• ミステリー
  • 詩・童話・その他

次作から連作ミステリー『SDGsと17の不可能犯罪』始動!

自分は最初にタイトルから考えるタイプの作家になりそうです。今回思いついてしまったのが、表題の通り『SDGsと17の不可能犯罪』です。女性刑事のコンビが、SDGsの17の開発目標にまつわる不可能犯罪を起こすシリアルキラーに挑む連作短編ミステリーです。全17作の予定。

SDGsとは、持続「可能」な開発目標のことですが、そこに「不可能」犯罪を絡めるというよく分からない洒落です。加えて、SDGsの17の開発目標は幅広いテーマを網羅しているので、全部やれば自然と色んな状況でのミステリーが書けそうな気がします。

このシリーズの個人的な目的は2つ。1つ目が、シリーズものを書いて魅力的なキャラクターを描く能力を高めること。2つ目が、質よりも量でトリックを考案する練習をすること。そのために17の不可能犯罪短編を書くという目標をぶち上げます。

今、思い浮かんでいるのは密室トリックが2つ。目標1の「貧困をなくそう」と目標6の「安全な水とトイレを世界中に」で使えそうです。でも、最終的に17個もの不可能犯罪のトリックを考案することはできるのでしょうか? 乞うご期待。

コメント

コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する