• 恋愛
  • ラブコメ

読んだ本

近況ノートの説明に読書日記などを伝えられる場所ですと書いてあるので書いてみようかと思いましたがなんとなくX(twitter)に書いてしまったのでタイトルと著者の紹介だけ。私の作品を読んでくださっている方の中でこれらの作品を読んだことがある方は、私がこれらの作品が好きなことを「やっぱりな」と感じると思います。

私のXへのリンクは私のページのところにあるのでここには載せません。

「わたしはあなたの涙になりたい」
ガガガ文庫 著/四季大雅 イラスト/柳 すえ

「だから私は、明日のきみを描く」
スターツ出版文庫 著汐見夏衛

「君と紡ぐソネット~黄昏の数学少女~」
講談社ラノベ文庫 著/暁社夕帆 イラスト/フライ

「雨の降る日は学校に行かない」
集英社文庫 著/相沢沙呼


ちなみにカクヨムで活動している身分でこういうことを言うのもあれですが、私は小説を読むなら断然紙派です。紙の温かみとかそういうふんわりした感情ではなく単に読みやすいから。漫画は電子書籍でも良いんですけどね。
でも置く場所に困るから文庫本にしか手が伸びない。

学生が主人公の物語でおすすめがあったら教えて欲しいです。単巻でお願いします。もう巻数多い物語を読む体力や時間がないのです。




2件のコメント

  • 学生が主人公と言うことで布教させてください。

    「その日、絵空事の君を描く」
    ハヤカワ文庫JA 音無白野

    主人公の男の子と女の子の視点で交互に描かれていきます。
    ジャンルん言うとややSFです。
    とは言え不思議な点は一つに絞られており、それをどう扱うかという主人公達の思惑が面白いです。
    結末はいいところに帰着したなと感じました。

    そんなに長くもないので読みやすいと思います。
  • ベンゼン環Pさん

    amazonの紹介文見ただけで面白そうだと思いました。
    今度買って読んでみます。
    ありがとうございました。
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する