• 異世界ファンタジー
  • エッセイ・ノンフィクション

7月中旬まで多忙につき

作品の方を読んで下さる皆様、いつもありがとうございます。
仕事がちょっと多忙につき、7月中旬まで反応等、遅れます。
連載中の作品はストックがありますので、更新は継続します。

落ち着き次第、皆様のお作品を拝読にあがろうと思います。
毎日蒸し暑いですが、夏バテにはお気をつけて。

早く平穏な日がこないかなぁ…。(遠い目)

8件のコメント

  • お仕事大変お疲れ様です。
    今日はものすごく素敵なレビューをいただき、嬉しさのあまり思わずこちらへ飛んできてしまいました!
    うわーうわー、天竜さんのおかげでものすごくカッコいい小説の仲間入りしたような気分!書ける人が書くとこんなにもカッコよくなるのですね…!
    大きな感謝とともに、私ももっとレビュー力を磨きたいと改めて思いました。
    本当に、ありがとうございましたー!<(_ _)>
    (コメントも、いつもありがとうございます^^)
  • 黒須さん。
    自主企画の方では、お世話になっております。
    そして率先してのご対応、頭が下がります…。
    ありがとうございます。

    レビューって難しいのです。
    ネタバレしないように、っていうのもあるのですが、お作品の魅力をいかに無駄なく伝えることができるか。
    それを考えると、手が止まって目が泳いでしまいます…。
    拙い紹介文になりましたが、小説は追いかけさせて頂きますので、よろしくお願いいたします!

    こういう時、自分って「絵描き属性」だなと思います。
    気の利いた文章が書けないので、ええい、黙ってイラストを見てくれ~!
    …的な。
    だからファンアートを描くのだと思います。

    余談ですが、黒須さんは「冒険野郎マクガイバー」っていう、海外ドラマご存知ですか?
    大昔にあったドラマのリメイク版なのですが、主人公たちが属する組織の女ボス(マティ本部長)が、アティースさん並みの人使いをする人で、思い出してしまいました。美人度はアティースさんの方がものすごく上ですがねv
  • 再びお邪魔します♪
    レビュー、本当に難しいですよね。私もできれば読んだ作品全部に書きたいと思いつつ、結局書けなくて逃げてしまうことが多いです。
    文章がうまく書けないから絵にしたり、逆に絵でうまく描けないから文にしたり…創作は試行錯誤の繰り返しですね^^

    マクガイバーは、残念ながら見たことがないのですが(まも氏が主演吹替やるぜ!ってCMは何度も見たw)海外ドラマは本当に女性が強いのが多くて…!
    やっぱりカッコいいので、自作にもその影響が表れているんだと思います。
    (もっとおっさん率を高めなきゃと思ってるのに、気がつくと強い女性ばかり増えてる…笑)
  • 絵にしたい場面があるけど、描けないから小説。あるあるですね★

    ただ漫画は視点が変わっても混乱しないけど、小説は「誰の視点」かを意識して書かないと、読み手が混乱してしまう…。
    そう、最初に書いた小説が本当に視点の移動が激しくて。
    「ロワール号~」の第1話が今の形になるまで、多分2回、丸ごと書き直してます(笑)

    黒須さんは流石ですね。
    オリヅルは甲斐さんの一人称で統一されているので読みやすいです。
    感情移入もしやすい!

    マクガイバー、お話が結構雑な回もあるのですが、スパイやサイコな殺人鬼とのアクションはもとより、ピンチの切り抜け方が面白くて。その辺にある材料で、必要な道具作ったり。個人的にはお勧めしたい(汗)。
    まも氏の声も主役のマックと合っていると思います。結構好き。

    この7月にシーズン2が始まったのですが、CIAを首になった強いお姉さん♪がメンバー参入して、アクションとか夜会ドレス姿でして下さるので、惚れそうです…。

    おっさん率ですか。アティースさんと張り合えるような方とかどうでしょう。
    過去に因縁があって、さりげなく助力してくれるような人。
    おおっと、妄想がすぎました。お話はまだ序盤だそうですし、「能力者」もいろいろこれから出てきそうですし。楽しみであります♪


  • すみません~またまたお邪魔しますっ!

    ロワール号第1話!そんなに書き直してるのですか!すごい!
    そういえば昔、漫画でも第1話だけ何度も描き直してる人いました!
    やっぱりツカミは大事ですもんね。
    実はオリヅルも冒頭にあとからエピソード追加したりしました。それもちょうど天竜さんが冒頭を読みに来てくださってたタイミングで!(笑)

    視点は、神視点でも少なくとも1エピソード内は決まった一人に固定するべき、とか言われてますね。
    私がカクヨムで読んだラノベに「ブギーポップは笑わない」という有名先品があるのですが、この作品、エピソード内でもコロコロと視点が変わります。次は誰視点か!?と推理する楽しみまで出てきたりして。
    甲斐一人称は、私が書くのが楽だから続けられてます。折賀視点やアティース視点のエピソードも以前は考えてたんですが、結局カットしてしまって。

    うわーご紹介ありがとうございます!マクガイバー見たくなってきた(笑)!
    海外ドラマの録画ものすごくたまってるんだけど、先にマクガイバー見ちゃうかもです!

    おっさんはいろいろ考えてるところですが、天竜さんの妄想いただいちゃうかもしれません~♪

    ほんと長々とすみません!天竜さんのお返事読んでたら書き込まずにいられなくなって…!
  • 遊びに来て下さってありがとうございます。(いつでも^^)
    実は「ロワール号~」は、32Pぐらいの漫画のために考えた作品だったんです。
    でも帆船が描けないことに気付き、じゃあ小説にしてWEBで公開しようかと。
    で、書きたい話を書きつづけたら、もう下手すると15年以上携わってます。

    >オリヅル
    いいタイミングでした。
    いきなり折賀さんが出てきてもいいんですが、学園祭の直前でいなくなってしまうなんて、めちゃ気になるじゃないですか。
    (そして消えた理由がすごかった…能力者恐るべし…)
    私は何度でも改稿していいと思っています。寧ろ、書いていた時はできなかったけど、今ならあのシーンがもっといいように書ける、とか。
    ううむ…ただの自己満足なんですけどね(笑)

    >海外ドラマ
    黒須さんのおすすめって、何かあったらお聞きしてみたいです。
    「SHERLOCK」も好きで良く観てました♪

    >おっさん
    妄想だけならいくらでも~使えるなら使って下さいv
  • すみません、またまたお言葉に甘えて^^

    わー。またも貴重な情報いただきました!
    32Pくらいの漫画…!
    イラストを拝見する限り、帆船もすごくカッコよく描かれていると思いますが、やっぱり漫画で描くのは大変ですよね(^^;
    32P漫画版を読んでみたかった気もします…が、その変わり小説版をたっぷり読めるようになったわけですね♪
    今のお話では32Pじゃ絶対おさまらないですね、単行本何十冊分くらいあるんだろう~♪

    「SHERLOCK」、見たことないけど面白そうですね♪
    私が一番好きな海外ドラマはたぶん「クリミナル・マインド」です。(FBIチームによる犯罪捜査モノ)
    めっちゃ長いです。今CSでシーズン12放送中。
    海外ドラマって、面白そうだと思って気軽に見始めると、だいたいそのあと長々と続くことになって、追いかけるのが大変です。
    マクガイバー、まだシーズン2までなら早いうちに見たいところです^^
  • 二次創作なら100Pの漫画描いて本も作ってたのに(笑)、オリジナルは出したことがないのです。
    というか、WEBで漫画を拝読していた黒須さんと、お話ができるなんて…今はそちらの方が驚きでございます。

    海外ドラマはもっぱらレンタルで見るので、「クリミナル・マインド」目にしたことあります。
    シーズン12。うわあ…長いけど、人気あるからそれだけ制作できるんだろうなぁ。
    見始めると先が気になって沼にハマるので、ううむ。
    最初の方だけ見てみようかな♪ 
    でもインプットって大事だと思います。
    自分の好みだけだと視野が狭くなるというか、表現に限界が来るというか。
    ご紹介ありがとうございます~。


コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する