• 異世界ファンタジー
  • 現代ファンタジー

徒然

近況ノートを結構放置してしまったので、適当に更新しに来ました。
拙作『より良い~』の執筆をしてたら割かし時間が経過していましたね。
でも私は結構気分屋なようで、書ける時と書けない時の落差が激しく、書けない時にはホントに一文字たりと打ち込めないので、やはり書ける時に書いておかないと書き貯めなんてできませんからね。
こういう機会に、一気に書いておく方が良いのです。

んで、そんな執筆の合間に、こないだ思いついた『悪役令嬢モノ(モドキ)』のお話を詰めようかと思ったんですよ。
別にこれを書き出すかどうかは別にして、やっぱりプロットを組んでいる時間って、捜索で一番楽しい時間だと思うので。
『より良い~』の執筆の息抜きにもなるだろうってことで。
ある程度主要なキャラを書き出して、この人をここに配置して、こう動くようにして、みたいなことを考えていたんですが……。
書き出しはどうしたらいいのか? と思った時に困ってしまいまして。
私、悪役令嬢モノってあんまり読んだことがなくて、ぼんやりとした概要は知っていても、実際の書き出しってどうなっているのか、全く知らないんですよね。
大筋の内容は知っていても、プロローグのモデルとなるケースが引き出しにない。

以前、『世界観の説明から入るのは悪手たり得る』という意見を頂きまして。
それは確かにそうかもしれない、と思ったので、ではどういうスタートが良いのかと考えたところ、いきなりイベントをドーンと押し出すのが良いのではないか、と。
つまりいわゆるホットスタートというやつです。
でも悪役令嬢モノのホットスタートってどこを切り取ればいいのか、よくわからなくてですね……。
転生直後とか、追放されるところとか、婚約破棄されるところとか、全部ひっくるめて仕返ししてざまぁするところとか、いくつか候補はあるかと思うんですが、世の悪役令嬢モノってのはどういうスタートを切ってるのか、気になったのです。
というわけで、しばらく悪役令嬢モノを読もうと思いました。

……っていう雑感でした。

コメント

コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する