• ホラー
  • 現代ファンタジー

先週観た映画の話

寒い日が続いてますね。
映画館は暖かくて、ぬくぬくですね。
なので三本連続で観たりと、土曜日は一日中映画館にいました。
そんな笹慎です。


<現在、上映中>
『アクアマン/失われた王国』
https://wwws.warnerbros.co.jp/aquaman/
マッスル……そう、マッスルはすべてを解決する……!
モモアがくっそ可愛かったですし、弟役のパトリック・ウィルソンも最高でしたね。
DCヒーローはバットマン以外はこれくらい明るくていいんすよ。
何も考えなくていい。そう、マッスルならね。モモア可愛いぜぇ。
暗いのはバットマンでお腹いっぱいやねん。
かなり良かったですけど、WBの前体制で作った最後の作品だと思うので、新体制でもこの流れで続くといいですが。


『傷物語 -こよみヴァンプ-』
https://www.kizumonogatari-movie.com/
阿良々木暦も羽川翼も嫌いなのですが、キスショットは好きです。
それにしても西尾維新先生の「化物語」をあのテイストで最初に映像化した新房監督ってマジモンの天才っすよね。
今回は以前制作された「傷物語」三部作の総集編になるのですが、めちゃくちゃ編集良かったです。


『コンクリート・ユートピア』
https://klockworx-asia.com/CU/
韓国映画。大災害のあとで一棟だけ倒壊せずに残ったマンションを巡り、マンション住人とそれ以外の生存者たちの対立を描いたサバイバル映画です。
とある事件がキッカケで「ある男」がマンション住人のリーダーとなり、政府からの救援が絶望的な中でやがて独裁者となっていく……。
リーダーもっとわかりやすく狂っていくかと思ったら、結構愚直に頑張ってて、ラストまで観てなんとも言えん気持ちになりました。
個人的には、善人系クズな奥さんが出てくるのですけど、その人にイライラしまくりでしたね。
でも韓国はクリスチャンの国っすからね。まぁ感性違うんでしょうね。
被災状況など結構リアル要素多いので、避難生活等の被災経験者はPTSDになりそうな……。観るなら、お気を付けて。


『レザボア・ドッグス デジタルリマスター版』
https://reservoir-movie.com/
二週目の特典をゲットしに二回目です(*'ω'*)
やっぱ本当に何度観てもオモロイ。こういうのが好き。こういうの書きたい。
帰ってきてから、ヨドバシドットコムでサントラCDをポチリました。


<レンタル配信等>
『カンダハル 突破せよ』
https://klockworx.com/movies/kandahar/
フィクションですが、原作及び脚本家が元CIA職員とのことで、限りなく実話に近い設定の映画。
イランの核施設で妨害工作をしたMI6(英国諜報部)からCIA(米国諜報部)に貸し出されていた主人公が、次の作戦のためにアフガニスタンに移動したところで、正体がイラン政府にバレてしまって、イラン政府・ISIS(タリバン)・ISI(パキスタン諜報部)から追っかけ回されながら、アフガニスタンを脱出するストーリー。
たくさん組織名が出てくるので、世界情勢の勉強になります。
それにしても、アメリカとイギリスめっちゃ世界中から嫌われてるね( ゚Д゚)ぶっちゃけウケるぜ!
そして、この映画で「アフガニスタン特殊部隊(ANASOC)」という米英の置き土産の闇を知りました。今後、勉強予定の課題。


『ウェイ・ダウン』
https://klockworx-v.com/waydown/
大海賊ドレイクの残した財宝のありかのヒントとなるコインをめぐり、スペインの難攻不落の金庫へ挑む映画。
トレジャーハンターアクションゲームの『アンチャーテッド』みたいで楽しめました(*'ω'*)
いいよね。こういうの。いいよね。大好きだよ。ふふふふふふ。


以上、6本でした。
なんか他にも観た気もするけど思い出せないので、観てないのと変わらないですね。
ではでは~。


ちなみに、この『先週観た映画の話』ですが、
https://kakuyomu.jp/works/16817330657515751211
保管庫を用意してますので、映画の話だけ近況ノート追いたい方はこちらをご覧ください。

***********
以下、作品宣伝です。もしよろしければ、読んでみてね。

カクコン9長編「ライト文芸」応募作品①
『領収書の宛名は「(株)ゲーム・オブ・ザ・ダイニングデッド」で。』
https://kakuyomu.jp/works/16817330654156491066 

カクコン9長編「ライト文芸」応募作品②
『第五王女シャーロットの貴族没落大作戦』
https://kakuyomu.jp/works/16817330653221746171

カクヨムWeb小説短編賞2023①
現代ドラマ・文芸・ホラー部門
『きみ待たせ よもつひらさか』
https://kakuyomu.jp/works/16817330668445161005

カクヨムWeb小説短編賞2023②
現代ドラマ・文芸・ホラー部門
『咖喱電影戀噺 -カレーでんえいこいばなし-(カレー沼男・完全版)』
https://kakuyomu.jp/works/16817330659531776856

カクヨムWeb小説短編賞2023③
エッセイ・ノンフィクション部門
『小津(オヅ)の魔法使い「ちゃぶ台から見上げる世界:固定ローアングル撮影で表現される映像的三人称」』
https://kakuyomu.jp/works/16817330668649564339

カクヨムWeb小説短編賞2023④
現代ドラマ・文芸・ホラー部門
『転生殺人トラック』
https://kakuyomu.jp/works/16817330656967620958

コメント

コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する