• 詩・童話・その他
  • 現代ドラマ

今日はちょっと……

意味もなく、どうしようもなく落ち込むことって、ありませんか?

夕方になってからやっと持ち直したような感じなのですが、今日は低空飛行どころかフライト中止に追い込まれたような気分だった、歩です

いろいろやること多く、あれしてこれして、行けるようならあれも……

テンポ良くやればいろいろ出来るな!

って、昨日の夜には「明日も頑張ろう!」と就寝したのに

朝起きた時からどうも……

何にも手につかず、何にも進まなかった日でした



それが先にも言ったように午後遅くになってから、これも何故かわからないまま、徐々に気分が上がってきたようで

自分でもわかるくらい、顔色が良くなり、どちらが先とも分からないお腹のしくしくとした痛みもなくなっていました

そんななか、さらに目にしたニュース? から

今日の【ほぼ日】
「親切の輪」
https://kakuyomu.jp/works/16817330668993452773/episodes/16818023212667553603

恩送りは私の大切なものですし

明日は頑張ろう!

って、気張り過ぎるとまた落ちていく気がしますので、出来るだけ、出来ることを焦らず出来れば

よろしくお願いします

4件のコメント

  • こんばんは。

    私もそういうことあります。家にいるときは、うずくまってじっとしていることが多いです、時間が許せば。
    出来ることを無理せずやるしかないですね。
  • 三奈木真沙緒さま

    こんばんは

    ありますか
    誰もが同じようなものなのですね
    共有できて、「同じだな」って思えるとちょっと私自身が楽になります

    休むことが許されないことも多いですけど、任せられることは任せたりして、そのとき出来ることを無理せずやる、それが一番です
    無理してやろうとするから無理がどこかに生じるのかなあ
    毎回思いますけどね、それも💦
  • 私もありますよー♪
    気温とか、季節とかによって自律神経が乱れるとなっちゃいます。

    そんな時は私はとことんゆっくりします。
    甘くて温かいココアを飲んだり、シュワシュワする炭酸を飲んだり、押しの映像を見たり♪
    疲れてますよー!と体が教えてくれているのかもしれませんねー。
  • 綴さま

    ありがとうございます❤

    そういって甘やかしてもらうとほっとしますね(笑)
    体が確かに教えてくれているのかもしれません
    今朝はちょっと回復していますが、あまり自分を追い詰めないようにゆったりを心掛けています

    なんかね、何にも楽しくなくなるんですよね
    楽しくないってときは気を付けないといけませんね
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する