• エッセイ・ノンフィクション
  • 現代ファンタジー

妖怪って今流行りのあやかしなんですか?

私の物書きにはよく妖怪が出できます。登場する妖怪は水木しげる先生の「妖怪大全集」という全国の妖怪達をイラスト付きで説明する私にとってはバイブルと言っても良い本から説明を読んだ上で選んでます。水木先生は誰もが知っている妖怪博士ですよね。なので全国の妖怪達を丁寧に説明されこんな姿だよとイラストで紹介されています。なので子供の頃から妖怪達が大好きだった私としては水木先生の本はとても参考にになるバイブルなのですよ。私にとっては妖怪と今流行りのあやかしは別物という認識なのですが、どうやら世間では妖怪🟰あやかしになっているような…。あやかしって漠然としているので妖怪全般の事を総称としてあやかしって言うんでしょうか?妖怪は妖怪じゃないの?妖怪って個性ありますよ?個々に名前も出身地もありますけど?私が疎いだけなんでしょうか?そもそも今流行りのあやかしとは何ぞや?何があやかしと言うんでしょうか?私の物書きに出てくる妖怪達はかなりマニアックって事なのか!?
それぞれの名前で呼ばずにあやかしと紹介すべきなのでしょうかね?物書きを紹介する上でタグにあやかしって載せればいいのかな?そこら辺がよく分かってないのでどなたか宜しければ教えて頂けないでしょうか?妖怪とあやかしの違いからして良く分かっていないので…。

3件のコメント

  • ちょっと調べてみたのですが、同じものと見て良さそうです。
  • 調べて頂いてありがとうございます。
    妖怪は今流行りのあやかしと一緒なんですねぇ。
    水木先生の「妖怪大全集」にはあやかしという妖怪がいたので別物だと思ってました。
  • なるほど、納得です。
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する