• に登録
  • 詩・童話・その他
  • 現代ドラマ

お礼とイラストとあれこれ

拙作に♡や☆、コメント等くださった

見咲影弥さま、香坂 壱霧さま、鐘古こよみさま、那智 風太郎さま、豆ははこさま、烏丸千弦さま、双町マチノスケさま、まさぽんたさま、ちびゴリさま
ありがとうございます!!


残暑の続く毎日ですが、みなさまいかがお過ごしでしょうか。
私の最近は小説と言えないよくわからない短編ばかり生み出しています。
ただただ何が言いたいのか分からないような文章ばかりで、カクヨム読者さまがたの自由で豊かな感性に補完していただくことで作品として成り立っています。
私の文章を目に留めて、心に留めてくださるみなさま。本当にありがとうございます!


イラストは自作のキャラに秋服を着せてみました。
自画自賛になっちゃうんですけど、この子のビジュアルがめっちゃかわいくてお気に入りです。
色々とキャラ狙いすぎな感じもしますが、こういうのでいいんだよこういうので。

私はライトなラノベ系作品を考えるとき、まずキャラデザから入ります。容姿をイメージできれば頭の中で場面を映像化しやすいので。
今は珍しくそれができておらず、筆が止まっています。ストーリーはなんとなく見えているのですがメインキャストのデザインがまったく浮かんでおらず、手を付けられません。

イラストを描き始めたらそれに集中してしまうし、企画にも参加したいし、その他カクもヨムもたくさんしたい。渋滞中です。

私生活の方でいろいろ考えることもあるので、しばらく心の落ち着かない日々が続きそうです。

誰かがんばえーぷいきゅあーって応援してくださーい!(私はプリキュアではない笑)

5件のコメント

  • がんばえーぷいきゅあーっ、きゅあきゆー!

    サー・リー・キッド、女の子みたいで可愛いけど、違うんですよね。大人の対応されちゃいますね。
    でもしかめっ面といい、なで肩といい、可愛いです( *´艸`)
  • こよみ様

    コメントありがとうございます!
    こよみ様からがんばえいただいちゃいました♡
    キュアキユがんばります。

    なで肩の可愛さを共有できて嬉しいです!
    この見た目で彼は成人男性という設定なんですよー。
    大人の男性がうまく描けないので、自キャラは軒並みコナンくん化していきます(笑)
  • 松本さん、こんにちは。
    イラスト良きです!
    秋服、かわええです。
    機嫌を損ねた女の子みたいですけど、実は仕事のできる男子なんですよね。
    これはギャップ萌えですよ。
    那智は松本さんみたくお絵描きできないので、キャラデザとかめっちゃ羨ましいです。
    『月』作品も頭の中で想像するキャラがぼやけていて難しい感じです。
    まあ、松本さんなら大丈夫ですよ(根拠はないけど確信してます)

    ところで私生活のお悩み、大丈夫ですか。
    生きてるといろいろありますよね。
    問題が早く解決できますように。

    数日前から愛媛にも秋の気配が漂ってきています。
    涼しくなったので風邪など引かないようにお互い気をつけましょう。
  • 那智さん、お疲れさまです。
    イラストかわええと言っていただけて嬉しいです。
    ちっちゃくてかわいいのに強い男子(男の娘っていうのか?)、大好物なんです(笑)
    デザインだけして中身の伴わないキャラが増殖しております。
    『月』企画、明日からですね!那智さんの作品とても楽しみにしています。
    松本はまたギリギリ参加できるか…那智さんの確信が外れないよう頑張りまっす!

    お悩みは悩みすぎて夢見も悪いし頭も痛いんですよ〜(笑)
    でもあまり深く考えず行動あるのみかなとも思っていて、無理せずがんばってます!
    あたたかい応援ありがとうございます。

    愛媛の秋は海の景色にも変化があるのでしょうね。岐阜もすっかり涼しいですが、松本はなぜか蚊に刺されまくっています。
    着るもので調節して快適に過ごしていきましょうね。
  • 松本さん、こんばんは。
    今日はこちらに失礼いたします。

    あらら、コロコロちゃんでしたか。
    しかも今年の初めにもかかっていたんですね。
    1年に2回もなんて可哀想。
    那智が神様に文句言ってやりましょう(ゴルァ、神!)

    そういう那智も昨年の夏にコロコロに罹って39度台の熱が3日ほど続き、そして喉の痛みときたら、それはもうヤスリをかけられているようでした。あれはもう2度と経験したくないですが、松本さんが苦しめられているなら話は別です。
    肩代わりしますので遠慮なく症状を愛媛に送ってください(どうやってww)
    冗談はさておき(こういうところがダメなのかな)少し改善してきたご様子で安心いたしました。
    ですが油断は禁物ですよ。
    しっかり栄養を摂って、ゆっくり休んでくださいね。

    あと夢の話ですが、なんなんでしょうね。
    親子亀と凶暴鳥。
    たくさん亀が出てきたなら、鳥に食べられちゃったとしても金運は上がるのではないでしょうか。良い方に捉えましょう。

    また、ある夢占いで鳥に襲われる夢は自由を求めているのかもしれないというのがありました。
    心の閉塞感みたいなものがあってそれから逃れたい願望があるのかもしれません。
    けれど家の中に鳥が入ってくるのは幸運がやってくる証というのもありましたよ。
    これも良い方に考えましょう。
    それと真面目な話、体調が悪い時って悪夢を見やすいですよね。
    那智は熱を出すと必ずといっていいほど同じ夢を見ます。
    しかも二つ。

    ひとつは滝から落ちる夢。
    滝はその時々でいろいろですが、とにかく高い滝の上から飛び降りて真っ逆様に滝壺に落ちていく夢です。
    そして落ちている途中でうなされて起きます(ありがち)

    もうひとつは誰かに腹部を刺される夢。
    相手の顔は見えません。男なのか女なのかも分かりませんがとにかく刺されて、その後見知らぬ街を彷徨い歩き続けます。
    そしてすれ違う人はたくさんいるのに誰も助けてくれないのです。
    で、行き倒れる寸前に目が覚める。
    これって小説になりそうなホラーじゃないですか(こらこら笑)

    とにかく体調が悪い時はそういう変な夢を見がちなので、あまり気にしない方がいいですよ。
    きっと今夜はいい夢が見られるはずです。
    那智が神様にお祈りしておきますから(神様、何卒お願いしやす)(神様の使い回し事例その1)

    えっと、それから(ここからが本題です)
    今朝は優しいコメントをありがとうございました。
    とても嬉しかったし、すごく心が軽くなりました。

    落ち込んだ原因は松本さんのご推察の通りです。

    そういうつもりじゃなかったんですけど、言葉の使い方を間違ってしまいました。後で考えると本当にバカをやってしまったな、と。

    それで企画作品にコメントを返すのが怖くなってしまって。

    でもやらなきゃって思うと、すごく緊張してしまうんですね。

    とりあえず今朝は松本さんの助言に従って、コーヒーを飲んでリラックスしようかと思ってるとこんな日に限って仕事が山のように押し寄せましてこの時間になりました(そしていまも残業)

    でも松本さんのフォローのおかげでかなり復活しました。
    本当にありがとうございます。
    大垣市からの愛、確かに受け取りましたよ〜✌️

    松本さん、今週末はまだまだ用心して体調回復に努めてくださいね。

    那智はもう少し仕事頑張ります!

    ではでは、お礼メッセージでした。
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する