近況ノートにコメント機能が追加されました!

 というわけで、近況ノートを使ってみました。
 何か気軽にコメントをしたい方は、こちらからどうぞ。
「コメントって、どんな風に見えるのかな?」と気になる方も、是非お試しで使ってみて下さい。
 
 詳しく知りたい方は、以下の公式ブログをご覧下さい。
「近況ノートへのコメント機能を追加しました:https://kakuyomu.jp/info/entry/2016/04/15/121742
 
 今のところは会員登録者限定機能ですが、個人的には「会員登録していない方もコメントが出来る機能」のオン・オフ機能が欲しいですね。
 ちなみに、小説家になろうでは会員登録をしていない方でもコメントを送れる上、作者がコメントを受け取れるかどうかのオンオフ機能があるそうです。

 今後も、どんどん機能が拡張されていくと良いですね!

3件のコメント

  • 自分でコメント出来るか、少し試してみます。
    後で消すかもしれませんが、そのままにしておくかもしれません。
  • おはようございます(笑)

    ゆっくり朗読 ブロマガ 情報は助かりました。
    ※自作小説内「使用」させて貰っています。

    悪意ではなく、連絡?

    流行の「おきてがみきょうこ?も備忘録」ですね。

    「正しくは”備忘録”ですが、私は、”健忘録”と書くこともあります。

    2006.12.02
     あぁ、今年も12月になってしまった。つい、この間、紅白を見たのに… と言う思いがするのも毎年の事。頭の中では進んでいても、Webのほうは殆ど進んで無い。にも関わらず、くだらない駄文をまた、書きにきてしまった。サーバーのログをみていたら、この編集室をお気に入りにいれてくれてる人が、自分でも信じられないほどに、わんさといるようなので、期待を裏切り(いや、期待通りか)、いつも以上にくだらない事を書いてみようと思う。(いや、ほんとはいつもどおりの現実逃避なんですが…)

    ところで、”健忘録”と”備忘録”。正しくは備忘録なんだけど、この編集室でも、ここなんかで、タイトルにも”健忘録”と書いてたりする。わざとそうした。既に、ちょっとしたミスでも、突付かれて信用が落ちるようなネットになって久しい感すらできてしまったので、”備忘録”と書こうと思ったんだけど、いや、逆に、”備忘録”と言うのは、『忘れないようにしておく為のメモ 或いは 忘れた時のために備える記録』だから、やはりおかしいなと、改めて、いつものように”健忘録”とした。

    ネットで、”健忘録”と検索すると、結構な数がヒットする。中には、明らかなミスで、備忘録のカテゴリー中に、健忘録と書いてられる、学校の教師のサイトもあった。私の場合は、ともかく、忘れっぽいので、明らかに忘れると言うか、『最初から記憶される事も無い事を予想しての、健忘症的な対策としての記録』として、健忘録としていたりする。国語辞典にも、Wikiにも載ってない造語だけども、本日現在、Googleで23100件もヒットすれば、違和感無く使ってる人も結構な数がいるだろうから、無理やり訂正して”備忘録”とはしていない」

    ググった記事転載ですが、↑ だそうです(笑)
  • 内村さん、教えて頂き、ありがとうございます!
    早速「備忘録」に変えてきました。
    こういう誤字や思い違いをよくしてしまうので、今後とも教えて頂けると嬉しいです!
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する