• 異世界ファンタジー
  • 現代ファンタジー

寝すぎてもた

はっと目が覚め、状況を理解するのに数秒を要した卯月です。

朝帰宅してシャワーを浴びて……。ああ、飯食ってねえな。取り敢えず冷蔵庫に見つけた冷凍食品のチャーハンを解凍中。

少なくとも十時間以上は寝ましたね。いつもなら家族の誰かが起こすのですけど、今日は何故か放置されたようで。スマホを見ると今日は土曜日らしい。ああ、みんな休日で自分のことでお忙しかったらしい。いや、休みなら余裕あるっしょ。

寝ぼけながら本日分投稿予定の作品を探すもそれがない。おおっ、書いてないじゃないの。書いたつもりでいたアレは何だったのか? 夢の中で書いていたのか? うーん、とりあえず近況ノート書かなくちゃ。

無理しているつもりは無かったんですけどね。どうやら睡眠不足が続いていたらしく。「睡眠負債」ってのでしたっけ、それが溜まっていた様子。まだ日付が変わる前に目が覚めたのは運が良かったのか、危うくまるっと一日寝たおしてしまうところでした。気づくと一日分消失していたことが学生の頃に一度だけあります。連日、徹夜で遊び倒してたんですね。あの頃は体力的にもそんなことはへっちゃらでした。大学の授業なんてその当時はサボろうとなにしようと、単位さえ取ることができればよかったし。でも、バイト休んだ言い訳を捻り出すのに苦労したなあ。

こう書いていると頭が通常モードに戻ってきました。

えっと、昨日は呼んでいる時の「心の声」と頭に「映像」が浮かぶか書いてましたね。コメントも頂けているみたい。あれは普段私たちのしている「呼吸」と同じで、意識すると途端にそれが無意識でなくなってしまう。あれを読んでしまって少しの時間モノが読みにくくなってしまった方もおられるでしょうか。ほんとすいません。いまは呼吸し辛い? 重ね重ねすいません。

まっ、無意識下でも私たちの脳みそさんは日夜頑張ってくれているということです。この卯月の寝坊は働かせすぎのブラック企業的活動への抗議とでも受け取っておきましょうか。

では、今から夢の中で書いたはずの内容の再現に取り掛かろうかと思います。まずはコーヒー淹れてからだな。卯月の週末のお休みはここからスタートです。

みなさまも良い休日を。

では。

1件のコメント

コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する