• 異世界ファンタジー
  • 現代ファンタジー

求:知識

出:『より良い世界のために』の続き

というわけでね。
生活の合間にスト6をやってたら、右手がクソ痛くなったシトールでございます。
皆さんいかがお過ごしですか?
私は(右手以外)元気です。

ゲームで右手はイワしましたが、それでもマウスを動かすぐらいは余裕なので、スコップ活動も微妙にしております。
参加した自主企画などからポチポチ摘まみ上げてみたり、ランキングの1000位台とか2000位台のあたりから摘まんでみたりとか。
正直、ランキングだと上位にある作品よりも1000~2000位くらいにある作品の方が私の好みに刺さりやすいんですよね。
やっぱりテンプレっぽい作品を見ると辟易してしまう性質っぽいです。
テンプレはテンプレで、テンプレートにまでなってしまうだけの魅力があるのでしょうけどね。
たまに挑戦してみたくなりますし、テンプレート作品ってヤツ。
多分、途中であきらめると思うんですけど。

さて、そんな中、拙作『より良い世界のために』の執筆も、牛歩ながらちゃんとやっております。
現在は蛇の豆知識が必要なシーンを書ききり、大きなお話の終盤に差し掛かっている辺りですね。
これから二つくらいお話を挟んで一区切りって感じでしょうか。
んで、次に書く大きな話に向けて、海戦の知識を得たいなぁと思っております。
……が、海戦と一言で言っても、ファンタジーにおいてはその作品内の技術レベルによって必要な知識が異なります。
例えば、バイキングの時代のお話なのか、超技術を駆使して近代戦艦まがいの船を使った戦術なのか。
拙作に登場する戦艦は割と魔術やなんやのトップレベルのモノをギュッと詰め込んだファンタジー戦艦なので、どちらかというと近代に近い寄りですかね。
その辺の海戦の知識を得るために、執筆やゲームの合間に調べものなども進めねばね……。

まぁ、実はプロットの段階から海戦のシーンが挟まることは決まっていたので、数年単位でサボっていたんですけどね。
該当シーンを書く直前になって、これまでのツケが押し寄せてくる感じ。
ヒリつくぜェ……!

コメント

コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する