• 異世界ファンタジー
  • 現代ファンタジー

月一の近況報告です!(色々とすいません!)

皆様……っ!そうそこの貴方様……っ!!
あああああああああずっとずっと会いたかったですよぉぉぉぉぉぉぉ!!!(メンタルヘラっヘラ故、今日の宿理は愛情が重いですご注意を!)


 もう全く全くここ最近大変すぎて怖い事しか考えられないし拒食症気味になっちゃうし未来が不安!!!
 全体的に泣きたい( ˙-˙ )(だいぶ参ってるデショ……?)
 皆様の温かい言葉が、宿理のエネルギーであると改めて感じたのでした……戻ってこい日常…(まだ先です)
 保つのか?本当にこれを2月まで続けるのか?
……現在進行形で胸が抉られてます(泣)
HAHA☆心理描写にますます厚みが出るね☆(から元気アジア代表)

 カクヨム&エスティー離れしてから孤独感が凄くて……考えても無駄なことばかり考えて、夏なのに気分が落ち込みまくりです(本当に)
 寂しすぎるから明日にでも、兄者の家に押しかけようかな……(多分流れるようにそのまま泊まります)

 両親共働き家庭の出で、物理的な独りには慣れているのですが(平気というわけではない!)精神的にも独りだとさすがにちょっと堪えてしまいます……
 皆様にもこんな日があったのでしょうか……(夏なのに&久々なのにこんな内容ですいません…)
 それとも安らぎ全てシャットダウンは宿理には合ってないのか?(最近はゲームもちょしていません……)合ってないな!!(再確認)
3DSしたいしカー◯ィしたいしポ◯モン育てたいよ!?

 とはいえ口に出したらだいぶ落ち着いてきた感じがします……ありがとうカクヨムありがとう近況ノート(精神不安定故のsuper danke time)

 えっと〜本当は何を話そうとしてたんだっけ……
 あ、そうそう…宿理短編集を見て下さった方がいらっしゃって、とあるお話にお褒めの言葉をいただき「全編載せてやるぜ☆」と意気込んでアップしようと下書きを見たはいいものの、筋もキャラも支離滅裂(当社比)だったので隙を見つけては修正したい。(願望)

ということとあと〜…

 宿理は高校生の頃からずっと、角川つばさ文庫大賞に何か作品を出してみたいと思っていて、今年はチャレンジ出来ないけど来年は何か出してみたいな〜
 ということを言おうとしていたんでした!

やっと調子が戻ってきた感じがします……ありがとうカクヨム(以下略)
 ……忙しいのはいうまでも無いのですが、その中でも宿理が健康に過ごす為にはどうしたらいいのでしょう(カクヨムはした方が良いのか?)
 ぬーん……要検討です。決められた時間だけPCしていいとか……あっても…いいですよね?(宿理。まぢ無理です)

エスティーィィィィィィィィィィ毒舌が恋しいよぉぉぉぉ!!(もう更新しようかな……(´ー`))

というわけで今月の宿理でした。(10日くらいからずっとこんな感じでした)
8月はもっと元気でありたいです……(切実)

皆様も孤独と拒食にはお気をつけて……(あんた以外に当てはまる人はなかなかいないと思いますよ?)

あと、夏のお肉には気をつけてください!(最近洗礼を受けた人)
ではでは〜!!!

8件のコメント

  • 宿理さん、ご飯食べて!お肉には気を付けなきゃダメだけど、ご飯は大切!!!
    お腹が満たされないと、気分もなおさら凹んじゃいますよ(* >ω<)
    空元気も元気の内!

    小説の投稿が遅くなっても、たまに、近状ノートで叫ぶのもありです(´p・ω・q`)♪
    私なんて、最近、ブラッシュアップに時間かけまくってて、エッセイしか更新してませんよ。

    ゆるりと無理なく参りましょ~。
    まずは、リアルが落ち着くのを祈っています。
  • 宿理さーん!
    今日の昼間、たまたま、「宿理さん、どうしているかなー?(たまに近況ノートを書くとか言っていたのに、気配がないし)」と思っていたところなんですよ!?
    これはいったい、どういう虫の知らせなんでしょう? お会いできて嬉しいですー!
    (こちらの近況ノートへの「いいね」、たくさん、ありがとうございます!)

    ……って。宿理さん、大丈夫ですか!?
    うーん。適当なこと言うのもよくないと思うのですが、やりたいことをお預けにして、忙しい原因に全力投球しているために、心身が悲鳴を上げている感じがします。
    つまり、そこまで頑張っている宿理さんは、偉いのです。これはもう、ベタベタに褒めまくるべきなのではないでしょうか。宿理さんは、凄い! 偉い! よく頑張っている!
    (う、うえからめせん、とか、いわないでください……。事情が分からないのに、休んでーとか言えないし。で、でも、頑張っているのを称賛するのなら、問題ないはず……と思って)

    「我慢する」とか、「頑張る」って、めちゃくちゃ大変なことだと思うんですよ? ストレスも溜まるし? だから、それをしている人を見かけたら、褒めなきゃダメなんだと思うんですよ。

    具体的な目標がいくつもあるんですね。
    すごく良いと思います!
    (そのへんを書いている宿理さん、キラキラしています)

    はい、こちらも心身の健康に気をつけますー!
    宿理さんも、お気をつけて。
    肉は買ってきたらすぐに冷蔵庫で、中までよく火を通して食べますー。
  • 八月終わりですがまだまだ本調子が戻らない宿理ですよ日埜和さんんんんんんん……(元気になったら返信だとか思ってたら大遅刻です……)

    ご飯は食べるように!……いや食べさせてもらうようになりました!(兄の家に転がり込んで一緒にご飯を食べているのです!)
    なんと寛大なご発言……(見直したりして)元気をもらっておりました!!
    ブラッシュアップを頑張っていらっしゃるのですね~宿理が一番気が進まない工程なので尊敬です……(投稿前は頑張るのですがね)……その後は野となれ山となれ(おい)

    無理なくやっていこうと思います……うん、無理なくやるならいいですよね!?ね!(こら)

    そろそろ夏も終わりますから季節の変わり目には気を付けてくださいね日埜和さん~
  • 月ノ瀬さぁぁぁぁぁぁん!!沈んでたら八月終わってしまいましたよぉぉぉぉ!

    ……と言っていますが色々じたばたはしてみたのです!少しは元気になりました!……なったはずです。
    ふふふ~近況ノート巡りは宿理の楽しみなのです~(この後もめぐります!)

    そうそうそうなんですよ……やらなきゃいけないことのために全ての娯楽をシャットダウンして本末転倒気味なんですよぉぉぉ!
    たくさんのお褒めの言葉……ありがたき幸せです!!!
    月ノ瀬さん……全く上からじゃないですよ(; ・`д・´)(これが上からなら世界はもっと平和ですって!)
    というかうえからでも宿理的には一向に構いませんのですよ!「面白れぇやつ……」とかいっても大丈夫なんです!(例文のセンス)

    そうですよね~なんだか最近は頑張るのは当然みたいな感じですけど誰だってストレスたまるもんですよね……
    月ノ瀬さんも凄くて偉くて頑張っていらしてすごいのです!

    あらら~宿理のキラキラオーラが気づかれてしまいました!
    目標は増えるばかりです……早く自由の身になってがつがつ書いて、キャラクターたちと一緒に挑戦の舞台に立ってみたいです!
    続々と新しい仲間が増えているのです……いつかお見せしたいですね~

    お肉に注意な季節もそろそろしまいですかね……次は実りの秋ですから買いすぎ注意でしょうか!
    月ノ瀬さん~引き続き体調にはお気をつけて~
  • チラッ。
    チラッ、チラッ。

    (まだ、宿理さんは、新しい近況ノートを書いていないようだ。
     早く来すぎたか……。
     いや、忙しくて、書いている余裕が無いのかも知れぬ……)

    とりあえず、私が来た証をここに残しておこう。

    🐾 ← あしあと


    月末になったから、そろそろ宿理さん登場かとお待ちしておりました!
    長文のお返事ありがとうございます!
    嬉しいです!

    褒めるのOKですね!
    よし、宿理さんを褒めようー。宿理さん、この夏も凄く頑張った、偉いのです!

    宿理さんが練り上げたキャラクター? それは楽しみです。
    宿理さん、さらっと出したキャラに深~い意味があったりするからなぁ。
    どきどき、わくわく。

    実りの秋ですねー。
    買いすぎより、食べ過ぎ注意かなぁ。
    宿理さんも、体調にお気をつけて。いや、ほんと、宿理さん、気をつけてくださいよ!

    また、近況ノートへの「いいね」をたくさん、ありがとうございます。
    けど、相変わらず、「なんだよ、これ?」な、ことしか書いていませーん。ごめんなさーい。
    (だってさ、「第271話更新しました!」なんていうタイトルの近況ノートを書いたって、誰も見ないじゃん。だって、271話だよ?
    だから、実は本文と微妙に関係のあるネタを無理矢理ひねり出して呟いているのです~)
    宿理さんが「いいね」をくれると、やっぱり嬉しいなぁ。
    まともに本文は読まなくていいから、「いいね」だけはくださーい。

    気づいたら、長々と……。すみません。
    いえね、ちょっと執筆に行き詰まっていて、ですね。
    なんか違うー。と、書いては消してを繰り返していたところに、宿理さんを見つけたので……つい(どんな理屈?)

    ともかく、失礼いたしました。
    宿理さんのことを、物凄~く待っておりますので!
    それでは!
    (お忙しいと思いますので、このコメントへのお返事は、お気になさらずにー!)
  • 宿理さーんっ!おはようございまーすヽ( ゚∀゚)ノ
    ごはん食べられて良かった!お兄様、ありがとう!
    ご飯は一人で食べるより、誰かと一緒の方が食欲も増すと言うものです(´p・ω・q`)♪

    夏を越えると、少し体が楽になりますよね~。
    でも、これからは台風がやって来るので、頭痛持ちにはしんどい季節です。

    そうそう、体調不良の原因って身体の水分バランスが崩れている場合もあるんですよ!
    人の身体って7~6割は水分って言うじゃないですか。でも、胃腸が水分びしゃびしゃだとちゃんと機能しないらしいんです。
    夏場、ついつい冷たいもの飲みすぎると、冷えてびしゃびしゃ状態になってることがあるんだとか。
    免疫力を高めるには、体内を温めるのも必要だし、水分を適度に排泄することも必要ってことですね~。

    てことで、生姜を適度に飲み物や料理に取り入れるのをオススメします(o^-')b !
    一番のオススメは、スライスやすり下ろしをカップにいれてお湯を注ぐだけ!の生姜湯です。
    辛いのが苦手なら、スライス。ちょっとピリッとしても平気ならすり下ろしをどうぞ。
    甘い方がいいなら、気持ち少しだけハチミツを入れるのも良いですよ。ハチミツは喉を潤してくれますよ(*^^*)

    てことで、寒暖差の次は冬が待ち構えてます!ので、宿理さんも身体を労ってお過ごしくださいませ。

    気長にお戻りを待っていますよ~。
    無理なく、楽しく日々を重ねて参りましょうヽ( ゚∀゚)ノ
    ブラッシュアップは孤独で辛いけどね!笑
    辛さの向こうには、きっと笑顔があると信じて、私も頑張ります(´p・ω・q`)♪
    近所ノートにたくさんのいいね、ありがとうございました!
  • (……実は昨日書こうとしたんですが寝落ちしてたんです( ;∀;)今から書いちゃいますよ~!)
     そしてなんっっっってかわいい足跡なんだっ……!無意識に口角が上がっていました!!
     さすがの月ノ瀬さんです……宿理が湧き出るタイミングを知っているなんて……!(温泉か何かですかあなた)
     遅い返事でしたが喜んでいただけて救われております!

     またまたお褒めのお言葉をいただけるなんて……なんか、無限に頑張れそうです(真顔)
    (月ノ瀬さんも頑張っていらして偉大なのです……おかげで宿理は頑張れているのです)
     よぅし!秋も乗り切るぞぉぉぉぉ!

     ふふふ~そうなんですよ~また新しいキャラクターがやってきてくれました~!(これは新しい話のキャラです)
     今、この子がどんな子なのかを質問攻めにしています!(頭の中で)
     そうそうここだけの話……「身代わり姫と宝石の騎士」にもそろそr(割愛)
     さらっと出しておいてさらっとじゃなかったキャラクターいっぱいですもんね~(笑)世間は狭いのです……うんうん(誰かさんの策略によって)

     確かに食べ過ぎ注意です!いやでも人間も冬眠するらしいですから多少はね?食べ過ぎても許されますよ!(調子が良ければ宿理漣緒さんはなかなかの大食らいです)
     も……もちろん!体調ね?気をつけますよ?……き、気をつけていきたいです(自信と計画性を持っておくれ)

    (271話……字面だけで圧倒されますね~&月ノ瀬さんの心の声に笑ってしまいました( ̄▽ ̄))
     でもわかりますわかります~近況ノートから工夫していかないとですよね!……宿理はもうね、近況ノートから伏線だと思ってます!(おいこら)
    「あぁきっとこれ今時点の最新話読んだらこの話かぁってなるんだろうな」と思いながら読ませていただいております!
     ……未来が楽しみですねぇ(これも伏線か!?)
     ネタバレに細心の注意を払いつつ、また読みに行きますね~!!!

     なんと!行き詰っているのですね……!なんか違うぅの時期ですかぁ……宿理も覚えがあります(ありまくりです)
     えぇえぇもちろん!そんなときの気分転換に宿理を捕まえておしゃべりするのは当然の流れですともそうですとも!(なんでもありの雑談芸人)
     いつでもどこでも!待ちくたびれたときも!どうぞいらっしゃいませ~
     しっかりばっちりお相手いたしますので!!







  •  日埜和さーん!!朝起きて日埜和さんのお返事を見ながら朝食を食べていました宿理です!!
     やはり誰かと食べるご飯はとてもいいものです……ありがとう兄さん☆(兄さんなんて呼んだことないだろ)
     Twitterで見たお写真や近況ノートで垣間見える日埜和さん家の食卓は温かそうで癒されます!

     やはり夏ですよね……毎年苦労します。
     あいつぅ根はいいやつなんですがね……(何を言い出すんだ宿理)
     台風も厄介ですよね~……なんだか今発生中の台風が迷走してるってそこのテレビ君がいってます(溢れ出る生活感)
     いざとなったらカロナールですね!(それともイブプロフェン派ですか?)休息を挟みつつ参りましょう……!

     あー確かに聞いたことありますね~……宿理、夏場にどんくらい飲み物飲んだっけ?(麦茶パックを遠慮なく流し込んだでしょうが)
     あれ……?もしかして宿理、日埜和さんの仰る通りの……胃腸水浸し状態……!?

    ということで今日のお買い物でちゃんと買って来たんです!
     生姜!!!(195円)
    なるほどぉカレーに入れるのもいいですね~……おいしそうです。
     (とりあえず生姜湯でいただきました)生姜がしみますね~……なるほど、はちみつを入れたものも美味しいです!
     うわぁ健康になりそう!(小学生か)

     秋の次は冬……今年の冬はどうなりますかね~
     宿理も無理せず暖房を焚いて過ごすことにします~日埜和さんも心身共に労って、甘やかしてお過ごしくださいませ!

     そしてなんと力強く温かい結びの言葉……こちらこそお返事ありがとうございます!!!ではでは~
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する