皆様、ご心配をおかけしました。それと……

trytryです!


正直、びっくりしました。

実は自分が書いたこのクソ長い文字列は……
皆様への置き手紙と言うより、自分自身のための物です。
今まで言いたくても言えないことを吐き出し……
そして、一つのケジメみたいな物です。

これで後には戻れん、前に進むしかない。みたいな感じで。

でも、まさか皆様がそれを拾い、読んでくださったとは………
こんなクソ長い文字列……読むのは苦痛でしかないのに。
しかも、自分がそれを読むかどうかも分からないのに………
温かい返信を残してくれるとは……
本当に皆様は………


作者様……
正直、こんな長い文字列を書くのは、生まれて初めてです。
それを最初に読んでいたのは作者様ですね?
しかも朝っぱらからとは……さぞ気分が悪いでしょう。
そして、ご心配をおかけしました。
本当にすみません!m(_ _)m

でも、作者様は自分だけではなく、彼女まで心配しているとは……
本当に嬉しいくて、感謝です。

作者様はうまくアドバイスができないと仰いましたが……
大丈夫です!ちゃんと届いてます!

実は、彼女は全てを失ったと言うのは、表現としては些か不適切。
新型コルナ大拡散の時期、彼女も彼女のご両親もそれを感染し……
病院に隔離、収容治療を受けました。
でも、病院から戻ったのは彼女だけでした。
その後……
生命保険やら、借金やら、遺産相続やらのいざこざにうんざりした彼女は……
他の親戚たちと距離を保ちました。
更にその後、当時の彼氏に裏切られ、別れ、一人になってしまいました。
ですから、再会した時の彼女は虚ろな目をしていた。
フラフラて、いつ何処かへと消えてもおかしくないくらい。
自分との半同居生活で徐々に回復しましたが……
やっぱり何処か影があるみたいです。

そして、彼女の関してだけは自分はどうしても貪欲になります。
この中途半端な関係じゃ物足りない。
自分の人生のもう片方は彼女以外考えならない。
ですから、ユウの轍は絶対に踏みたくない。
なぜなら、自分の傍に……シウちゃんのような救いの存在がいないから。

そして、作者様は自分のことを水城に見えましたか……あはは。
もしユウに見えてしまったら、どうしようかと思ってました。
自分、ユウのような超絶な一途さも、鋼の精神力も持ち合わせていないのに…
でも、水城ともちょっと違うかな?
最初は、あの人は新しい恋人が出来るまで、自分も彼女を作るつもりはない……
と決めていたのに、やっぱり自分を騙せない。
結局自分は、どこにでもいる普通の人間。でも、運が少しいいかな?
なぜなら、一度はすれ違ったのに、また彼女と再会した。
そして、ここの皆様と出会ってしまい……
しかも、皆様のお陰で一歩を踏み出しました。
本当に、色々と感激しています。

作者様は自分の愚痴を聞くために、わざわざフォローしてくれるとは……
本当に本当に申し訳なく思います。
でも大丈夫です!皆様のお陰で、もう迷宮から脱出しました!

あ、後はですね……重ねてすみません。m(_ _)m
もうここに戻れないかも、と思って……
根岸について、偉そうにペラペラと……
お許しください、無視してください、忘れてください。お願いします。m(_ _)m




ZEPYERさん……
正直、この置き手紙……ZEPYERさんにまで読まれていたとは……
流石に思ってもみませんでした。
そして返信を読むと、やっぱりZEPYERさんも心配したんですね……
自分が早まった行動を取るのを……
でも大丈夫です!二等兵trytryは……
爆弾を抱えて敵陣に突進する、なんて愚かな真似はしません。
自分にとっての大切な幼馴染で、姉で、先生である彼女を……
裏切ったり、傷つけたり、突き放したり、見捨てたりは絶対にしません。
それこそ、天地がひっくり返ってもありえないことです。
ただ、自分と彼女は間違いなく楽に身を任せ、流れていた節があります。
特に、ZEPYERさんの98話のコメントの『自分はまだ誰のものでもない』
自分が一番危惧しているのは……まさにそれです。
もし彼女はまた他の男に掻っ攫われてしまったら……
もう彼女の温もりを知ってしまった自分は……今度こそ心が壊れてしまう。
ですから、そうなる前に、一歩を踏み出すと決意をしました。
ただ、大きな決断をする時は……
自分はついつい背水の陣を構えるという悪い癖があります。
そうでもしないと、自分の本気と全力は出せない気がします。

そして、一見無謀ですが、実はそれなりの勝算があります。
子供の頃から自分に色々と教えてくれるあの人は……
いくら淋しいからって、何とも思わない人と何度も映画を観たりしませんよ。
それに、彼女は自分のことを弟としかみてないなら。
どんな手を使ってでも、男として認識させてやる。
もし彼女の心の中にはまだ別の男の影があるなら……
時間をかけでもその影を追い出すつもりです。
こんな感じで、色んなパターンを想定し、対策も用意しましたが……
蓋を開けたら、意外とすんなりと事を進みました。

最初は、彼女も凄い動揺をしましたが、その後は冷静になり……
「一日でいいから、考えさせて」って。
流石に彼女の性格を知っている自分は、素直に待っていられないから……
その日の夜、自分は彼女の住処に赴き、躊躇なく裏技を使いました。
結局彼女は、「もう、仕方ないなあ……」って。
新しい関係を受け入れくれました。
あの時の彼女の顔は……きっと自分は一生忘れません。
その後、色々打ち明けたら……
やっぱり彼女もあの中途半端な関係に不安と疑問を感じ……
そして罪悪感を抱いてるみたい。
ただ、昔は盛大な間違いをした彼女は、いざと言う時は……
どうしても臆病になります。
つまり今回は、彼女がなかなか踏み出せない一歩を自分が踏み出した。
それと、新しい関係になったとは言え、恐らく彼女の中には……
自分は手の掛かる弟、そして、弟の面倒を見るのは姉として当然のこと。
……と思える部分があるかもしれません。
正直、ここからは長期戦ですね。
何はともあれ、自分はここまで来たのは……
間違い無くZEPYERさんのお陰でもあります。
ZEPYERさん、ありがとうございました!
もうZEPYERさんには頭が上がりませんよ、本当に。m(_ _)m


ママさん……
こんな長い文字列をじっくり読むなんて……しかも涙までとは……
やっぱりママさんは……
感受性が豊かで、こころ優しい人であることを自分は再認識しました。
そして、作者様やZEPYERさんと同じく、彼女のことを本気で心配したんですね。
すみません、ご心配をおかけしました。

質問に答えます。
まず、自分はお酒を飲める歳です。
そして彼女の精神状態は、再会の頃は確かに少しやばいですが……
その後、徐々に安定しています。
今はむしろ元気すぎて、少し困るくらい(苦笑)。
通学が近いため、今の自分は彼女の住処に引越しました。
そして確かに、彼女は自分以外の他者からの関係を自ら絶っている節があります。
なぜなら、彼女のスマホの中に自分を含め電話番号は三人しかいません。
彼女曰く「色々あり過ぎて、軽い人間不信になっちゃった」
それと、彼女は元々穏やかの性格ですので……
突然爆発したり、異常な反応など滅多にいません。
家事に関しては、前は自分と分担してやっていたんですが……
でも、新しい関係になった今は、全然やらせてくれません。
しかも、自分の今のバイトも辞めて欲しいと言われました。
このままでは、自分は彼女にぶら下がるヒモになってしまうOTL……
新しい悩みにしては、些か贅沢ですかね(苦笑)?
それでも、ママさん……
彼女を心配したり、色々助言したり。
本当に本当に、ありがとうございました。m(_ _)m


作者様、ZEPYERさん、ママさん……本当にご心配をおかけしました。
顔も名前もわかりませんけど……
お三方のことは、きっと自分は一生忘れません。



それと、遅くなりましたが……



trytry少尉、ただいま帰還しました!!!
ミッション……コンプリート!!!( ̄▽ ̄)ゞ

10件のコメント

  • 先ずは、お帰り!

    青さんがね君の気持ちがアップされているから読んで欲しいって教えてくれたんだよ。

    読ませてもらって返事を書かせてはもらったけど、詳細がわからない中であの返事で良かったのか考えました。

    一番状況が分っている本人が決意をしているからとはいえ、安易に背中を押したのは果たして良かったのかどうか…。

    私の後に書き込みされたパパさんはさすがにストッパーになるおつもりの様だったので正直助かりました。

    でも、パパさんの投げかけにも返事が無かったので相当心配していました。

    まだ不安や心配事もあるでしょうが、二人で一緒に見る未来が見えてきた様で喜ばしい限りです。

    二人だけの足並みでしっかり手を繋いでお互いを見ながら歩いていってください。

    辛い経験をなさった彼女さんを救って、自分自身も救えたとの事で安心しました。


    trytry少尉!

    よくぞ困難なミッションを達成し、よくぞ帰還した!


    お帰り♪


    って勝手に少尉に昇進しとるがなッ!笑


    まぁ、それも当然かな?笑


    彼女にもよろしくお伝え下さい。


    そして、青さんの物語も色々動いてるから急いで追いついておいでよ〜



  • trytryさん、おかえりなさい!
    無事にいい方向に進んで一安心でした✨

    本当はイコユウに似ていると書かれていたのでもっと悲惨な状況を想像してました。

    ただ別な意味で彼女さんはツラい経験をされてきたんですね……。

    初期のコロナは本当に生命の危機を脅かすほど脅威的だったと思い直されました。ご両親の死、しかも死目にも立ち会えない悲しみ……相当な悲しみだっただろうと思います。
    幸いウチの父も中症までいったけど無事に帰ってこれたので。とはいえ糖尿病で病気持ちだったので相当覚悟はしましたね💦

    コロナで人生を狂わされた人は他にも多いでしょう。

    けれど改めて読むと、むしろ彼女さんはtrytryさんが一歩踏み出してくれるのを待っていた感じがしますね。

    とはいえ、新たな問題が少し気になります……。他者との関係を断っている、trytryさんにバイトを辞めてほしい……コロナでご両親を亡くしているショックや後遺症があってままならないなら、少し精神的に患ってる可能性があるので一度カウンセリングを受けた方がいいかもしれません。
    こういった病院は敬遠されがちですが、本当に必要な人はすぐにでも受診しないと大変なことになってしまいます。
    まだ症状が軽い内に……一度ご検討下さい。

    それこそ私は精神的に病んで自殺した知り合いがいたので……後悔しても仕切れなかったです💦

    これからはより一層 trytryさんが彼女さんわ支えて幸せな日々を過ごして下さいね!

    あと根岸の件、書き漏れててすいません💦
    彼はもうシウ達に絡んでくることはないのでご安心を✨
    出すとしても遠い地で一人痛い目に遭っている話になると思います^ ^
  • ZEPYERさん……ご心配をおかけしました。

    そうですか……作者様が……

    この度は、本当に、ご迷惑をおかけしました。

    そして、彼女の代わりにありがとうございます!
    確かに、まだ不安や心配事もあります。
    彼女と一緒なら、多分大丈夫と思います!
    やっと掴んたこの手を絶対に放しませんから……

    あと、やっぱり少尉は昇進しすぎかな?w
    軍曹のあたりは妥当かな?w
  • 作者様……

    本当に、色々とありがとうございます。

    そして、流石です!

    「むしろ彼女さんは……
    trytryさんが一歩踏み出してくれるのを待っていた感じがしますね。」

    女心は男にとっての永遠の謎。
    でも女性の場合だと、そうでもない見たいですね?
    色々打ち明けたら、実は彼女も矛盾しています。
    自分の重荷になりたくない。
    でも中途半端な関係は彼女も辛いみたい。
    そして、新しい関係になった今……
    家事とバイトやらせてくれないのも……恐らくは……

    そして、彼女のもう一つの心の傷。
    コルナでご両親が亡くなったこと……
    恐らく彼女は自責の念を抱いてるかもしれません。
    自分経由で両親に移した……と。

    以上の問題を全てを含め、今後の自分は……
    より一層彼女のことを注意深く、念入りに支え、癒すつもりです。
    勿論!カウンセリングも!
    作者様、貴重なご意見、ありがとうございました。

    なぜなら、せっかく依存関係を壊したのに……
    彼女はヤンデレになるのは流石にご勘弁を。T_T
  • タンティママンです。

    良かった…

    残業の自販機前でスマホ読んで
    大号泣よっ!!
    嗚咽堪えるの大変だったんだからねっ!!
    会社終わって、今も鼻水ズルズルして遅い夕飯松屋で食べてまだ涙目ウルウルしながらコメしてます。
    (´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)

    だって昭和の男の子はね(あっ、アタシ一応オスだからぁ知ってたぁ?)悲しい、辛い、苦しいでは泣くのは恥!
    歓喜と感動の涙は尊いで育ってきたから〜
    『涙は心の汗だっ!!』の世代だからさぁ…

    今じゃ、ヨチヨチ歩きの幼子連れてる妊婦さん見ただけで尊くって泣いちゃうほどに涙腺が超〜弱弱男児だから気にしないで!
    (*´∇`*)

    でもね、ホントに良かった〜
    ほんとにぃ、

    アタシのお嫁ちゃんはね、「多重人格障害」だったの。
    前に言った過酷な幼少期と成人してからの二度の離婚と実の娘との別離、前夫によるDVでの重度聴覚障害、あとのねぇ〜まだあるけど割愛ね。
    詳しくカキコしたらぁ朝になっちゃうからぁ。

    結婚して子供産んで直ぐに、症状が出て来たかなぁ…
    たまにね、別の人格らしき人が出てきてたわね、息子が弁当を楽しみにしていた運動会の前日夜に失踪とかね…
    そんで、3回自殺未遂ね
    ココでは書けないけど何回か警察のご厄介にもなった…
    ヤクザの事務所の手前まで行ったコトもある。

    trytryキュンの幼馴染ちゃんと比較するのも烏滸がましいほどの問題行動のオンパレードでしょ?
    だから、前の近況ノートにはスンゴイ悩んで忠告のコメ入れたのよ。
    でもね、、、、、
     ホントにアタシの杞憂で良かった〜ぁ
    うあぁぁ、また、涙でてきたぁ〜

    しかしね、今ではイイ思い出ぇ……
     でも、ねぇなぁ…(ヤクザの事務所はマジヤバだったぁ〜)
    ブヒャヒャヒャ〜もう笑うしか無いわよねぇ〜!
     (((o(*゚▽゚*)o)))

    その時その時はホントに苦しかった。
    泣きたかった、でもね…泣かなかったわ
    泣いてても何も変わらないから…
    奥ちゃんと息子と家を守るために死に物狂いだったなぁ〜。
    ゴメンなさいね昔語りしちゃってぇ〜
    (*´∇`*)
    そしてね、何故こうも問題行動ばかり起こすのか分かってきたのよねぇ〜
    『奥ちゃんの深層心理は、アタシの奥ちゃんに対する愛情を試されてる』ってね
    だからねアタシは絶対に見捨てなかった。
    そして、愛したの…

    その時ぐらいからかな〜
    アタシは『物欲を捨てた』端的に言うと自分の身の回りで金がかかるモノを買わなくなったのよね、だからお金がかからない「小説家になろう」を読み始めたのよねぇ〜
    あっ、また脱線しちゃったぁ〜。
    つまりね
    trytryキュンの幼馴染の彼女ちゃんがね、trytryキュンをすんごく困らせるコトをするかもしれない…、でもね、怒らないで静かに考えてね『何故、彼女はこんなコトをしたのか』ってね。
    たぶんね、幼馴染ちゃんはアナタに対して罪悪感があるでしょ?
    そして、無意識にアナタの真の愛情を試す行動をするかもしれない。

    とにかくね
    中村ちゃんの「NTRされ…」のコメ欄にたまにカキコするけどぉ
    『女はね幸せになる権利があるの、男はね女を絶対に!幸せにしなきゃいけない義務があるの』

    trytry少尉!!
    今回のミッションご苦労であった!
    \\\\٩( 'ω' )و ////
    しかぁ〜し!
    まだまだ闘いはコレからで〜あるっ!
    タンティママン大佐からキサマへ、新たなミッションを与える!
    いいかぁ!耳カッポジって、良ぉ〜く聞けぇ〜!
    幼馴染ちゃんを全魂をかけて愛して幸せにしろっ!
    そして、キサマも幸せになるコトを命ずる!!

    ウキョー
    また、ウルウルしてきぁ〜!!
    (´;Д;`)
  • ママさん……

    実はママさんのコメントを読んで……
    もしかしたら……
    ママさんも似たような問題を抱えてるんじゃないかと……
    流石にここまでとは知らず……
    ママさんも相当辛い経験をなさったんですね。

    すみません、自分が抱えてた問題は……
    ママさんのそれに比べれば全然大したことじゃないですね。
    そして、人生経験の浅い自分はうまくアドバイスができせん。

    でも、自分の出来ることと言ったら、それは……
    ママさんが自分に残してくれた大切な助言を肝に銘じ……
    そして、二の舞にならないこと。

    もし、いつか彼女は「自分の真の愛情を試す」行動を取る時……
    自分は全力をかけて、彼女の期待を応えます。

    いくらでも試すがいい!
    100点満点、いええ、120点の答案用紙を彼女に提出します!

    なぜなら、自分にとって……
    彼女は大切な幼馴染で、姉で、先生で……
    そして今は、大切な恋人です!
    彼女を裏切ったり、傷つけたり……
    突き放したり、見捨てたりは絶対にしません!


    そして、大佐殿。

    ご安心ください!( ̄▽ ̄)ゞ

    長期戦結構!自分はもとよりそのつもりです!
    今まで辛い思いをした彼女は……
    その分、幸せになる権利が絶対にあるはずです!
    そして自分は更に上乗せして、彼女を幸せにするつもりです。
    そうすれば、自分も幸せになります。

    なぜなら、彼女の幸せは自分の幸せですから!
  • 明けましておめでとうございますぅ
    タンティママンです

    このノート読み返したらまた嬉P涙が出てきたぁ〜

    何の用かと言うとぉ
    アタシの近況ノートで
    『開運おみくじ』やってるから覗きに来てねの宣伝でしたぁ〜
  • ママさん!
    遅くなりました。
    明けましておめでとうございます
    今年もよろしくお願いします!

  • trytryさん

    年始はバタバタでスマホも親族の子供達に奪われて、リアルの友人達の含めて順番に挨拶回りをしてすっかり遅くなりました。

    ごめんなさいね。

    明けましておめでとうございます。
    本年もよろしくお願いいたします。


    彼女さんと新しい関係になって初めての年越しはいかがでしたか?
  • ZEPYERさん

    いえいえ、こちらも色々ありまして。
    今もバタバタしていますよ。
    あと二、三日で落ち着くと思います。

    そして、まさにZEPYERさんのおっしゃる通り!
    新しい関係になっての初めての年越しです。
    彼女とは四年間ずっと音信不通でした。
    まさかこんな日が来るとは……
    正直思ってもみませんでした。

    自分も彼女も色んな意味で……
    ようやくスタートラインに立った。

    そして、やはりまだまだ不安や心配事があります。
    やらなければならないことと……
    向き合わなければならないことが色々あります。

    心の傷だけではなく……
    コロナで彼女の体が弱くなって、免疫力も低下しています。

    幸い、自分の卒業や就活はまだまだ先の話ですので。
    とりあえず、彼女の心を癒し、体を修復することは……
    今年のメインになります。
    いわば新しいミッションの始まりですね!
    少尉trytry全力で臨みます!
    あれ?そう言えばママさん……
    自分の階級を中尉に昇進しました(なぜでしょう?)

    何はともあれ、ZEPYERさん!
    今年もよろしくお願い致します!
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する