• 異世界ファンタジー
  • 現代ドラマ

12/31 怒涛の大晦日!!

おはようございます!

ついに来てしまいました……!!

ええ、予定盛りだくさんの1日……!
執筆する暇があるのか……!?

いや、作らねばなりません……!
毎日更新を切らすわけにはいかぬのです!!

いや、朝から気合い入りすぎですね。
ふう……落ち着け、自分。

という事で、今日の更新はおそらく夜になると思われます。

ええ、毎日更新を落とす訳にはいかんのです……!←当たる可能性を上げたい。すき焼きは無理でも図書カードギフトが欲しい!

とまあ、欲まみれの本年最後の日。
ラインナップはこちら。

大晦日・大晦
除夜
ニューイヤーズ・イヴ
シンデレラデー
ベルボトム・ジーンズの日
菜の日
寅彦忌
一碧楼忌

ん?ニューイヤーズ・イヴ?新年にもイヴあるの?ああ、ただ前夜って意味なんだ。ふむふむ。

後は、やっぱりコレ。

一年の最後の日。

月末のことを「晦日(みそか)」または「晦(つごもり)」と言い、年末の最後の晦日なので「大晦日(おおみそか)」「大晦(おおつごもり)」と言う。

もともと「みそか」は「三十日」の意。「つごもり」は「月隠り(つきごもり)」が転じたもので、旧暦において毎月1日は月が隠れているように見える「新月」であり、その前日を「つごもり」と呼んだ。

一般的には家庭で「年越しそば」を食べ、そばのように長く幸福にと願いながら新年を迎える。また、年越しの夜のことを「除夜(じょや)」とも言う。深夜0時を挟む時間帯に寺院では「除夜の鐘」が撞かれる

かつて、「除夜」は年神(歳神)を迎えるために一晩中起きている習わしがあり、この夜に早く寝ると白髪になる、皺が寄るといった俗信があった。

あらやだ。
一晩中は起きてられませんって。

因みにこちらも。

「除夜(じょや)」とは、一年の最後の日「大晦日(おおみそか)」の夜のこと。

かつては一年の神「年神(歳神)」を迎えるために朝まで眠らずに過ごす習慣があった。

除夜には各家庭で「年越しそば」が食べられ、深夜0時を挟む時間帯に寺院では「除夜の鐘」が撞かれる。除夜の鐘は多くの寺で108回撞かれる。

除夜の鐘が108回の由来

眼(げん)・耳(に)・鼻(び)・舌(ぜつ)・身(しん)・意(い)の六根のそれぞれに好(こう:気持ちが好い)・悪(あく:気持ちが悪い)・平(へい:どうでもよい)があって18類、この18類それぞれに浄(じょう)・染(せん:きたない)があって36類、この36類を前世・今世・来世の三世に配当して108となり、これは人間の煩悩の数を表すとされている。

うん。今の人は余り関係なく、行事として捉えてますからねぇ。

ああ……自宅でゆっくり過ごしたいよう……
のんびりTV見てカニ食べたい……!

くうっ!そんな事言っててもしかたありません!

でもきっちりしときましょう。

今年もお世話になりました!
来年もどうか気分屋風と空をよろしくお願いします!

ではではみなさま、良いお年をお迎えください😊

さあ……!
生きて年明けを迎えようではないか……!!←気合いは入った。

2件のコメント

  • 本年も楽しませていただきありがとうございます!
    大晦日の今日と来年も楽しく執筆していただけるように応援しております。良いお年を。
  • 今年もいっぱいお世話になりました!@mushi1192さんには、頭が上がりません。はい、応援を力に更新頑張りますねー!良いお年を😊
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する