• エッセイ・ノンフィクション

【時カタ】4.ボルド・エ・レガーメ(5)(6)アップしました

https://kakuyomu.jp/works/16817330656893476404/episodes/16817330658883062491

https://kakuyomu.jp/works/16817330656893476404/episodes/16817330658990965615

【時を刻むカタツムリ】
4.ボルド・エ・レガーメ(5)(6)アップしました。

(5)の近況ノートを上げ忘れてしまったので、今回は一緒に書きます。

とうとう、慧が出て来ましたね。
慧……田口慧……あの青年です。

兄弟って、他人の中に混じると、雰囲気は似ているけれど、わからないことも多々あります。
例えば、俳優だと、高嶋兄弟とか、永山兄弟(最近は弟がやらかしましたね(^◇^;))とか。
だから、他人として知り合った場合、鏡の様には見えないもの。祐が慧を兄として分からなかったのも頷けます。


そして(6)。
慧の家族と和やかになる一方で、和季と祐の関係性が微妙に変化する部分が出てきましたね。

これからの、ふたりの心の動きに注目です。
ちゃんと読んで行かないと、私に騙されます。
これは、読者の皆さまへの【宣戦布告】。
この先、騙されないようにしてくださいね。
その意味は……次のフェーズまで、お楽しみに。


そして、美由紀から出た【伊豆旅行】の話。
美由紀の話を聞いていると、祐たちの生みの親である博美の散骨先は、知られていないとのこと。
後々の伊豆旅行が、皆にとって、どの様なものになるのか、お楽しみに!

このフェーズはあと2話くらいで終わるのですが、実は、大きく話の流れを変えました。
文字数にして、ざっと7000文字くらいカットしたのかな……。
私、時々自分にとって気持ち悪い文章をバッサリ行ってしまいます。
少し前も3000文字くらいはカットしているので、結構な量減ったかも。
実は、後のフェーズも、バッサリとフェーズごと削除する予定です。わざわざ要らないかな?と思い(笑)。

なるべく、話が飛び散らからない様、【ブレイクスルー】の教訓を踏まえてのオオナタです。

それではまた次回。
よろしくお願いいたします。

コメント

コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する