【創作】時間がないまでも、なんとか書いた文の推敲だけしてあげている。少し時間が経って読んでみると、よく出来てるところと、そうでないところの差にが激しいことに気づく。中には「これ、丸々書き直さないとダメじゃん……」という場所もある。小説用のイラストもちょっとづつ描くいてるものの、公開するタイミングを完全に逸したような。もう、先に漫画を描いた方が良さそうな気がしてきた。
【雑記】久々に「日本三國」という漫画を買う。内容的には、現代文明社会?が崩壊した後の日本が三國に分かれた戦国時代と言った感じ。もし、ガチで設定を詰めるなら、なかなか大変な設定になっているぞ!!と思いきや・・・
ただ単に「俺の考えた偉人歴史伝漫画」をやりたかっただけぽい。
だがしかし「どうせやるなら設定ちゃんと詰めてください」。そうやって頂けないと「進撃の巨人」の二の舞になってしまい、作品に入り込めなくなる問題がある。結構、雑なことをやってしまわれると、頭の中の嘘メーターが一気に振り切ってしまう。
だってしょうがないじゃない。うるさいのよ。俺の中の設定厨が「あーじゃない、こーじゃない」ってワーワー、ワーワー。本当にマジで黙って頂けませんか!?ってなってしまう。自分でも何とかしたいが、一向に黙る気は無いようです(涙)
とはいえ、一応書いておかないと、またうるさくなるので供養だけさせてください。
ツッコミその1「技術が後退しすぎ」問題
いくら核戦争起こって、現代社会がめちゃくちゃ崩壊したとしても「幕末?」あたりまで文明が後退してしまうことはないような……。戦争回避のために、科学書を禁書にしたと書いてあるが、それも相当な無理がある。
なぜなら、戦国時代に突入したらそんなこと言ってる場合じゃなくなるから。「使えるものはなんでも使え」。これが戦争の本質だからである。相手より少しでも有利になるためには人間は悪魔にだって魂を売りますよ。しかも日本はもう三国に分かれているんしょ?科学書を禁しにしてる? 誰がそんなバカなルール守るんだよ(笑)って。
そして、自分の知ってる限り、科学技術が後退したとしても精々100年前後ぐらい。最低でも一次大戦ぐらいまでのアナログ技術は復活できると思う。世界中である程度協力し合えばの話ですが……。そして資源云々については、日本中に残っている「物」の再利用で結構いけるのではないかと。原発だってたくさんある。危険な兵器作りたい放題だ。仮に、石油が取れなくなったとしても、何しからの代替エネルギーは開発しているかと。なので、物語を展開させるのであれば、そのぐらいの歩み寄りがないと「リアリティ」が存分に失われる。
ツッコミその2「日本にある有名な建物がそのまんま」問題
簡単な年表をみる限り、世界が崩壊したのが2045年〜50年ぐらい。んで、ざっと計算してもそれから150年ほど経っていると思われる。そして皆様もご存知の通り、これらの建物のインフラはしっかり整備してないと20年でボロボロ、100年後には廃墟と化しているでしょう。陸橋型の高速道路なんて残ってるわけねえだろう。んで、科学書を禁書にしてるような世界で建物のメンテナンスなんて出来ますか?まず出来ませんよね?
そういった面でも「ツッコミ」所が殺到してしまう。それでも、ちゃんと「科学を復興させるために頑張ってる」っいう世界線でやれば、これらの設定もある程度は理解できるし、多少の嘘の範囲だったとしても「許容範囲でしょう」とニッコリできる。それも大事な演出だよねってことで。
でも、自分のやりたい設定をごり押して強引に遂行すると「嘘ボックス」の隙間から、たくさん嘘が限界突破で一斉に吹き出してしまうのだ。これは嘘がいけないと言ってるわけではなく、嘘をつくにしても「ある程度は、上手にやってください」と訴えてるだけ。自分はこれがいやでいやで、実際に小説にして書いてる節があるぐらいだからだ。
いいのです。嘘は嘘で。でも、あまりに大きな嘘は後々コントロールできなくなる。
出ないと、安心して読めないんだよ!(涙)
いや、わかりますよ? 物語上の演出で地方の著名な建物を出せば記号としてもとてもわかりやすい、想像も容易いですよ。でも、これって未来の話じゃないですか(涙)。
建物を維持にするのだって、飯食うだけで精一杯の世界でこんなもの整備してる労働力なんて避けないでしょ。巻末の設定読むと日本の総人口だって1000万人ぐらいまで減ってるじゃないですか。各都道府県?のインフラだって到底維持できないと思うのですよね。江戸時代じゃないんだから・・・。
ツッコミその3は、割愛させていただきます。多分怒られるので。
あと、全く触れられていない海外事情とかね・・・。全員滅びたのかな?(笑)
そんなこと思うなよと言われても、思ってしまうんだから仕方ないじゃない……。
しかしながら、これらに除けば読めば普通に面白い漫画だと思います。
ですが、続きが読みたいかと言われればそうでもなかったりして。橋の上で茶道やり始めちゃったりすると、作者が狙いたい「時代背景」いうのが垣間見えてしまったり。加えて「そっち」に寄ってしまうと「それなら素直に戦国時代の漫画描いた方が良かったのではないか?」と気の毒にもなるからだ。
おそらく、描きたかったけど「売れないからダメ★」って諭されたのかも。
ロマンを描くにせよ、世界設定を構築するというのはそれだけ膨大な作業や想像力を必要にするのではないかと思う。ただ、あまりに設定のクオリティを上げすぎてしまうと作り手がいなくなってしまう問題があるので、俺の言ってることは間違ってはいないにせよ、今の時代に沿ってないのだと思う。
もっと単純でわかりやすく。
頭を使わなくても良いものが好まれているからだと思う。
それを鑑みると「攻殻機動隊」あたりは設定が化け物ですわ……。