内村うっちーさん、逆上之助さん、レビューして頂きありがとうございます!

今後は、こちらの近況ノートでレビューに対するお礼返信をしていこうかと考えています。
また、要望等に関しては小説本文に引用することもあるかもしれませんが、ご了承下さい。
もし、引用部分を消して欲しい等のご意見があれば、お気軽にコメントして頂くようにお願いします。

>>内村うっちーさん(https://kakuyomu.jp/users/ucchii107

「純粋に面白いなと思えたのでレビュー投稿ですが
もちろん「星とレビュー」お返しなしでよろしく」

ホメて頂き、ありがとうございます!
カクヨムとニコニコ動画の連動に関して興味のある方がいることを知り、とても参考になりました。
今後とも、暖かく見守って頂ければ幸いです。


>>逆上之助さん(https://kakuyomu.jp/users/kakukakusika

「今私は要望を受け付ける専門の掲示板みたいなものを考えていてそういったものが実装されてほしいです。
一度出された要望とか分かるように可視化してほしいからです。カクヨムにも1つ1つ処理するより楽だと思うのですけど。」

これは、自分も強く同意します。
掲示板も面白いと思いますが、個人的には個々の要望一覧と、その要望に対して「改善済・対応中・その他」のマークが欲しいと考えていました。
その他は、何か運営の方々から要望に対して難しい等の意見がある場合のマークですね。

例えば「イラストとランキングに関して - カクヨムブログ https://kakuyomu.jp/info/entry/2016/02/26/211756」にあるように「要望に対する意見」が欲しいということと、そうした「要望への返答をリンクだけでも良いから一覧としてまとめて欲しい」という要望があります。
上記のブログに記載されている「少なくともカクヨムのオープン当初は、イラスト投稿機能は実装しないことを決めました。」というような運営の方々の意見を、きちんと分かりやすく目に見える形でまとめて頂きたいですね。

ニコニコ動画でも「niconicoへの要望掲示板 http://bbs.nicovideo.jp/request/」という場があるので、こうした意見が書ける場が提供されると良いですね。
ただ、正直言ってこれだけでは「どの要望が来たのか、または対応しているのか」が分かりにくいので、せめて要望一覧だけでも用意して頂ければ有り難いと考えています。
出来れば、運営の方々が考える優先度順にまとめて欲しいとも思いますが、それだと「俺の出した要望の優先度が低いだと!」と怒る方もいそうなので難しいですね。
大まかに要望数順で掲載するのが、一番安全そうだなぁと思いました。

ちなみに、掲示板とは違いますが、ツイッターで「#カクヨム要望」というハッシュタグをつけたツイートをまとめるという有志の試みもされています。
詳細は秋野ソラさんの「#カクヨム要望 まとめ #カクヨム - Togetterまとめ http://togetter.com/li/944517」をご覧下さい。
こちらも読んでみると、とても参考になるのでオススメです。
このようにまとめて頂けると、より多くの方々のご意見が見られるので、とても感謝しています。

この「要望に対する一覧が欲しい」という件に関しては、いつか本編にも書きたいです。
とても貴重なご意見を頂き、ありがとうございました!

2件のコメント

  • えーっと、名前でてて驚きました。お気になさらず。

    んー自分は「カクヨム」現状ほぼ満足してるんすよね。

    めっちゃ、見張られてるし(笑)←妄想ですよw

    自分で考えて前向きに行動する部分は尊敬していますが、
    思いにせよスタンスにせよ、作者読者ごと違いますよね。

    それぞれの意思でヨムカク伝えるが「カクヨム」かと。

    年齢性別、背景にせよ目的にせよ、やり方にせよ、

    多くの方々って誰のことか不明ですが、カクヨム運営が
    めっちゃ後ろから見て、行動とか発言で判断してますよ。

    誰かが書いていた「ビッグデータ収集」論は別にしてもw
  • >>内村うっちーさん

    コメントありがとうございます!
    自分は欲張りなので、現状の検索性・機能性では満足できない部分が大きいですね。

    多くの方々というのは、読者・作者などカクヨムの周辺を取り巻く方々のことです。
    個人的にまとめた「「# カクヨム要望」以外のカクヨム要望ツイートまとめ - Togetterまとめ http://togetter.com/li/965533」も、良かったらご覧下さい。

    やはり、上記を見て頂ければ分かるように「もっとこうだったら良いなぁ」と思う方々は多いのではないでしょうか。
    これだけのご意見をつぶやく方々が多いといのは、それだけカクヨムに対する期待が大きいということですね。
    運営の方々も大変だとは思いますが、その期待に応えて頂き、より良い方向に進むように願っています。
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する