色々とお話を書きます。 最近執筆にハマっているジャンルはラブコメです。 カクヨムメインで書いているのは現在2作品。 ①転生エルフによる900年の悠久無双記 日間総合ランキング1位獲得 週間総合ランキング1位獲得 月間総合ランキング1位獲得 ②国民的アイドルになった幼馴染みがボロアパートに住む俺の隣に引っ越してきた件 第六回カクヨムコンテストcomicwalker漫画賞受賞 漫画化する……と良いなぁ。頑張ります。 他にもファンタジーやラブコメなど雑多ジャンル書いて行ければと思います。 よろしくお願いします!
レンタルした積乱雲がジグソーパズルのエアコンになるのは温暖化?
面白い序盤を作る方法を研究中です。
和風ファンタジー好きです。もちろんファンタジーも。 紙の白とインクの黒、最近はWEB小説のデジタル信号で生きています。 私の妄想が皆様の心の糧になるよう願っています。 〜商業刊行作〜 【富士見L文庫】 2022.05.13 「青薔薇(ブルーローズ)アンティークの小公女」 既刊2巻 コミック1巻:コリス先生 第2回富士見ノベル大賞 審査員特別賞受賞 2020.07.15 「龍に恋う 贄の乙女の幸福な身の上」 既刊5巻 コミック3巻 作画︰ゆきじるし先生 マンガUP!にてコミカライズ配信中 【カドカワBOOKS】 2020.11.10 「悪役令嬢は今日も華麗に暗躍する 追放後も推しのために悪党として支援します!」既刊2巻 #暗躍令嬢 コミカライズ既刊3巻 作画︰高松翼先生 コミカライズ版はガンガンオンラインにて配信中 【アーススターノベル】 2015.04.15〜 「ドラゴンさんは友達が欲しい!」全5巻 2016.02.15〜 「神薙少女は普通でいたい」1巻 2016.06.15 アンソロジー「人外恋愛譚」内「豆腐屋「紅葉」繁盛記」 【レジーナブックス】 2020.01.24〜 「アラフォー少女の異世界ぶらり漫遊記」全2巻 【ことのは文庫】 2020.03.24 「帝都コトガミ浪漫譚 勤労乙女と押しかけ従者」 全1巻
逆境の中で頑張る女の子が好き 恋愛ファンタジーばっかり書いてます 2023.06.05 ビーズログコミックス様にて「失格聖女の下克上」コミカライズ開始。 2022.09.01 角川ビーンズ様より「失格聖女の下克上」発売。
藤村由紀とも言います。 日々是寧日。サイト"no-seen flower"の管理人。 KADOKAWA 電撃メディアワークスでお仕事してたりします。
フリージャンルで何でも書きますが、特にバトル物やラノベ的なものが多いです。 ラノベ作家を目指して日々精進させております。ぜひ一度作品を読んで、これからの文章上達の為にアドバイスをしてくださるとありがたいです。 個人的にはファンタジーな作風が好きです。
主に異世界恋愛ジャンルを書いています。がんばる女の子と男の子が好きです。 現在ご感想のお返事は行っておりませんが、すべて拝見させていただいております。 いつも本当にありがとうございます! 【既刊】 ○暁の魔女レイシーは自由に生きたい ~魔王討伐を終えたので、のんびりお店を開きます~ 2巻 ○ウィズレイン王国物語 ~虐げられた少女は前世、国を守った竜でした~ 1巻 ○強制的に悪役令嬢にされていたのでまずはおかゆを食べようと思います。1巻 ○仏頂面な旦那様ですが、考えはお見通し 1巻 【コミカライズ】 ○強制的に悪役令嬢にされていたのでまずはおかゆを食べようと思います。3巻 ○Palcy様より短編コミカライズ11作品 【企画進行中】 ○悪役魔女とパリピなスライム達の旅 ~ポンコツスキルも意外といいぞ~ 書籍 ○庭師と騎士のないしょ話 書籍 ○暁の魔女レイシーは自由に生きたい コミカライズ ○ウィズレイン王国物語 コミカライズ&2巻 他、色々準備中です。 【受賞歴】 第7回オーバーラップWEB小説大賞 金賞 第7回アイリスNEOファンタジー大賞 銀賞 魔法のiらんど大賞2022 恋愛ファンタジー部門 特別賞 第3回HJ小説大賞後期受賞 Twitter @amagasa_hyogo ホームページ https://rain.daa.jp/
のんびりのろのろ
異世界恋愛を主に書いています。最近は週に2~3話のペースで更新しています。恋愛物『狂った魔王の破滅的な恋』完結しました!
「ナニカコ」ネタで、ストーリーを書いてくださる方募集中です。ぜひ、挑戦してみてください。 ファンタジー作品「かぐら骨董店の祓い屋は弓を引く」を中心に執筆してます\(^-^)/ 鬼とかあやかしとか出てきます。 あとは異世界もの歴史もの 短編も書いてます。 最近は推しアイドル?を語ったりもしてます(笑) 佐賀県をこよなく愛する福祉の道を歩く「のばやしみどり」をよろしくおねがいしまーす。 ん? 選挙活動? いやいや もちろん、 このペンネームと本名はまったく違います(笑)
ほしな かやこ 北海道在住/おうし座 ☆魔法のiらんど大賞2021 コミック原作賞 恋愛ファンタジー部門特別賞受賞 (『祓い屋見習いと半妖の雪女(コミック原作版)』) ☆KAC2022 レギュラー賞1位 (『とりあえず読め』) ☆KAC2021 4作品入賞 (読者賞3位、レビュー賞4位、5位×2) *カクヨムWeb小説短編賞2020 最終選考 (『魔女のいる美容店』) *第7回カクヨムWeb小説コンテスト 最終選考 (『十 二 死 〜エセ占い師と十二の怪事件〜』) *カクヨムWeb小説短編賞2021 最終選考 (『乙女ゲーの世界に転生したけど、イケメンが1人もいないのはバグですか?』) *魔法のiらんど大賞2022小説大賞最終選考 (『眠れぬ夜は呪いのせい』『明石家あやかし派遣事務所』) *魔法のiらんど大賞2022コミック原作大賞最終選考 (『HARUKA 〜美少女アイドルの正体が女装男子とか聞いてない〜』『その陰陽師、狐憑き?〜自称・陰陽師が、僕に勝手についてくる〜』) *「賢いヒロイン」中編コンテスト中間選考 (『司暦寮の男装官吏』) *カドカワ読書タイム短編児童小説コンテスト中間選考 (『赤月先輩は、ただの残念なイケメンじゃない』) *東京創元社×カクヨム 学園ミステリ大賞中間選考 (『保健室の雪女』) *第9回カクヨムWeb小説コンテスト中間選考 (『トリカブト〜警視庁刑事部《異能》犯罪対策室〜』) *第23回角川ビーンズ小説大賞一次選考 (『司暦寮の男装官吏』※長編改稿版) *note創作大賞2024 中間選考 (『そこに、君の死体が埋まっている』) *第12回ネット小説大賞一次選考 (『トリカブト〜警視庁刑事部《異能》犯罪対策室〜』) ———— 妖怪ものと女装が似合うイケメンが好きな繊細さん。最近はコメディや、オチで予想を裏切るどんでん返し的な作品を書くことが多いです。 都市伝説とかオカルト系のホラーが好きだったりします。 近況ノート等に添付しているイラストは自分で描いております。 少女漫画っぽい作品とホラー&ミステリでコレクションを分けておりますので、好きな系統の方をお楽しみいただければ嬉しいです!
2024年8月16日『呪われた龍にくちづけを』コミカライズ第2巻がFlosコミック様より発売です! 《書籍化作品》 『身代わり侍女は冷酷皇帝の『癒し係』を拝命中 『花の乙女』と言われても無自覚溺愛は困ります!』2022.9.1 角川ビーンズ文庫様 『迷子宮女は龍の御子のお気に入り ~龍華国後宮事件帳~』2023.1.25 メディアワークス文庫様 少年エースplus様にて和久田若田先生によるコミカライズ連載中です! 2巻も4/25日に発売されました! 『呪われた龍にくちづけを ~新米侍女、借金返済のためにワケあり主従にお仕えします!~』2023.5.25第1巻、2023.7.25第2巻 MFブックス様 Flosコミック様より、みどりわたる先生によるコミカライズ第2巻が発売です! 『転生聖女は推し活がしたい! 虐げられ令嬢ですが推しの王子様から溺愛されています!?』2023.12.1 角川ビーンズ文庫様 『夫君殺しの女狐は幸せを祈る』2024.4.25 角川文庫様 『追放された期待外れ聖女ですが、聖婚により魔霊伯爵様に嫁ぐことになりました』2024.6.17 novelスピラ様 いつもお読みくださっている皆様、本当にありがとうございます~!(深々) お砂糖たっぷりなじれじれもだもだ恋愛ファンタジーとイケメンならお任せくださいっ! 読んでくださった方に、少しでも面白いと思っていただけるように頑張ります!٩(๑•̀ω•́๑)۶ ちなみにペンネームの読みは「あやつか きのと」です(*´▽`*) 出だしは少しスローテンポな作品が多いかもしれませんが、もし興味を持たれましたら、おつきあいいただけますと嬉しいです~(*´▽`*)
児童文庫コンテストに挑戦中の物書きです。短編を書くのもの好きです。かわいい恋愛ものと、たまに黒めの短編も書きます。 【ヨム】は、気が向くままに!児童文庫ものが大好き。 お気軽に絡んでいただけたらとても嬉しいです…!(*'ω'*)
アルファポリスでも書いてます。
あおやぎはじめ。我が道をゆくたぶん少女小説系物書き。兼業作家。 【受賞歴】ビーズログ文庫×カクヨム恋愛小説コンテスト特別賞/第2回カクヨムweb小説コンテスト特別賞/「5分で読書」短編小説コンテスト2022、テーマ「だれにも言えない恋(恋愛)」大賞/第9回カクヨムweb小説コンテスト特別賞
☆2022/8/9『王弟殿下のお茶くみ係』がRenta!コミックス様より電子書籍として配信開始! ☆2023/1/18『名も無き幽霊令嬢は、今日も壁をすり抜ける ~死んでしまったみたいなので、最後に誰かのお役に立とうと思います~』がNiμノベルス様より書籍化! ☆2023/8/12『名も無き幽霊令嬢は、今日も壁をすり抜ける ~死んでしまったみたいなので、最後に誰かのお役に立とうと思います~』がpixivコミック様にてコミカライズ連載中! ☆2023/8/22『王弟殿下のお茶くみ係』がRenta!コミックス様にてコミカライズ配信開始! ☆2024/8/10『王弟殿下のお茶くみ係』のRenta!限定版コミックス完結! オリジナル小説を掲載しています。 恋愛もの多めですが、ファンタジーが執筆基盤の人間です。たまに思い出したように現実世界のお話を掲載するかもしれません。 基本は「小説家になろう」様に生息していますので、こちらへの作品公開はそれを追う形になってしまいます。ご了承くださいませ。 なお、SNS系は一切やっていません。 同姓同名を見つけても別人なので、お気を付けください。
機械と魔法が共存する世界観と水属性と青空と両片思いとファンタジーとしゃべる動物と飛行機と望郷萌え。植物が人が作った建造物を侵食している様子や、雲や崩れた天井の隙間から降りそそぐ光にもロマンを感じます。 そんな感じでジブリや90年代RPG辺りから影響を受けつつ、SFファンタジーや恋愛小説を書いております。 こちらに掲載している小説は個人サイト「雨の庭」( http://pluie.halfmoon.jp/ )からの転載です。また、「小説家になろう」にも掲載しております。 ※現在サイトは https://sardine.halfmoon.jp/ に引っ越し中です。
笠岡もこ、と言います。異世界ファンタジーが大好きで、恋愛もの中心に書いています。
『源氏物語』『平家物語』などの歴史・伝奇物を愛しつつ、『はてしない物語』『ハリーポッター』などのファンタジーが好き。作家読みというより、ジャンル読み派な雑食です。 恋愛一辺倒だと飽きてしまい、戦いだけだと愛を求めてしまう人間です。 というわけで、雅が好き、武士が好き、義勇も好き。 あ、でも恋愛も忘れずに( *´艸`) 恋する乙女、ここ大事。 昔から書くこと描くことが大好きで今に至ります。 最近、物語を通して伝えたいことが明確になってきたこともあり、趣味の活動ではありますが発表の場としてコンテストなども意識し始めました。 なお、好きなものを楽しく読みたいので、相互&読み合い活動はしていません。 呼び方は「さん」付けで結構です。やんごとない身でもお客様でもないので。 ◎人生のバイブル 坂口安吾『堕落論』 上野千鶴子『女嫌い』 ◎好物 群像劇や大河ロマンのような骨太な話が好きです。少しでもいいので恋愛が絡んでほしい。むしろ絡ませたい。 最初から強くてもいいんですが、全てにおいて無双しているような胡散臭い登場人物は好きではなく、悩みながら成長していく過程を楽しみたいタイプです。 ◎苦手 ホラー、オカルト、サイコ……とにかく怖いやつ。 脳内から消去するのに相当の時間を要するので、とにかく関り合いになりません。 ◎作品を通して伝えたいこと ジェンダーバイアスに囚われた女の生きづらさだったり、悔しさだったり。 でも、そんな困難を乗り越えながら進んでいくしたたかさだったり。 はたまた、何ものにも負けない強い意思だったり。 そんな女性や女の子の姿を伝えられたらと思っています。 ◎自分のこと 某ブラック企業で朝から晩まで働き続ける奉公人。コメント等への返信は思うがままにできません。ごめんなさい。 ◎自主企画 不定期的にやっています。本棚企画で、塩対応企画です。企画主の好きなように読み、出会った素敵な作品を紹介してます。御礼代わりの読み返し等は、必要ありませんのでお気遣いなく。ほら、読みたくないのを読むの、辛いですから。
社会人です。プロフィールになに書けばいいのかわからないので、とりあえず、以下を。 【カク】 おもに恋愛ファンタジー。公募にも挑戦しているため、10万文字超え作品が中心。一途な恋、たくさんあります。 【ヨム】 紙ではミステリーやライト文芸、たまに恋愛を、webでは恋愛ものを読みます。意識的に分けているわけではないのですが、なぜかそんな感じに。 面白いと思った作品(web)には★やレビューを残しております。ただ、相互読みあい(?)が苦手なため、蓮水が★を入れたからといってお返しは不要です^ ^(あ、でも、純粋に興味を持ってくださってお読みいただけるぶんには大歓迎です!)また、その逆もしかりですので、ご理解くださいませ。 こんな感じの蓮水ですが、どうぞよろしくお願いいたします。
悪役令嬢モノ好きが昂じて自分で書くようになりました 楽しんでいただけたら嬉しいです ※SNSは利用していません
趣味で小説を書き始めました。 妄想を文章にしているだけですが、お時間あれば見ていってください。 感想やコメント頂けると大変喜びます。 初心者なりに頑張ってはいますが、気になる点は多いかと思います。 ですので、ご意見、ご指摘も大歓迎です。 現代ファンタジー(ローファンタジー)、ラブコメ、SFなどを書いています。 せっかくなので色々挑戦してみたいですね。 いつかは書籍化などと妄想しながら、楽しく創作しています。よろしくお願いいたします。
自分も何か作品を書いてみたい、そう思い始めました。 未熟な文、至らないことも多いですがよろしくお願いします。
橘花やよいです。 全作品、非公開にいたしました。 詳しくは近況ノートにて。 お世話になりました。また機会がありましたら、よろしくお願いいたします。 (ポートフォリオ)https://lit.link/tatibanayayoi
こと くにこ です。 俳句とファンタジーが好きです。 もふもふした動物とコメディも好きです。 よろしくお願いします。 Instagramにも(pippiteepa、狐杜)います。 * * * 心の故郷は児童書。 「くまのプーさん」 「ドリトル先生」 「ムーミン」「メアリーポピンズ」「指輪物語」 アガサ・クリスティ全著作
カクヨム10参加作品 『スキルを全て奪われて転生させられた俺。やり直し条件は〝良い子〟になること⁉ 果たして二十歳までに原状復帰できるのか!』 https://kakuyomu.jp/works/16818093087469262549 毎朝、元気に更新中! 『隣国から来た嫁が可愛すぎてどうしよう。2~冬熊と呼ばれる俺のご褒美はプール付き別荘⁉~』がPASH!文庫さま(主婦と生活社)より現在発売中! 『追放された聖女ですが、どうやら私が本物です 前世薬師は”癒し”の薬で救いたい!』 『王太子妃パドマの転生医療 「戦場の天使」は救国の夢を見る』 『電子書籍限定 王太子妃パドマの転生医療2 「戦場の天使」は救国の夢を見る』 『ルクトニア領繚乱記 猫かぶり殿下は護衛の少女を溺愛中』 ビーンズ文庫さまより、発売中です。ぜひ、どうぞ。 また『追放された聖女ですが、どうやら私が本物です 前世薬師は”癒し”の薬で救いたい!』『王太子妃パドマの転生医療 「戦場の天使」は救国の夢を見る』が、FLOS COMICさまにてコミカライズ掲載中です。 カクヨムには、ホラーや恋愛ものを中心に作品を載せています。 よろしければ、覗いてやってくださいませ。 拝読していた作品が完結を迎えましたら、フォローを外すことがあります。ご了承下さい。 ※「小説家になろう」様にも同名で作品を掲載予定です
I ♡ GERRY ANDERSON’S FILM. ご意見ご感想ご連絡は以下までお願いします。 https://twitter.com/CG_Shimonomura
楽しい時間をご一緒できますように。
皆様、お読みいただきありがとうございます。 この度、異世界転生ものに挑戦してみます。 なんだか暗いご時世なのでなるべく明るい作品にしたいと思います。 今後ともよろしくお願いします。
ラブコメ中心に書いてる作家です(/・ω・)/ 話が面白いと思って頂けましたら、コメントやフォロー、レビューを頂けると嬉しいです(o^-^o) 人の心を動かせる作品を目指して頑張っております(*´ー`*) 代表作: 『迷子になっていた幼女を助けたら、お隣に住む美少女留学生が家に遊びに来るようになった件について』 ※7巻発売決定しております!! 超期待作: 『孤高の華と呼ばれる英国美少女、義妹になったら不器用に甘えてきた』 大好評発売中!!
鋼の弱メンタルなナマモノ。作品によってジャンルや作風、文体がカメレオン。公募勢。
角っ娘のために人類を美しい生き物に作り直したい。
絵描き寄りの創作屋。ファンタジー好きですが、読むジャンルは雑食です。 ※ペンネームを改名しました。(旧・天竜風雅) 近況ノートはたまに小説関連のイラストをアップします。 X(ツイッター)でも公開しています。 最近はイラストお休み中。 「小説家になろう」「エブリスタ」「NOVEL DAYS」でも作品を投稿しています。 【作品一覧】 (最新作)⇒カクコン10参加中。 ・異世界FT「ルシリカ・ノート~幽閉された香職人は湖の孤島で真実を探します」 https://kakuyomu.jp/works/16818093088822505297 (改稿の為休載中) ・中華風FT「月桂の筆」 https://kakuyomu.jp/works/16816927862618128357 【代表作】 ・海洋FT「ロワールハイネス号の船鐘」シリーズ (全5話・完結済) 【本編・略称ロワハイ】https://kakuyomu.jp/works/1177354054888533289 【イラスト・設定画】 noteで公開しています。船やキャライラストなど。 https://note.com/shipswheel/m/m4378fce5de96 ※その他・短編も少しアップしています。 気になるものがありましたら覗いてみて下さい。
感情が好きです。 小説家になろう http://mypage.syosetu.com/303128/
フィクションであるけれども、現実的に。 フィクションだからこそ、娯楽的に。 小説だからこそ、音楽ではなく。 小説だからこそ、絵画ではなく。 小説だからこそ、映像ではなく。 小説ならではの、文字だけの表現を愉しむ。 ユーザIDである『NaN』は、『Not a Number(非数)』を意味しています。 0÷0の答えのように「『数』として表すことのできないもの」、けれども、「そこに存在するもの」です。 数のうちには入らないけれども、特殊であり、例外であり、『NaN』と表現するしかないような、数に非《あら》ざる物書きであろうとの思いです。 現在、一点集中で、長編『di;vine+sin;fonia ~デヴァイン・シンフォニア~』のみを9年以上、執筆しております。 『di;vine+sin;fonia ~デヴァイン・シンフォニア~』 https://kakuyomu.jp/works/1177354054881135517 "その出逢いは、仕組まれた運命の輪環を廻す" 近現代の東洋、架空の王国を舞台に繰り広げられる 権謀渦巻く、SFアクション・ファンタジー ※長編ですが、各章の初めに「前の章のあらすじ」があります。 そちらから、大まかな内容をつかめるかと思います。 興味を持たれた方は、ぜひ本編へ。 充分に書き溜めてから、余裕を持って投稿する形式です。 1年ほど寝かせてから、再度、推敲し、1章ごとに毎週定期更新をしております。 他サイトへの重複投稿は、こちら(lit.link)にまとめてあります。 https://lit.link/NaNsinfonia 他サイトのアカウント情報は、こちら(POTOFU)にまとめてあります。 https://potofu.me/nan-sinfonia ※カクヨムの作者/作品フォロー機能が、個人的に使いにくいので、基本的に自分のPCで管理しています。 そのせいで、私の挙動が不審に見えたらすみません。たまに、思い出したようにフォローしたりします。 ※カクヨムにはメッセージ機能がないので、何かありましたら、どこの近況ノートでも構いませんので、お気軽にメッセージをお書き下さい。 ノート本文の内容は、無視して構いません。 ※近況ノートには、「執筆中のつぶやき」を書き散らしています。 もしよろしかったら、覗きに来てください。 後半は自作の宣伝が入ることが多いですが、前半は拙作を知らない方が読んでも意味が通じる内容を心がけています。宣伝部分は、拙作を知らない方には意味不明だと思いますので、スルーで構いません。 「いいね」は、ご自由に。押しても、押さなくても構いません。 (お名前と時間が残ってしまうので、押したくないという方もいらっしゃると思います) ※参加している自主企画の企画内容と、主催者様の近況ノートは、マメにチェックしています。 (PCが自動的に差分をとっているので、やたらとマメに変更等に気づきます) 気味悪がらないでください。よろしくお願いします。 ※カクヨムユーザの方々のことは、すべて「さん」呼びで統一しています。 ご不快に思われたら、申し訳ございません。 ※レビューコメントを頂いた場合、原則「自分の近況ノート」にお礼を書きます。 以前は、相手の方に確実に伝わるように「相手の近況ノート」に書いていたのですが、変更いたしました。 詳しくは → https://kakuyomu.jp/users/NaN/news/1177354054894461398 ただし、応援コメントを頂いていた場合や、相手の方のノートにちょうどよい話題のページがあったときにはそちらにします。 コメントなしのレビューのときは、「ありがとうございます!」と心の中で言うのみにします。 (新着近況ノート一覧に出てしまうのは、ちょっと恥ずかしいので。ごめんなさい) ※「ヨム」活動は、自分のペースで行っております。 レビューは「その作品にとって、今がレビューすべきとき」と思ったときに書いております。 そのため、長く読み続けていても、なかなかレビューしなかったり(コンテストに参加されるのではないかと思って時期を見ているだけ。あるいはクライマックスになったときに華を添えたいなどの理由)、逆に早々と書いたり(早くこの作品を広めたいと思った場合)、まちまちです。 ※たまに、近況ノート新着記事、(自身が参加している・していないに関わらず)自主企画、拝読している作品の応援コメント等から、ふらっと作品にお邪魔したりします。 ※申し訳ございませんが、相互評価はご遠慮願います。 ※X(旧ツイッター)アカウントは持っておりますが、多忙のため、ほぼポストすることはございません。ただし、通知は見ておりますので、そこからご連絡いただくことは可能です。
おれが神だ(✋ ˘ ω˘ 👌) umekob.という名前でしたが色々あって生まれ変わりました。とてもいいひとです。 【商業化作品】 🎐右から二番目の夏(2022/10/5発売) →KADOKAWAさまより書籍化。 🍋シュガーレス・レモネード(2022/10/1連載開始) →らぶドロップス恋愛大賞にてビーグリー賞受賞。 各配信サイトで漫画公開中! 🦊鬼の御宿の嫁入り狐(2023/10/3発売) →第6回キャラ文芸大賞 あやかし賞受賞。 アルファポリス文庫さまより書籍化。 【執筆に感して】 主に長編小説を書いています。 幅広く書くのでジャンルごった煮。 人間を描くのが好きです。
※現在別名義の作品(児童書)を書いていて、WEBでの活動を休止しています。 「御伽噺を翔ける魔女」(第一回 カクヨムWeb小説コンテスト特別賞) 「ただし、イケメンに限るッッ!!」(ビーズログ文庫×カクヨム「恋愛小説コンテスト」奨励賞受賞) 「神様の名前探し」①②巻 「Mia and the Forbidden Medicine Report」(翻訳出版/原題:ミアと禁断の創薬レポート) 「いばらの姫と訳あり黒公爵の平凡ならざる婚活事情」(フェアリーキス大賞 大賞受賞) 「平安とりかえ物語 居眠り姫と凶相の皇子」(コミカライズ連載中・コミックス①②巻発売中) 「男爵令嬢は婚活よりもふもふをご所望です」 「見習い魔女と秘薬のレシピ」 「千駄木ねこ茶房の文豪ごはん」(コミカライズ・コミックス①②③発売中) 発売中です。 どうぞよろしくお願いいたします。 オリジナル小説サイト「碧い林檎」(http://greenapple.rusk.to/)運営中。 ファンタジーから現代ものまで、気ままに書き散らしております。 レビューなどいつもありがとうございます!!
和/年の差/ままならぬ男女/名前をつけがたい関係 が好き。 商業作品はだいたい水守糸子名義で出してます。
【カクヨムコン5恋愛部門にて特別賞をダブル受賞した『炭酸水と犬』『アパートたまゆら』が書籍化し、KADOKAWA様より発売中です】 言葉の海を泳ぐ書き手です。 以前は書店員として本を売っていましたが、書き手として届ける側になってみました。 文章はどこまでリアリティーを得られるか考え、言葉の可能性や叙情を大切にしながら、味わい深く豊かな文章を綴ってまいります。 読み手としては雑食で、詩歌からエッセイ、ノンフィクションまで何でも読みますが、やっぱり現代小説が好きです。 山本文緒、井上荒野、角田光代、奥田英朗、長嶋有、三浦しをん、山崎ナオコーラ、中島京子、荻原浩、大崎善生、森絵都、川上弘美、窪美澄、彩瀬まる、寺地はるな、伊藤朱里、田中兆子、などなど。 最近は奥田亜希子と朝井リョウにどハマり中。 趣味の合いそうな方、ぜひ話しかけてくださいね。 ※たくさんのフォロー、ありがとうございます!! 何らかのリアクションをいただけるとさらに執筆意欲が湧いてまいります。 レビューはもちろん、お気軽にコメントいただけると喜びます。★をいただけると随喜の涙を流して五体投地します。 レビューやSNSでの作品紹介をしていただける場合、くれぐれもラストにかかわるネタバレは避けていただけますようご注意願います。 ※相互のお気遣いは不要ですし、こちらも特別いたしておりません。 クオリティーの高い作品や言語センスの合う方を見つけたときには、惜しみなく応援し、レビューも書かせていただきます。 ※荒らしや嫌がらせはすべて通報対象です。 ※作者名を明記せず作品の一部または全部を剽窃・盗用する行為については、厳正に対処いたします。 ※未読のかたが楽しめるよう、ネタバレはお避けください。 ※ご返信等のリアクションは遅くなることもあります。必ず目は通しておりますので、どうぞ気長にお待ちくださいませ。 ※デビュー後、以前に増して忙しい日々を過ごしております。交流だけが目的の方とは器用にお付き合いするのが難しい状況です。何とぞご了承願います。 それでは、作品世界でどうぞごゆっくりお楽しみくださいませ。 ご感想や応援メッセージ、いつでも嬉しく拝読いたします。 あなたの日々に少しでも彩りを添えられますように。 ■カクヨムコン受賞作発売記念特設サイト https://kakuyomu.jp/special/entry/web_novel_005#sp13
【竜騎士さまとはじめるモフモフ子竜の世話係】コミカライズ配信中! 【呪われた海賊は癒やしの聖女にご執心!?】電子書籍化決定!(配信準備中です) 主人公たちが悩んで傷付いて、それでも立ち上がって切ない愛なんかも絡まって、最終的にはハッピーエンドになるような話が大好物。たまに悲恋っぽいものも。 良かったらぜひ、一度ご覧になってみて下さいね(*^-^*) ※HN変えてみた。(2023/11/12)
極秘裏に開発された、対将棋怪獣用決戦兵器。誰よりも将棋を愛しているが、棋力は弱初段。白兵戦闘時は右手に鳴門金時ブレード(非常食)、左手に渦潮シールドを装備。燃料:徳島ラーメン(好みの味かどうかで稼働時間が変化)。巨大ロボット、フリビシャオーに搭乗可能だが、性能が棋力に依存して変わるため、十分な性能を引き出せていない…。 十余年のブランクを経て、執筆再開を決意した。
「おとら」という名の新人作家です。 主にファンタジーやラブコメを中心に執筆しています。 ほのぼのしたもの、泣ける切ないお話、王道展開などが好きです。 経歴。 2020年10月、WEBサイトにて小説を書き始める。 2022年五月、カクヨムコンテスト7にて特別賞を受賞(電撃の新文芸様から出版) 2022年6月「はぐれ猟師の異世界自炊生活」にてアルファポリス様から出版デビュー。 2023年7月、アルファポリス様のコンテストにて受賞し十二月に発売。 2024年『出来損ない皇子に転生』のコミカライズ決定。 2024年5月、アルファポリスより「自由を求めた第二王子の勝手気ままな辺境ライフ」を発売。 ファンタジーやラブコメで書籍化を目指しております。 レーベルの皆様、お仕事をお待ちしております。
公募をメインに活動中です。 執筆ジャンルはさまざま。最近はラブコメを書くのが楽しい。甘々よりじれじれ派。
皆さん初めまして。 様々なジャンルのものに挑戦したいと思っています。 お気に召す作品がありましたら、フォローして頂けると嬉しいです! 第三回、キネノベ大賞最終選考通過記録あり。 小説家になろう様にてラブコメ日間1位の記録あり。 ノベルアップ+様にて日間1位の記録あり。 今後はカクヨム様メインで投稿していく予定です。 カクコン9参加中。 現在は時代ファンタジー×サスペンス 「その角を、折り」がジャンル別、日間、週間、共に1位を記録しました。 ラブコメ 「女嫌いの俺は陰キャの皮を被ることにしたのだが、どうも上手くいかない。AV女優顔負けの小玉スイカ美人教師が食いついた。」を連載中です! 応援してくださる皆様、ありがとうございます!未読の方はぜひご覧下さい(*˘︶˘人)♡*。+
2023年『嫌われてたはずなのに本読んでたらなんか美形伴侶に溺愛されてます~執着の騎士団長と言語オタクの俺~』で出版デビュー。 BL小説を書いております。
男性です。たまに近況ノートで『隠れ名作を見つけた』と称し、読んで面白かった★やPVの少ない作品を紹介しています。詳細はプロフィール下部参照 --------------------------------------------------------------------- 【作品一言解説】 「彼女が好きなものはホモであって僕ではない」 同性愛者の少年と腐女子の少女によるラブコメという体裁を取りながら、性的マイノリティに付き纏う現実を大真面目に書いたジャンル分類に困る長編小説(あえて言うなら青春小説)。代表作。 「僕とぼくと星空の秘密基地」 家庭環境に少し問題のある少年と家族を失って孤独に生きる老人の交流を書く長編ジュブナイル小説。大人の「僕」の回想と子どもの「ぼく」の体感を混ぜて物語を紡ぐという少し変わった趣向あり。 「お前はすでに死んでいる。」 嵐のペンションで「五人の客の中で誰が死んでいるか」を議論する不思議な会合を書く中編ミステリ風コメディ小説。 「小笠原先輩は余命半年」 大学生の女の子が余命半年を宣告された大学の先輩およびその仲間とひと暴れする短編恋愛小説。 「ある同性愛者のクリスマス」 代表作「彼女は好きなものはホモであって僕ではない」が★200を突破したことを記念して書いた番外編。本編開始から数か月遡ったクリスマスの出来事を綴った短編小説。 「曇り空のZOO」 曇天の上野動物園を舞台にした「家族」がテーマの短編小説集。それぞれが独立した話となっており、エピソード間に繋がりはありません。 --------------------------------------------------------------------- 【『隠れ名作をみつけた』バックナンバー】 <第1回>(https://kakuyomu.jp/users/Mark_UN/news/1177354054881935343) 紹介作:本当と変の話 著者:前田 尚 ジャンル:現代ドラマ 作品URL:https://kakuyomu.jp/works/1177354054881327064 <第2回>(https://kakuyomu.jp/users/Mark_UN/news/1177354054882005939) 紹介作:感染性バスジャック症候群 著者:カスイ漁池 ジャンル:現代ファンタジー 作品URL:https://kakuyomu.jp/works/1177354054881977185 紹介作:じゃんけんに熱狂する村 著者:カスイ漁池 ジャンル:詩・童話・その他 作品URL:https://kakuyomu.jp/works/1177354054880764355 <第3回>(https://kakuyomu.jp/users/Mark_UN/news/1177354054882533774) 紹介作:汎銀河企業体 メロンスター.Inc 著者:鶴見トイ ジャンル:SF 作品URL:https://kakuyomu.jp/works/4852201425154990397 <第4回>(https://kakuyomu.jp/users/Mark_UN/news/1177354054882865139) 紹介作:キツネ・サマー・サヨナラ 著者:うさぎやすぽん ジャンル:現代ファンタジー 作品URL:https://kakuyomu.jp/works/1177354054881875783 <第5回>(https://kakuyomu.jp/users/Mark_UN/news/1177354054883487888) 紹介作:はんぶんこの、おぼろくん 著者:犬飼鯛音 ジャンル:恋愛 作品URL:https://kakuyomu.jp/works/1177354054882964241 <第6回>(https://kakuyomu.jp/users/Mark_UN/news/1177354054883914769) 紹介作:六人の赤ずきん 著者:@icecrepe ジャンル:ホラー 作品URL:https://kakuyomu.jp/works/1177354054882837771 <特別編(短編5作)>(https://kakuyomu.jp/users/Mark_UN/news/1177354054884017903) 紹介作:円満倒産 著者:台上ありん ジャンル:現代ドラマ 作品URL:https://kakuyomu.jp/works/1177354054881883455 紹介作:メロンだったら良かったのかもしれない 著者:水池亘 ジャンル:恋愛 作品URL:https://kakuyomu.jp/works/1177354054880593882 紹介作:Imo☆Kenpi 著者:やたこうじ ジャンル:異世界ファンタジー 作品URL:https://kakuyomu.jp/works/1177354054881976505 紹介作:僕の好きな人。 著者:鈴川 ジャンル:恋愛 作品URL:https://kakuyomu.jp/works/1177354054882185089 紹介作:嘘松アーニャと夢色異世界 著者:ピクルズジンジャー ジャンル:現代ファンタジー 作品URL:https://kakuyomu.jp/works/1177354054883760270
ライトノベルなどを書いています。 「放課後は、異世界喫茶でコーヒーを」全6巻、コミック全1巻。(ファンタジア文庫) 「さよなら異世界、またきて明日」全2巻。コミックス全1巻。(ファンタジア文庫) 「太っちょ貴族は迷宮でワルツを踊る」2巻(オーバーラップ)
もうすぐ更新します