• に登録
  • 異世界ファンタジー
  • 歴史・時代・伝奇

船魄紹介【綾波】

【綾波(あやなみ)】
・艦として
 ・艦種:駆逐艦
 ・艦級:吹雪型駆逐艦十一番艦(綾波型一番艦とも)
 ・前級:睦月型
 ・次級:初春型
 ・建造:藤永田造船所
 ・進水日:1929年10月5日
 ・所属:第一艦隊
 ・全長:118m
 ・最大幅:10.4m
 ・基準排水量:1700噸(トン)
 ・対艦兵装:五十口径三年式十二糎(センチ)七連装砲×1 九八式十糎連装高角砲×2 十二年式六十一 糎三連装発射管×3
 ・対空兵装:九六式二十五粍(ミリ)三連装機銃×6 同単装機銃×10
 ・対潜兵装:八一式爆雷投射機×2 六式墳進爆雷砲×2
 ・搭載機:なし

 名前は重なり合う波を意味し、二回目の使用である。

 これまでの駆逐艦とは一線を画す重武装を持ち、特型駆逐艦と呼ばれた吹雪型駆逐艦の十一番艦である。初期型から改良された吹雪型Ⅱ型の一番艦としても数えられる。吹雪型を以て日本の駆逐艦の基礎は完成したとされ、同時に駆逐艦が戦艦をも屠る時代を切り開いたとされている。

 大東亜戦争から実戦投入され、1942年11月の第三次ソロモン海戦では戦艦2隻を含む6隻の艦隊に単艦で挑み、駆逐艦2隻を撃破する大戦果を上げ、戦艦との激戦の末に撃沈された。本海戦における奮闘ぶりから『ソロモンの鬼神』との綽名で呼ばれる。また撃沈されても艦長を含む乗組員の大多数が生還したことでも有名である。

 その武名を受けてアメリカ降服前から再建造が開始され、戦後は第一艦隊に配属されている。また再建造に際しては対空戦闘能力を強化されている。


・船魄として
 ・技術系統:日本式第一世代
 ・身長:158cm
 ・体重:74kg
 ・血液型:AB型
 ・髪:白
 ・目:赤
 ・好きなもの:突撃・金平糖
 ・嫌いなもの:自決・珈琲

 第五艦隊の長門の如く絵に描いたような軍人気質の船魄であり、騎士道精神を体現したような少女。敵にも味方にも慈悲深く、常にルールに則って戦うことを望んでいる。軍人気質の一方で人命を一つでも多く救うことを是としており、日本軍伝統の指揮官自決や玉砕などの潮流は嫌いである。

コメント

コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する