• 異世界ファンタジー
  • 現代ファンタジー

読者の皆様に感謝!『冒険者ギルド9625』200PV突破達成

はじめまして。

わら けんたろう、です。

ご挨拶が遅れまして、失礼しました。

いつも拙作をご高覧賜り、誠にありがとうございます。

おかげさまで拙著『冒険者ギルド9625』が、200PV達成いたしました。

読者の皆様に感謝いたしますとともに、少しでも良い作品になるよう、日々研鑽を積みたいと思います。

『冒険者ギルド9625』は短編ですので、あと少しで完結しますが、どうか最後までお付き合い下さい。

さて、ここでまでの反省点を少し。

1.文字数多い?
現在、9話まで投稿していますが、3000字を超える回が8回ほどあります。
第1話など4000字近くありますね。
…長い。
1回あたり、1200字くらいに細分化した方が良かったかも。

2.第1話冒頭の文章が重い
「ギルド9625」のギルドハウスは、ポルトガルにあるモンサントという村の建物をモチーフにしたもの。
あの不思議な、ファンタジーなカンジを表現するのに苦戦しました。
ファンタジーの世界を舞台にしているのに「ファンタジーな建物」とは書けませんし……。
結果、乏しい表現力を駆使して、あの文章となったのですが謎建物になっているような?

3.剣と魔法の世界なのに、魔法がほとんど出てこない
「第7回 風狂の吟遊詩人」のところ以外では、全くと言って良いほど魔法関係の記述がないですね。
なけなしの想像力で色々考えてみます。

4.第9回のディランとフランツは、一体何してたの?
投稿後、寝ている間にハッと気がついたのです。
ターニャ、ジュスト、アモンの戦闘シーンはいいとして、ディランとフランツは一体、何してた?
……どうか、完結後の加筆をご海容ください。

今後とも、よろしくお願いいたします。

コメント

コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する