• SF
  • ラブコメ

【1000PV突破記念】アレックスに60の質問!【黒歴史不可避】

1000PV達成のときは来た!
この俺は0PV/日にも屈せず、己の文章を貫き、
ついに1000PVという偉業を成し遂げたのだ!
この勝利のため、
拙作を読んでくれた全ての読者たちに感謝を!
残してくれたすべてのレビューに感謝を…
訪れるのは、俺が望んだ物語なり!
すべては運営石の扉の選択である!
カクヨムは再更生される―!!

以上、茶番終了。
というわけで昨日、拙作『PEAXION-ピージオン-』のPV数が無事四桁に到達いたしました!
これまで拙作を読んでくださった全ての読者様には、もう感謝で一杯です……!この場を借りてお礼をさせていただきます。

各所で告知しているように、PEAXIONという作品は全Vol.12で完結する予定となっており、現在はまだ全体の1/6も進んでいない状態です。
かなりのロングランになってしまいますが、作者である私も読者を飽きさせないよう精進いたしますので、今後も何度ぞ宜しくお願いします!


さてさて、今回は1000PV突破を祝して『アレックス=マイヤーズに60の質問』という企画をやっていこうと思います!

ん? なになに、「すごくイタイ」って?
そんなことはわかってますよ!!でも他に記念の企画が思いつかなかったんだから仕方ないだろう……ッ!!

てなわけで、苦し紛れのこの企画を早速はじめていこうと思います。苦手な方はブラウザバックをしてください

※Vol.01エピローグまでの内容を含みます。まだ読んでいないという方はネタバレにご注意下さい


よろしいですかね? では、いきます


【PEAXION主人公・アレックス=マイヤーズに60の質問、スタート!】

Q1
『こんにちわー』
「(“わ”と言っているのはわざとなのか……?) こんにちは」

Q2
名前をどうぞ。
「アレックス=マイヤーズです。よろしくお願いします」

Q3
あなたの登場する作品名を教えてください。
「は、はい!カクヨムにて連載中の群像劇型フィロソフィアロボットアクション『PEAXION-ピージオン-(東雲メメ著作)』です!(カンペを見つつ)」

Q4
ところで今日って何日でしたっけ?
(この質問をしている、物語上での時間を決めて下さい。
キャラによっては最初と最後で性格が変わっている場合も多いので)
「ええっと、具体的な日付はわからないですけど……インデペンデンス・ステイトとの会談があってから2週間後(Vol.01エピローグ)くらいです」

Q5
あなたの言葉で作品の概要を話してください。
(冒頭部分のみで結構です)
「平和主義を掲げる僕をはじめ、それぞれの“戦争観”を抱く登場人物たちが織り成す群像劇です。……こんな感じでいいのかな?」

Q6
作品内での貴方のポジションは?
「主人公……なんですかね? 一応」

Q7
作品内の待遇には満足していますか?
「出番が多い、という意味であれば優遇されているといえます。でも、僕の場合は大体酷い目にあうことが多くて……」

Q8
性別・年齢・血液型は?
「17歳、血液型はAです。性別はわざわざ言わなくても大丈夫ですね」

Q9
身長・体重・スリーサイズ(男性の場合は体格)は?
「本当はあんまり言いたくはないけど……身長は162cm、体重は48kgです。エリーからはもっと沢山食べなさいってよく怒られますね」

Q10
あなたの外見をあなたの言葉で説明してください。
「短身痩躯……悔しいけど」

Q11
自分のチャームポイントはどこだと思いますか?
「眼が綺麗だとはたまに言われますよ」

Q12
突然ですがあなたの写真を撮ることになりました。
あなたの背景には何が一番似合いますか?
「似合っているかはわからないけど、図書室のカウンター……とか」

Q13
あなたの一番多い表情を答えてください。
「鏡を見ると大体は思いつめたような表情をしてる時が多いです」

Q14
自分の性格を簡単に言ってみて下さい。
「頑固者だとよく言われます。言動だけは理屈っぽい癖に、感情で動いてしまうんですよ」

Q15
自分の性格をどう思いますか?
「……いけませんか」

Q16
自分の学力・知識はどれくらいですか?
「特に不得意なものはないですよ」

Q17
あまり人に言いたくない欠点があったら話してください。
「怒ると結構口調が荒くなってしまうんです。悪い癖ですね、気をつけないと」

Q18
あなたから見た自分の長所をどうぞ。
「妥協しないところ。良くも悪くも頑固者ですから」

Q19
口癖をどうぞ。
(口癖って言ったって……。主人公の癖に口癖もないのかよ、“僕は……!”)←コレ

Q20
自分に声優を当てるとしたら誰ですか?
「小野◯章さん……というメモ書きをさっき渡されました」

Q21
友達・恋人・相棒。そういった”自分とコンビ”な人がいれば誰ですか?
一人だけ挙げて下さい。
「コンビと呼べる存在か……。そういう人はまだいませんけど、いつかできたらいいなとは思います」

Q22
上の質問での人以外での知人友人を挙げてください。
「デフやミド、ミランダくらいですね。あまり友達を多く作るタイプではなかったので……」

Q23
一人の時と誰かと一緒の時。貴方に違いはありますか?
「誰かといる時は、大抵その人が何を考えているのかを想像しながら接してしまいます。これも悪い癖かもしれませんね」

Q24
今までに体験してきた中で、最も恥ずかしかった失敗は?
「学校で先生を呼ぼうとして、何故かエリーと呼んでしまったんです。その後エリーに凄く怒られました」

Q25
自分を動物に例えるなら?(いるならモンスター等も可)
「本物は見たことないけど、亀です。不器用かもしれないけど、諦めるような真似だけは絶対にしたくないから」

Q26
部屋は片付いてる方ですか?
「はい。片付けないとエリーやミリアがうるさいですから」

Q27
総合的に見て自分は地味?派手?
「地味、ですね。少なくとも派手じゃない」

Q28
貴方はツッコミ・ボケのどちら側にいると思いますか?
「ツッコミ……なのかな、多分」

Q29
貴方と一番関係深い『物』を一つ挙げてください。
「本です。これがなければ僕はきっと全然違う人間になっていたとさえ思います」

Q30
周りからは何と呼ばれますか?あだ名はありますか?
「基本的にはアレックスと呼ばれます。“殴られ屋”なんていう不名誉なあだ名もありますけど」

Q31
一人称、つまり自分のことを何て呼びますか?
「僕は僕のことを僕と呼んでいますよ」

Q32
二人称、つまり目の前の人の呼び方をどうぞ。男女別で。
「基本的には名前で呼んで、歳上にはさん付けします。でも女性に対してちゃん付けはなぜか出来ないんですよね、気恥ずかしいというか」


Q33
三人称の呼び方をどうぞ。男女別で。
「さっきの回答と一緒です」

Q34
職業は何ですか?
「ハイスクールの学生です。今はもう通えなくなってしまいましたけど」

Q35
家族構成を教えてください。
「義父と妹のミリア、それからエリーとテオドアの5人です」

Q36
家族の一人一人に対して一言ずつどうぞ。
「ミリア、こんな兄だけど、たまには頼ってくれてもいいんだぞ。エリー、いつも心配かけてごめん。テオ、夕飯の前にあんまり食べ過ぎるなよ。“父さん”、離れ離れになってしまったけど、きっと無事だよな……?」

Q37
住所は?どんな所に住んでいますか?
「『ミスト・ガーデン』にある児童擁護施設です。名前だけ聞くと大きな施設を想像してしまうかもしれませんが、普通の一軒家ですよ」

Q38
自分の家周辺のことについて一言どうぞ。
「他のコロニーに比べたら汚いところかもしれないけど、それでも僕にとっては大切な故郷です」

Q39
今までの生い立ちを話してください。
「小さい頃に木星の労働者だった両親から虐待を受けて、施設に引き取られました。それ以降は、多分普通だと思います」

Q40
ぶっちゃけた話、金持ちですか?
「金持ちではありませんが、貧乏でもないですよ。こうして普通の生活ができているのも、“父さん”のおかげです」

Q41
あなたの座右の銘を挙げてください。
「『弱い者ほど相手を許すことができない。許すということは、強さの証だ』。旧世紀のある政治指導者の言葉です」

Q42
尊敬する人はいますか?いれば誰?
「“父さん”です。いつか何らかの形で恩を返したい」

Q43
好き(LoveでもLikeでも)な人は誰ですか?
「恋愛的な意味でそういう人はいませんが……。家族も友達もコスモフリートの人たちも、みんな好きですよ」

Q44
初恋はいつですか?
「まだ小さかった頃に。でも今思うと、単に僕が恋だと勘違いしてしまっていただけかもしれません」

Q45
好きな食べ物・嫌いな食べ物は何ですか?
「唐辛子を使った料理とか、辛いものが特に好きです。嫌いなものは酸っぱいものですね……レモンとか」

Q46
好きな事/物・嫌いな事/物は何ですか?
「読書をしたり、ゆったりとくつろぐことが好きですよ。嫌いなものは戦争です。どんな理由があったって、人が人を殺すなんていうのは悲し過ぎますよ……」

Q47
趣味はありますか?あるとしたら何ですか?
「偉人たちの格言を学ぶことです。言葉一つで、人生観は大きく変えることができると思っていますから」

Q48
何でもいいので特技を披露してください。
「えぇっ……!? あ、足の指でジャンケンができますっ!」

Q49
習い事・部活動の経験があったら教えてください。
「早く帰って家事の手伝いをしなきゃいけなかったので、部活動には所属していませんでした」

Q50
自分にテーマソングをつけるとしたら、何の曲ですか?
「Sa◯anoHir◯yuki[nZk]:A◯merの『Destiny』というメモ書きが……」

Q51
それじゃ、その歌を歌ってみてください。
「……僕の歌声は音量をミュートにしてから聴くことをお勧めします」

Q52
芸術(音楽・絵画等)に興味はありますか?
「興味だけなら。見たり聴いたりするのは好きですよ」

Q53
何かオススメの本はありませんか?
「イヌマエル・カントの『永遠平和のために』です。5世紀も前に書かれた本ですけど」

Q54
神様って信じてますか?
「信じていません。そう思っていたほうが気楽ですから」

Q55
それじゃ、占いは信じる方ですか?
「あんまり……。信憑性に欠けるものは基本的に信じないようにしているので」

Q56
紅茶・コーヒー・緑茶。どれが好き?
「パウリーネさんの紅茶を飲んでしまえば、誰だって紅茶派になってしまいますよ」

Q57
休日・休暇が取れました。何をしますか?
「平穏無事な休日を過ごせれば、それでいいです」

Q58
いきなりですが結婚願望はありますか?子供は何人欲しいですか?
「ほ、本当にいきなりですね……。愛している人が側にいてくれるなら、それ以上は望みません」

Q59
去年のバレンタインチョコは貰えましたか?どれくらい貰えましたか?
「毎年ミリアとエリーから一つずつ貰うだけです」

Q60
夢・目標はありますか?あるとしたら何?
「平和で、尚且つ平穏な世界を実現させることです。それが、ルーカスやフリーズの示した平和を否定した僕の贖罪であり、使命ですから」

質問は以上です。ありがとうございました
「こちらこそ、ありがとうございました」



【終わり】

ここまで読んでくださった暇j……読者の方々、お疲れ様です!!
「うわぁ、こういうのって数年後に読み返すと死にたくなるんだろうなあ……」と書きながら思っていました笑

以上、東雲メメでした!



P.S.鉄機装撃郎氏著作『竟憶のリトロス』のファンアートを描かせていただきました!
↓Pixiv↓
http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=58054607

リトロス本編はこちらからどうぞ
https://kakuyomu.jp/works/1177354054880299093

3件のコメント

  • 記念すべき四桁到達、おめでとうございます!
    PV分布を見るとしっかり固定層がいるようなので、これからも順調に伸びて行くのでは……と、固定層の一人として思っております

    アレックス君らしく、律儀に受け答えしているのがまた何とも笑
    なかなかvol2本編だと話す場面も無かったので、アレックス君が喋っているのが凄く久し振りに思えて安心

    わざわざ『竟憶のリトロス』本編へのリンクも這って下さって、ありがとうございます!
    これからも頑張ってください 応援しております
  • 村雲氏

    お祝いの言葉、ありがとうございマス!
    10億PVか……一万年と二千年あれば辿り着けるかな……(遠い目)

    級君の質疑応答も是非見たいですねー!作中だと都や東堂さんに存在感を喰われがちですし笑(作者もネタにしてるから大丈夫だよね…?)
    いち読者として、彼についてもっと知りたいと思います

    これから次第に暑くなって行きますが、干からびない程度に頑張りますので、今後ともよろしくお願いします!
  • お祝いの言葉、ありがとうございマス!
    母数自体はまだまだ少ないですが、何人かの方はどうやら最新話まで読み続けて下さっているようなので、書き手としては嬉しい限りです

    アレックスの言葉を書くのは数ヶ月振りでしたので、作者自身彼の喋り方について忘れてることに気づきました。書き手としてこれはイカンですね…笑

    彼の出ない状態がもうちょっとだけ続きますが、そんなPEAXIONをどうぞ今後ともよろしくお願いします!
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する