• 異世界ファンタジー
  • 現代ドラマ

@hikageneko様のカクコンスタンプラリーに載せてもらいました!

@hikageneko様のカクコンスタンプラリーの七番目に載せてもらいました!
https://kakuyomu.jp/users/hikageneko/news/16818023212029347815

「スローライフは、延々と。」
https://kakuyomu.jp/works/16817330668105629734
より、春のメインヒロイン ササダケちゃん!
たぶんほとんどの方はご覧になったことが無いであろうこの山菜を、どう説明したものかと悩んだのですが、これですよこれ!ビンもまさにこれ!
最高に嬉しゅうございます。ありがとうございます。

前回の嫁コンスタンプラリー同様、他作品からも小物をチョイスされているのですが、既に拝読している作品からは「さすが」のアレや、あの子や、あの方!

3.トノかっこいいですぞ!
4.ごうてんまるちゃん、ふわふわ!
5.七タンの台本、付箋が緑なのがかがみんっぽい。
6.あの葉っぱ、アロエ感あると私も思ってました。
まだ未読の作品小物も、き、気になるーっ!
カクヨムコンも、残すところあと半月。ラストヨムヨムのお供に、ぜひ!



昨年の3月に開催されたKAC2023のお題企画作品を、一本にまとめる作業をしました。
旧作は非公開にしてしまったので、いただいたコメント、レビューは各話の後ろにそのまま掲載させていただいております。
少しでも、髪の毛一本分でもイヤだなと思われましたら、すぐに当該部分は削除いたしますのでお申し付け下さい。

新装したことで、次話へスムーズに移動できるようになりました。
この機に一気に読んで下さった方もいて、大感謝なのです。ありがとうございます!

8件のコメント

  • 緑の付箋っぽい男……(*´∀`)♪
    出番のあるページ、私は角を折ってました。付箋とかカラフルなペンとかで台本チェックするようなカワイイ女子じゃないんですわ、ええ。
    ( ゚д゚)ハッ!かがみん私より女子力ある!
  • とり様
    各務くんは、なんとなく教科書とか台本とか折らなそう。あんまり書き込みとかもしないで綺麗なままの台本持ってそう!
    「これ、誰のです?」
    「あぁ多分綺麗だから各務の」みたいな(笑)
  • えへへ、スタンプラリーに入れちゃいましたよー。
    あのエッセイは珠玉だと思うのですよ。「限定」の時から「間違いないにゃ」と思っていたのです。(実際のを読ませて頂いて、ほんとにすごいな、になりました)ほんとですよ?なんでだろ、言えば言うほど嘘くさいにゃ……困ったにゃ。

    あ!緑の付箋、嬉しい!!
    ここでのやり取り、すっごい分かる!!分からない方は今からでも是非!
    でもそっかぁ、角っこ折るって手もあるにゃ、なるほどにゃー、勉強になりますにゃ!
  • まさか幼き月子嬢を差し置いてササダケちゃんがメインヒロインだったとは∑(゚Д゚)!

    スタンプラリーに入れて貰える名誉に打ち震えております!
  • ひかげねこ様
    えへへ、のせてくださってありがとうございます。
    ねこ様はコメントを拝見する限り、そしてラリーにササダケを描いちゃうあたり、間違いなくスローライファーだとおもうのですよ。
    で、そういうガチな人たちにもウケて、田舎ってなぁにみたいな都会の方にも読んでいただけたのが、嬉しい誤算でした。
    推して下さって本当にありがとうございます。

    緑の付箋、私的にはすごいポいんですよ。
    全部の小物が、造形も色使いも「これよこれ」ってなり、掲載作品への深い愛を感じました。
    例えていうなら……にゃんらぶ!
  • ハマハマ様
    チビ月子なんかオマケですよ。ナレーターなんですよ。
    ササダケちゃんはかわいい、そしてホッケくんとリンゴちゃんは多い!

    ハマハマ様の作品って、「あの作品」といえば「あの人」ってキャラクターが浮かぶんですよね。キャラクターがシャキッと立っているのだと思います。
    だから私がスタンプラリー作るとしても、ハマハマ様の作品はピックアップすると思います。
    残念ながら絵は描けないんですけどね!
  • 月子さん!
    嫁セカンドライフの最終選考作品へノミネートとは、すごいです。
    お名前見つけて、思わず こちらに飛んできました。(^_^;)、
  • ありがとうございます!
    私もついさっき気づいて、はわわわ!ってなっておりました。
    しかもフォローしてくださるなんて、嬉しいです!!
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する