パン焼くときも荒ぶる鷹のポーズ

ツイッターで
片足を直角に上げて一分じっとしてると一時間歩いたのと同じぐらいの筋肉負荷になる

って読んだので、
レンジ掛ける一分の間、毎日荒ぶる鷹のポーズしてる。

パン焼くとき荒ぶる鷹のポーズ
お茶温めるときも荒ぶる鷹のポーズ
昨日の残りご飯温めるときも荒ぶる鷹のポーズ
冷食チンするときも荒ぶる鷹のポーズ

したら
最近はぜんぜん自粛せずにおやつ食べまくりなのにお腹回りが縮小して(゚∀゚ 三 ゚∀゚)!
暑いよりは寒い方がワンコのお散歩たくさんいくけど、それでも20分ぐらいしか毎日歩かないし、畑仕事もぜんぜんしないし、運動量ははるかに減ってるにもかかわらず。

右向き荒ぶる鷹のポーズ一分して
左向きに荒ぶる鷹のポーズ一分
のワンセットでフラフラしなくなってきた
筋肉がついたに違いない!

12件のコメント

  • ほんと?!それ、ほんと?
    私、信じちゃうよ?
  • ちょっと試しにやってみたけど、けっこうクる。
    体幹が鍛えられそうっ
    反対側の筋肉も鍛えたいよねっていって、飛行機のポーズ?みたいなのしてみたけど、それもプルプルした!
  • 結構フラフラしますよね!バランス感覚も鍛えられそうです。これにつま先立ちを足してさらに華麗なる荒ぶる鷹のポーズをレンチンしつつキメるわたしw
  • メモりましたが、家事……いや家事労働を毎日(あと畑仕事も)してんの半端なく偉いですし、そりゃ痩せますよ、俺の生活シーンにこれを導入できるタイミングがあまりになく、そりゃ……って思いました。でもうまくぶっ込んでみます。
  •  荒ぶる鷹のポーズ! 映画「ベスト・キッド」でやってたみたいなやつですか?
  • ビリーズブートキャンプBasic の締めの運動ですね。
    https://www.youtube.com/watch?v=pygAvbN_fIM&list=PLatQEauKneeP87VKViqUND3TzeRtsCEcW&index=6
    ↑の5分辺りから始まります。
    動画でやっているみたいに、上げた足を曲げ伸ばしするとより効果的だと思います。
  • >がじまさん
    >家事労働と畑仕事
    これが一般の主婦の方ならすごい労働量なんですけど、私の場合、そうじ=クイックルでなでなで 畑仕事=伸びてきた草をひっこぬいてニマニマ
    なんで・・・
    外に出る前に鍵を閉めながら荒ぶるのポーズをしてみるのもいいかもしれませんね。

    >大竹さん
    なんかもー急に
    ヤル気がなくなって

     <○_〆

    荒ぶる鷹のポーズ!

     ヘ○ヘ
      |∧
      /

    たそがれちゃって
    海とか見ながら

      ○
      (ヽヘ

    荒ぶる鷹のポーズ!

     ヘ○ヘ
      |∧
      /

    ・・・肩いてえ・・・

     ○
      (ヽヘ

    これらしいです(違う)(違わない)(ベストキッドで正しいみたいです)

    >沢田さん
    ほんとだビリー隊長が荒ぶる鷹のポーズしてる!!w足もいれるといいんですね。よし今日から朝のパン焼きのときに足もぶらぶらさせます!
  • 荒ぶる鷹のポーズ大人気ですね!
    私もお肉がタプタプし始めているので荒ぶろうかと思いますw
    鷹だ! 鷹になるのだ!(長続きしそうな気がしない……)

  • にゃべさん
    トースターの前とかレンジの前でやってるのはですね、そういう1分待ちの無駄な細切れ時間がきっちり計れるからなんですよwだらだらしてるときにやるのはめんどくさいけど、1分の間、何もせずに待たなきゃならないシチュエーションのときは妙に楽しく待てるというw
  • このノートのこと、他所で話しても良いですか?

    荒ぶる鷹のポーズ、今日一日、我が家で大ブーム(笑)
    トースターの前で、明日も羽ばたく!
  • どうぞどうぞ!みんなトースターの前で荒ぶる鷹のポーズをするようになるんですね!

    「見つめる鍋は煮えない」っていうことわざが外国にあるそうなので、コーヒー一杯分のお湯を沸かすときもあえて見つめないことにしてるんですが、これからはコンロの前でも荒ぶる鷹のポーズ!

    ・・・は危ないのでしないことにしました。なべひっくりかえしたらヤバイw
  • 「見つめる鍋は煮えない」
    なるほど!今までじっと見つめてた。だからイライラするのか……

    うん、鍋の前は危なそうなので、止めときます(笑)
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する