• 現代ドラマ
  • エッセイ・ノンフィクション

ぽっぽーぽっぽー♪

鳥尾巻、どこかでも書いたと思うけど、論文とかリポジトリ見るのが好きなんですよ。
文字変態ですからね。

酒の肴にちょうどいい感じです。
理解できなくても「だって酔っ払ってたんだもん」と言い訳できます。

最近読んで面白かったのが「『吾妻鏡』における八幡神使としての鳩への意味付け」です。

公式の史書だけどファンタジー要素てんこ盛りな吾妻鏡。
現代人から見れば科学で説明出来そうな自然現象を怪異とみなした訳です。
虫や動物による怪異もたくさん出てきますが、鳩の記述も多いんです。

鳩は古来より人々に愛玩され、吉報をもたらす鳥としても知られています。
そういうところから神使としての存在に結びついていったのかもしれませんね。

石清水八幡宮の一の鳥居や鶴岡八幡宮の上宮楼門の扁額の八の字が鳩さんになってるのは有名な話です。

そういえばノアの方舟の話にも鳩がオリーブの葉を咥えて戻ってくる記述がありますよね。
平和の象徴と広めたのは、鳩大好きおじさんのピカソ。

やるな!鳩!ԅ(¯∀¯ԅ)

コメント

コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する