• エッセイ・ノンフィクション
  • 異世界ファンタジー

6/6近況報告 

寝落ち前の布団の中より、最近の事を簡潔に話します。
 まず、先日21才になりました!
 具体的な誕生日は非公開ですが。

 あと、コロナウイルスは治りました。

 先週の日曜にデータが消えた「クラ転【マスタ】」七十発目は、月曜日に何とか書き直して、投稿することができました。
 三週間ぶりの小説更新!

 今の私は、ここ10年で一番調子が良いです。鬱病からも順調に抜け出せています。
 しかし、大学が大変すぎて、楽になってる実感は全くありませんが。

 去年度は、思考時間の8割を執筆の構想に当てていましたが、
 今年は一転、思考時間の8割を勉強に当てています。
 今年に入って、執筆の片手間で勉強することができなくなりました。

 積もる課題は三週間分、真面目にやれば夏休みまで一才休み時間が取れないような状況ですが、それでは私は壊れてしまうので、
 適度に妥協して、休んだり出かけたり運動したり、執筆したりを挟む予定です。

 週一話はなんとか更新したい。新作は夏休み入ってからで良いかな? と思ったり。

 この三ヶ月私は、大学と家と、ときどき病院くらいしか外出できてません。
 ぜんぜん遊びに行けてない。
 友達と仲良くできる時間の余裕も作れません。

 とにかく夏休みまでは、大学最優先。執筆は無理しない程度に、可能ならば「クラ転【マスタ】」を週一更新。

 夏休み突入後は、新作&クラ転【マスタ】をどちらも週2,3話連載したいです。
 初めてのアルバイトや自炊にも挑戦して、山登りとか一人旅行とか、友達と遊ぶ約束をしたり、ハードルの高いことに挑戦したいです。

 そして秋学期に入ったら、毎日大学に行って週に一話更新できる状態をスタンダードにしたい。
 友達との仲を深めて、恋愛にも挑戦していきたい。
 バイトも……できれば。
 サークル……運動とか、したいかも?

 ……来年度はインターン、二年後は就活、三年後には新社会人ですからね。
 今の私の状態からは、全然想像できませんが。

 21才の誕生日。
 私は生まれてはじめて、年を取るのが憂鬱でした。
 去年20才までは、年を取るのが嬉しかったのですが、今年は「もう21才になってしまった」と、不安や焦りでいっぱいでした。

 だがしかし、私が成長し続けているのは確かなこと。
 21才!今年も頑張ります!

 今年の目標は、
「毎日10回以上の失敗をすること!」
「それくらい沢山の挑戦をすること!」

 以上、長くなりましたが近況報告でした!

 

コメント

コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する