• 異世界ファンタジー
  • 現代ドラマ

まったり……☕️

やっと時間取れたぁ!

今日はちょっと遅い執筆始め、もう、こんにちはの時間になってしまった……😓

駄目ですねぇ……要領悪いと。
色々次の日に持ち越されます。

ま、それも私。
なんとか上手くつきあっていかないと……ね。←強がり。

さ、気分を変えて今日はなんの日?

国際アムネスティ記念日← 1961年(昭和36年)のこの日、政治的権力による人権侵害などから守るための国際的な民間団体アムネスティ・インターナショナルが発足したそうですよ。人権擁護、難民救済を支援する団体。

ゴルフ記念日←スポーツメーカーミズノ制定。

花火の日← 1733年(亨保18年)のこの日、隅田川の両国橋付近で水神祭りの川開きが行われ、慰霊を兼ねた花火が打ち上げられた。これが「両国川開きの花火」の始まりであった。たまや〜、かぎや〜の掛け声が生まれた花火大会ですね。

3000本記念日← 1980年(昭和55年)のこの日、ロッテ・オリオンズの張本勲選手が、ロッテ本拠地の川崎球場で阪急ブレーブスとの対戦において、日本プロ野球史上初の通算3000本安打を本塁打で達成した。イチローさんの日米通算記録は日本記録には残ってないそうです。

アルソア美肌ラインの日← 日付は「GO(5)美肌(28)」と読む語呂合わせから。「洗う、除く、潤す、保つ」(石けん、パック、ローション、エッセンス)といった4つの製品を使い、美しく健やかな肌を目指すスキンケアである「アルソア美肌ライン」をPRすることが目的。カムバアアック10代の肌!

骨盤の日← 日付は「こ(5)つ(2)ば(8)ん」(骨盤)と読む語呂合わせから。また、カラダブランドの公式キャラクター「ほねぴー」の誕生日でもある。骨盤ケアの大切さを社会に広め、健康促進と予防に対する意識改革を啓蒙することが目的。

自助の日← 日付は「自助」(じじょ)にとって大切な「希望、知恵、財運、健康、愛」を意味する「五(5)つ(2)葉(8)=(いつつば)」と読む語呂合わせから。

生理をジェンダーレスで考える日← 日付は女性の生理は平均28日周期で5日間続くことから、28日分の5日間のことをみんなで考える日にしたいとの思いで、5と28を日付にした5月28日を記念日としたもの。ほほう……🤔

電柱広告の日← 日付は1890年(明治23年)5月28日に日本で初めて警視庁から東京麹町界隈を限定とした電柱広告が許可されたことから。こんな日あるとは……!

コインランドリーの日← 日付はコインランドリーの機械はクリーニング店の機械と同じもので、高洗浄の洗濯機と高温の乾燥機により衣類も布団もふわふわになることから「コ(5)インランドリーで、ふわ(28)ふわ」と読む語呂合わせで5月28日を記念日としたもの。この時期はお世話になってます。

にわとりの日←来ましたよ!にわ冬莉さんの日!愛を伝えよう!毎月28日がニワトリ🐓の日なんですよー!

辰雄忌← 昭和時代の小説家・堀辰雄(ほり たつお)の1953年(昭和28年)の忌日。


今日はこんな感じ。

んー、ネタは特にないし、気分はまったりだし。

希望をいえば……

綺麗な景色を見に行って、まったりコーヒー飲みながら、ただ流れる景色をぼー……と見ていたい。

もしくは温泉宿でいたせり尽せりされたい。

列車に乗って旅に出たい。

クルーズ船も良いなぁ。

はい、疲れてますね😓
こんな事思う時は、心に栄養をとりましょうね♪

よし、思いっきり夕飯贅沢しちゃお。
手巻き寿司だぁ!←手抜きともいう。

え?カクヨムコンの結果発表?
気にしない、気にしない!
次、行こう!

さ、今日の更新分頑張りますか😊

皆さんも心の栄養不足に気をつけて下さいね!

6件のコメント

  • おつかさまです
  • 歩さん、いつもありがとうございます😊
    歩さんもおつか(れ)さまです😁
  • コケッ!🐔
  • お疲れ様です。🍵
    非日常の旅、良いですね。私も寝付けない時には脳内で理想のオーベルジュやオリエント急行を妄想しています。( °‪꒳​° )

    異世界のクルーズ船、新しい物語になりそうですね。🚢
  • にわ冬莉さんいらっしゃいませ♪
    🐔コケッ!コッコッコッコ……コケッ!
  • ちょびさん、クルーズ船の話もいいですねぇ。
    ハッ!なんかまた描きたくなって来た……!
    まずいまずい、今はエアポートに集中集中!
    妄想だけは爆発してます😁
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する