&応援&評価お願いします。 書くだけじゃなくて読むのも好きです。
僕は浪人生をしてます。 書いてる作品はラブコメものが多いです。 僕は統合失調症ですが自分の夢は諦めたくないので病気と闘いながら書いています。 アルファポリスでも書いてるのでもしよかったら見てみてください。 幼馴染みに恋された。いいえ幼馴染みの好きな人は別の人です。という作品です
主にヒューマンドラマを書いています。 執筆活動の頻度にムラがあるタイプですが、何卒よろしくお願いします!
好きなジャンル Vtuber系 ほっこりするお話 もふもふ ダンジョン配信系
サイレント読むだけオヤジです。 面白ければ色々手を出す雑食タイプ。
高校生の青春部活物語を書いております。 一時期、仕事が忙しく止まっていましたが、週一以上の投稿を目指して活動してます。 ☆や♡、レビュー頂けるようでしたら死ぬほど喜びます。 よろしくお願いいたします。
はじめまして、Maya Estivaです。 主に恋愛・ラブコメや歴史もの、ミステリーなどが好きです。 今回「トランセンディア・スパイラル」を執筆したことで、初めてカクヨムに投稿しました。 だんだん投稿話数が増えていってますが、最新話からの逆行や、興味ありそうな部分だけをつまんで頂くのでもありがたいです。 もちろんイッキ見して頂ければ、小躍りして喜びます! ペンネーム「Maya Estiva」の由来は ・Maya:誕生月Mayと通っていた幼稚園の名前「摩耶」をかけたもの ・Estiva:イタリア語で「夏」を意味するEstateのもじり から来ています。 英語ではない外国人名がいいなと思い、この名前にしました。 呼びにくければ日本語の「マヤ」で構いません。 よろしくお願いいたします。
佐松奈琴です! 異世界ファンタジー大好きマンです! よろしくお願いします( 〃▽〃)
何故か物語がBLになっていく…… 誤字脱字等あったら教えて頂けると幸いです。
大昔は「rock musician」、その後、40年近く「professor」をして、現在は、食の宝庫と言われている福岡県の「糸島」で、趣味の半農半漁をしています。自宅の庭に畑を作って小さな耕運機で耕し、海では小型のマイボートを出しています。 家族(カミさんは五十年前と同じ人です。盆や暮れには孫たちが来ます)のために毎日、朝、昼、晩の三食を作っています。 2024年8月から、昔学んだ(教えた)工学と理学と生命科学の知識を生かして、ものを書き始めました。皆様方に読んでいただけるものが書けたらいいのですが・・・