• 現代ドラマ
  • 恋愛

雪を溶く熱、あとがきっぽいもの

 ゆあん様の自主企画「筆致は物語を超えるか【雪を溶く熱】」に参加した作品です。これは与えられたプロットを、作者独自の展開やフレーズで飾り立て、ひとつの作品として完成させる企画です。
 この先、ネタバレを含みますのでご注意下さい。

 まさか、筆致企画の連投がくるとは思いもよらず、まさかの忙しい公募時期。
 レギュレーションが出た瞬間に考えついていた話ではあるのですが、なかなか執筆に取りかかれず(読みにもいけていない)、なんとか隙間を作って二日で書き上げましたとさ。
 や、今回レギュレーションが簡単だから、そんなに時間がかかった人はいないのかな? 四時間とか、一時間なんて兵もいるくらいだし。
 でも、すいません。やっぱり一万文字です(笑

 しかし、好きだね。ヤンキーもの。
 筆が進む進む。
 今回、色々と裏設定があるんですが、それはまた追々。
 レギュレーションを見た瞬間に浮かんだ、美冬の悔し涙。
 それを目指してコミカルに綴ってみました。
 現代ドラマですが、本当にありそうじゃないですか、こんな話。
 そして、書いていて思う。
 ヤンキーって馬鹿だよね。何て言うの? 愛おしい馬鹿。
 自分の高校時代あたりを思い出しながら書いたので、ちょっと時代錯誤っぽいですけど。工業高校だったんですよね、私。

 さて、いかがでしたでしょうか?
 何を書いても、やっぱり私っぽい作品になったんじゃないかなぁなんて思っています。

33件のコメント

  •  面白かったです。えーきちさんは、ヤンキーだったんですか? いやそれは、書き手としてどうでもいいことなんですが、ぼくが読んだ作品の中では一番えーきちさんらしい気がしました。なにかハマっている印象です。

     全然関係ない話なんですが、つぎに書く長編の主人公が乗っている車が、現段階の設定ではスーパーセブンです。えーきちさんに好きと言われたときは、ピンとこなかったのですが、まじまじと見るとめちゃくちゃ格好いいですね。

     ただ、まだまだ企画段階で、カクヨムでの公開も未定なんですが、あの車を紹介していたただいたお礼もかねて、ちょろっと書き込ませていただきました。
  •  えーきち先生、お疲れさまです♡

     スカイラインGT―Rは、確かR32から復活したんですよ〜!
     ネットで検索したら、R32のGT―Rにヒットしましたし、そもそも知り合いがR32のGT―Rに乗ってたので、間違えたりしませんよ〜。
     以前、職場に『鉄仮面(確かR30スカイラインだったと思う)』に乗ってた人いましたよ。さすがに鉄仮面はもう見かけませんね。

     また、恒例の裏話とか書かれるのでしょうか? 楽しみにしてますね☆
     
  • 雲江斬太様
     ありがとうございます!
     ヤンキーと言うか、昔の工業高校って……な感じですね(笑
     私らしいとのお言葉、嬉しいです。
     結構、サクサクと書き進められました。

     ああ、スーパーセブンを物語に出すんですね!
     もう、めちゃ好きなんです、あの車。
     何より車重が軽自動車よりも軽くて、それで150馬力とか。
     昔はサイド出しのマフラーはいけなかったんですけど、今はどうなんでしょう? とにかくロータスを筆頭に、たくさんのメーカーがセブンを出してますからね。
     是非、読ませて頂きます!

    ゆきちゃん様
     ああ、そう言えばRのエンブレムついてましたわ。
     私の頃はR33があったので、32はあくまで32としか呼んでませんでした。鉄仮面もいいですよねー!
     裏話、書くと思いますけどのちほど(笑
  •  えーきち先生、業務連絡です。
     企画に参加していませんっ!
  • あ、忘れてました!
    ありがとうございます!
  • インテグラSIRとかS13シルビアとかBAプレリュードとか。MR2とかCRXも人気でしたね。
    ソアラ乗ってみてーなーとか。
    ちょうど免許取立てのころです。
    ひと晩中徹夜でドライブしてみたり。スピード違反で赤キップ食らってみたり。
    驚くほど車と密着した青春時代送ってました。
  • インテグラとかシルビアとかレビンとか……。プレリュードはあまりいなかったかな?
    MR2はミッドシップなのでかなりハンドリングがキーピーだったと思います。CRXもありましたねぇ。あとユーノスロードスターとか。
    ああ、ソアラも人気があった。
    今の若い人たちにはピンとこないでしょうけど(ジジイ発言
    一番車に乗ってた頃ですねー。
    永遠の35歳同盟の方々が(笑
    ちなみに私はFC3S乗ってましたよ♪
    ロータリーエンジンは2stなみにオイルが減る減る(爆
  • FC乗りでしたか!!
    私はブルーバードSSSでした。エンジンはシルビアと同じなんだぜ?とか言っていきがってました。笑
    いやあ、35歳には響きますよねー。
  •  えーきち先生、たびたびすみません。業務連絡です。
     連載中のままですが、完結はしてないのでしょうか?

     永遠の35歳同盟の方々の中に、私のようなぴちぴちギャルが入っていくのは気が引けるのですが。きゃぴきゃぴ☆
     インテR(インテグラ タイプR)がFF世界最速だとか言われてましたよね?
     VTEC(ブイテック)エンジン搭載で、NA(自然吸気)エンジンでありながら、リッター当たり100馬力を達成。
     1989年に発売されたインテグラ タイプRは1600ccで160馬力!
     っていうか、インテRって2リッターカーだと思ってました。1.6リッターじゃシビックと変わらないじゃん! みたいな?

     VTECエンジンを調べてて面白い記事を見つけたので紹介します

    >この機構の発案については、焼き鳥屋でねぎまを焼いている様子を見ていた技術者が、串に打たれた具材が回ったり回らなかったりする(ネギは回らないのに肉は回る、など)のを見て、発想したものである。

     まさか、VTECエンジンが『ねぎま』から生まれたとは。どこにでも『気付き』は転がっているものです。

     私はセリカを二台乗り継ぎました。FFの穏やかなモデルでしたが、それでも私が乗った中では一番速かったですね。
     セリカといえば、セリカXX(ダブルエックス)、のちのスープラですね。
     レースでも活躍したトヨタのフラッグシップモデルですが、スカイラインGT―Rと比べると影が薄い気が……。何故?

     ゆうすけ様、ブルーバードSSSに乗ってらしたんですか?
     私が初めて『欲しい』と思った日本車が『ブルSSS』でした
     というのも、当時好きだった平井和正先生の小説『アダルト ウルフガイ』シリーズの主人公、犬神明さんの愛車がこのブルSSSで。
     当時は知識ないから、てっきり外国のクルマだと思ってました。のちに、『ブルーバードSSSターボ』の略称だと判明しましたけれどね。

     あっと、いっけな〜い★ 長居しちゃいましたぁ〜! きゃる〜ん☆
     それじゃ失礼しますね。バーイ♡
  • ところで、ちょっとマジに戻って。細かいところですけどね。

    秋人が美冬を訪ねて来たホントの理由が分からないです。まじでやらせてくれといいに来た?ホントは金が借りたかった?

    まじでやらせろと言いに来たのかなと思いますが、それ元カノのところ行くよりも今カノのとこ行かね?と思っちゃいますね。秋人もてますから。しかも頼み込んだ割には寝てしまった美冬をおいて何もしないで帰るってのは不自然ですよねー。寝ちゃえばラッキーとばかりに襲いそうなもんですが。そういう人物を前にして寝てしまう美冬も美冬ですけどね。

    それで起きてすぐ美冬が秋人を追いかけるのはちょっと説明不足ですね。引き出しの中の三百万がなくなっていることに美冬が気付くシーンがないと、帰ってくれてせいせいしたと思いそうなもんです。ここなんかカットしたんじゃないですか?美冬の「逃げ切れると思うな」というセリフに上手くつながりません。というか美冬現金三百万を引出しに入れて保管してたんですか?それはちょっと別の次元でリアリティーが足りないような……。

    ついでに言うと美冬が寝ちゃったのも実は秋人が睡眠薬を仕込んだみたいな描写が実はあったんじゃないでしょうか。字数制限でカットしたのなら、これは切っちゃいけないところだと思いますよ。

    あと個人的な好みの問題ですが、カーアクション中クラッチ踏んでシフトチェンジするシーンの描写がほしかったです。今の若い読者さんには一切響かないとは思いますが。ドリフトと言えば二速全開ですよね(それはやりすぎ笑)




  • ゆきちゃん様
    報告ありがとうございます。完結にしました。

    車、詳しすぎです(笑
    セリカ乗ってたんですねー。あれもカッコイイ。
    スープラは確か車体がでかかった気が……
    なので、峠では見ませんでしたね。
    ランエボがたまにいたけど、R33は見なかった。
    碓氷峠はコンパクトな車体が人気ありました。

    ゆうすけ様といい、ゆきちゃん様といい、こんなに車の話で盛り上がるとは(笑
  • ゆうすけ様
    各所説明不足のところは、この近況に裏話を書きますので、それを読んでまたご意見いただけたらなと思います。
    あえて、書いていない事が多いので。
    で、タンスに三百万なんですけど、これはちょっと一箇所書き直します。ランエボのカスタム費用なので、おろしてきたお金なんですね。
    あと、シフトチェンジのシーンも書こうと思ったんですけど、やっぱり欲しいですか?(笑
    どこか文字数を調整して入れてみようかなぁ……
    で、雪道の二速全開ドリフトは、多分キケンです(笑
  • それでは雪熱裏話をば。
    今回のレギュレーションで一番のポイントが美冬が泣くシーンでした。
    私はそのレギュレーションを見た瞬間、悔し涙しか思い浮かばなかったんです。
    秋人を追いかけて見送って悔し涙って、もう逃げられた話になるしかなかったんですね。
    逃げられたという事は追いかける。
    雪道を? どうやって?
    って考えたら、自然とカーバトルが出てきました。
    ならもう、峠でしょ。頭文字Dでしょ。碓氷峠は経験あるし。
    当然、車は……ねぇ(笑
    これが、三話目の真相です。

    で次は、逃げられて悔し涙を流すという事は、逃げた相手は敵でなくてはいけません。
    敵って……幼なじみで、しかもわざわざ別れを告げに来るのに?
    だったらヒドい男にしちゃえばいい。
    で、筆致企画至上、たぶんもっともゲスい男が生まれました。
    もちろん追いかける側も、相当腕っぷしが強くないといけません。
    ヒドい男に対抗するヒロイン……スケバンだな。
    なんていう、もの凄い短絡思考でえーきち雪熱が生まれました(笑

    さて、ゆうすけ様の指摘の答えに移りますね。
    秋人はなんで美冬の元を訪れたのか。正しい理由はなんでしょう?
    これは、ゆうすけ様の指摘通り書いてはいません。
    正しい理由はお金を借りる事、です。
    やらせてくれ、はフェイクです。や、あわよくばとは考えていたでしょうけど。ここでやれるなら、付き合ってる時にやってます。(すいません、表現が露骨で)
    どこからそれを読み取るのかと言うと、秋人と美冬が再会してからの第一声ですね。
    本当に体目的なら、先に地元を離れる事を告げて、しんみりさせた上で体を要求するはずです。
    それがいきなり『やらせてくれ』ですから、断られる前提です。
    途中、美冬が言っているように、最初に無理難題をふっかけて、徐々にハードルを下げていく。そして、最初の要求に比べると、最終目的が軽く感じてしまう。詐欺師の手法です。
    テレビショッピングも似た手法を使います。
    最初は高い。けど、こんなに安くなる。さらにオマケまでつける。くわえて期限を設けて考える時間を与えない。
    これを作中の表現に当てはめると、やらせてくれ→おっぱい吸わせろ→一千万貸せ→五百、三百→せめて百万。しかも、秋人が旅立つ前(時間の制限)です。
    美冬も危うく騙されそうになっていましたけど。
    なので、美冬が眠ってしまった後はお金を手に入れて逃げるだけです。寝てる間にやっちまえは幻想です。いくら秋人とはいえ、無理矢理はしないでしょう。何故なら、秋人が物語内で無理矢理やってるような男だったらとうの昔に美冬はやられてます。
    それくらいは大切にしてたんですね。女性陣からは反感買いそうですが。

    美冬が起きてすぐ秋人を追いかけた理由も書いていません。
    最初は書こうと思っていたのですが、書くと最後がつまらなくなってしまうので伏せさせていただきました。
    ただ、読み取れるとは思います。
    お金を要求されて騙されそうになった美冬は、サイドボードの引き出しを開けました。中にメリケンサックが入っていましたが、お金が入っているから引き出しを開けたんですね。
    お金を貸せって言われて、しょうがねぇなとなった場合、サイドボードに通帳が入っている事はないでしょう。現金です。現生です。
    美冬が起きた時にメモが残されていました。その上にメリケンサックが置かれていました。という事は、美冬が寝ている間にサイドボードを開けたのは明白です。
    で、サイドボードになんで三百万が入っていたかという事ですが、これは確かにこのままだと説明不足なので加筆しました。
    「美冬さん、なんでランエボ出さなかったんですか? 雪道なら四駆の方が有利じゃ……」
    「しょうがねぇだろ、オーバーホールついでにフルカスタムしてんだから。明後日、引き取りなんだよ!」
    これで少しは不自然さがなくなったでしょうか?
    美冬は車屋で働いています。せっせと貯めた三百万を明後日社長に渡す予定だった。それを持ち逃げされてしまったんですね。

    ここで、美冬が寝なかったらどうでしょうか?
    それは物語が終わってしまうので、ツッコまないでください(笑

    あと、これも作中に書いていませんが本当に裏話として。
    秋人と美冬は幼なじみです。本当に小さい頃からずっと一緒でした。家も近所なので、お互いの両親とも深い面識があります。
    最初は秋人の家から電話がかかってくる予定でしたが、このエピソードを入れるとだいぶ話が長くなるのでヤメました。
    しかし、直で秋人の両親のところへ突する事もできるワケです。
    秋人に三百万盗られたと言って、秋人の両親がポンッと三百万を渡すとは思えませんが、ある程度は責任を感じて融資したと思ってください。後は美冬、頑張りました!

    警察に通報しないのかという意見がコメントにてありましたが、美冬は警察に通報していません。
    通報するくらいなら見つけ出して殺します(笑
    実際、友人や後輩がたくさんいますからね。みんなに当たって最初は探したと思います。ただ、知っている人は美冬が哀れと思いつつ、言わなかったですけど。
    秋人の目的を知っていたのと、秋人が怖かったのふたつの理由です。
    秋人はネイルプリントの会社を立ち上げて、美冬にプレゼントしたかった。高校の頃、美冬が他の女性の指に気を取られていたのを知っているからです。では、なぜメリケンサックだったんでしょうか?
    ずっと兄妹のように過ごしてきて、何となく付き合っているような雰囲気になり、それでネイルなんて贈れるような男じゃなかった。照れ隠しです。他の女と遊んでいるクセに本命の前では的な、アレです。
    なので、お金を返す気があるのかどうかと言えば、それはそのまま想像できると思います。
    チャイムも鳴りましたしね。
    でも、美冬は殴ると思いますよ。力いっぱい、渾身の力を込めて。
    「死ねぇーーーー!」って叫びながら。

    こんな感じで、雪熱裏話を終わらせていただきます。
    楽しんでくださった方々、本当にありがとうございました。


    あ、Twitterで書きましたが、ふたりは丸子町というところに住んでいます。渋滞がなければ、新幹線は上田駅から乗ったと思いますが、峠を越えたので佐久平にしました。
    あと、牛鬼秋人は丸子の牛魔王と呼ばれていました。で、雪那美冬(苗字初出し)は苗字と羅刹女を文字って羅雪女と呼ばれています(笑
  • 如月様からファンアート(?)をいただきました。
    初めてです! めちゃ嬉しいです!
    何気に春奈が可愛い(笑
    https://twitter.com/YoshimiKisaragi/status/1275421769034170370/photo/1
  •  ここを読んでから、改めて最初から拝読し直してみました。

    >あと、これも作中に書いていませんが本当に裏話として。
    秋人と美冬は幼なじみです。本当に小さい頃からずっと一緒でした。家も近所なので、お互いの両親とも深い面識があります。

     幼なじみだったというのは、第2話に記述がありましたよ?

    >ここ二年会っていないとは言え、物心ついた頃から秋人と私はいつも一緒だった。家が近かったというのもあるけど、遊ぶのも、喧嘩するのも、怒られるのも、いつもふたりセットだった。

     秋人さんがお金を持ち逃げしたのは、すぐにわかりました。

    >というか美冬現金三百万を引出しに入れて保管してたんですか?それはちょっと別の次元でリアリティーが足りないような……。

     これは確かに、ゆうすけ様の指摘通りだと思います。
     何故自宅に大金があるのかまでは思いが至らなかった。
     で、これがオーバーホールの費用なんですね。それにしても、2年あまりで300万円貯めるなんて、相当な高級取りですね。
     まさか、人からお金を巻き上げたりしてないですよね?

     以下二点ほど、思ったことを。
    ❄美冬さんは二十歳にして、親の遺産があるんですか?
     両親とも事故で亡くされたのか? 片方の親は健在なのでしょうか?
    💅秋人さんのビジネスは何故成功したのでしょうか?
     そういった業界に関する知識も人脈も何もなかったと思うのですが?
     って、これを追求するのは野暮でしょうね。
  • ゆきちゃん様
    お互いの両親とも深い面識があります。ってところですね。
    そこは書いてはいない。
    ゆきちゃん様にあげていただいた文で想像できると思いますけど。

    ね、二年で三百万って相当凄いですよね。
    どんだけ稼ぐんだ? なにか夜の接待でも……しないよなぁ。
    安くしようかなぁ……リアリティかぁ……
    けど、二百とか百だったら、騙されても貸してやろうなんて一瞬でも思わないよなぁなんてジレンマが……(汗
    秋人の事業は仲間がいます。
    単身上京して何の知識もない事業をひとりで立ち上げるのは流石にちょっと無理があります。
    プリンター(ネイルプリント用)とパソコンがあればできるんですけど。そのプリンターが高額です。
    アクリル板にプリントとかもできます。
  • あ、あと両親は高校卒業前に事故で亡くなってます。
    親戚が一応県内にいて(近くはない)たまに連絡してくれているようです。
  • えーきちさん

    ところどころセリフとか描写とかフリガナとかが加わってめっちゃ分かりやすくなりましたね。

    美冬のセリフ「あいつやりやがったな」とか「純潔が重くなる」とか。ヒールトゥ最高です!
  • あざーす!
    より面白く読めるように調整中です。
    ヒールアンドトゥのところももう少し加筆したいんですよねぇ。
    もう三話目は別世界ですね(笑
  • 感想返信ありがとうございました。

    スミマセン。描写不足とは一切思いませんでした。
    秋人が大事にしていた感は伝わってくるんですよ。
    書いて頂いた内容は確かに読み取ることができました。

    どちらかと言うと描写過剰ですね。
    最初の話で体に触った上で警官に誤解される=本気描写にしか見えなかった。
    という印象でした。
    コレが無ければ、個人的にはぶっちゃけクズともゲスとも思いません。
    こういう性描写が苦手なので、それに印象全部引きずられた感じでしょうか。

    批判じみた事を書いてしまってごめんなさい。
    最初の展開だけは少し受け付けづらい中で読んだ人間の戯言でした。
  • コメントありがとうございます。
    ああ、そこなんですね?
    確かに本気で襲ってる感はあります。
    祟様が苦手な描写ならなおさらだと思います。
    秋人本人あわよくばとは思ってる訳ですし、美冬が振り上げた包丁を止めるために組み付いたついでにちょっとくらいは、と。
    筆致企画至上最もゲスいキャラを書いてしまった自覚はあります。
    すいません(汗
    今回、そこのシーンを書き直すことはないと思いますが、苦手な方もいるという事を念頭に、今後の活動をしていきたいと思います。

    あと、批判だなんて思っていませんよ。
    上記コメントを見ていただけるとわかるように、他の方もそうですが、こういう疑問、また指摘などは大歓迎です。
    『書いた内容が伝わらない』には理由がありますから。初回から参加している筆致企画は、そういった事が言い合える企画だと思っています。
    また時間がある時になってしまいますが、全部は無理かもしれませんけど他の参加作品も読みに伺わせていただきますね。
    わざわざ、ありがとうございました。
  • 今、ゆきちゃんさんのレビュー見ていてちょっと報告。
    作中に出てくる峠は碓氷峠ではありません(笑
    碓氷峠だと、新幹線の駅が軽井沢になってしまって、ふたりが住んでいるところが群馬県になってしまうんですね。
    それも考えたんですけど。
    なので、モデルは笠取峠になります。
    イメージは実際の笠取峠の三倍くらい長くなってますけど(爆
  • 丁寧な車用語の解説、ありがとうございます。カバの鼻(←ひどい言い方)みたいなヘッドライトのことだったんですね〜。めちゃピンと来ました! 
    これって、昭和のヤンキーのお話ですよね?玄関に電話があるし、リーゼントだし。
    裏話を読みたくてここまで来ちゃいましたが、インテグラ、プレリュード、ソアラ、レビンという名前が見えて、悶えちゃいました(〃ω〃)
    緑色に光るナンバーとかつけてたりする時代の車ですよね。
    ところで、大事な女に手を出さないというのは、秋人の性格とのギャップで超胸キュンポイントです。純潔の重さという言葉と一緒に、私は心をつかまれましたよ!なので、ピンポンのあとに、1発殴りつつも女の顔を見せてしまう美冬を見たかったんです。でも、男性の読者もいらっしゃるから、想像に任せた方がいいのかな。
    あと、警察がなぜ家が分かったのか、謎。
    車の好きな人ってそんなにお金かけるんですか!300万円て、我が家の車、一台買える値段!
  • コメントありがとうございます。
    カバ(笑
    そうですね。普段隠れているヘッドライトです。
    昭和のヤンキーの話、と言うワケではなく、その時代をテイストに描かれた現代ものですね。スマホ使ってますし。車は1990年代中頃の走り屋たちがみんな憧れていた車です。しかし、今でも人気があり、好きな人、乗っている人は多いと思います。
    すみれ様がすきな車種の名前が上記で上がっていましたか?
    その車の型番ですね。86はAE86でスプリンタートレノと書きましたが、カローラレビンの兄弟車だったりします。(カローラレビンもAE86と書く)
    緑色に光るナンバーは、今でも……あれは緑じゃなかったっけか? けど、ありますよ。
    電話も一応、固定電話(コードレス)を玄関に置いている家は……あれってそう言えば、なんで玄関なんでしょうね? 不思議だ。

    この雪熱の最大のポイントはラストですね。
    すみれ様のおっしゃられているように、ハッキリさせたい派の方もいると思うのですが、私はあえてモヤッと終わらせました。それが滅茶苦茶好きという方もいますね。エモみの極みだと(笑
    私自身はあだちみつるのマンガのような感じでモヤッと終わらせたかった。その後の想像って読み手様の千差万別だと思うので。想像の幅を広げたかったんですね。中にはいい感じになって欲しくない読者様もいるので。
    ただ、まず間違いなく秋人は現れるんだろうなというフリだけ残してます。
    この後の秋人のセリフもどうなのか。
    心入れ替えてくるのか、相変わらず天下無敵のゲスさを見せるのか、それを含めて想像して欲しいですね。

    警察の話ですが、固定電話(公衆電話)からの110番は、電話を切ってもどこからかかってきたのか警察は把握しています。
    最寄りの警察署(交番)の距離にもよりますが、今回のように強制的に切られた場合、あっという間に来ます。ビックリしますよ。
    なので、絶対にイタズラ110番は駄目ですね。

    車好きのお金のかけかたは、それはもう凄いですね。
    私の友人が昔、オーバーホールついでにフルカスタムしたのですが、そのお金を工面するために親に企画書を提出して「オマエ、馬鹿だろ」と言われたという笑い話があります。
    ただ本当のところ、200万とか100万でも良かったのですが、秋人が最終的に貸してくれと言った金額上、少ないと騙されるまでいかないかなと思ったので300万に設定しました。結局、騙されませんでしたが。300万もかけたら、もの凄いフルカスタムカーができあがります(笑
  • スゲー!
    今回、公募用作品が忙しくて筆致企画参加がだいぶ遅かったんだけど、六日で☆100到達!
    最短記録!!
    応援してくださった皆さま、ありがとうございますー!
  • 五日だった。
    なおさらスゲー!!
  • えーきち様
    ☆100個、おめでとうございます。それから、詳細な回答ありがとうございますm(_ _)m
    車の名前、忘れていたのに思い出させてくださりありがとうございます。本当に感謝です。トレノもあった!
    車の名前を見ているだけで思い出が蘇り、新たな小説ができそうです(笑)
    90年代はみんないい車に乗っていましたよね。上記のものに加えて、エスクード、クレスタ、あと、トヨタの車でどうしても思い出せないのがあるのだけど、ぜーんぶ私の周りの男たちが乗っていた車です!(←この書き方、誤解を生みそう(๑˃̵ᴗ˂̵))
    当時はトレノがカッコいいと思っていて、スキーに行くならエスクードだったなあ。懐かしい。年がバレル。BGMは久保田利伸です。(矢沢永吉の良さは先日の関ジャムからわかりました。今、車に入ってますよ)
    ありがとうございます(*^_^*)
  • あ、それから、電話が玄関にあるのは、昔は電話がない家が多くて、貸してあげていたから、その名残りではないでしょうか?
  • ありがとうございます!
    当時の車はカッコよかったですねー!
    トヨタと言うとマークⅡかな?
    MR2かな?
    今思い出した車はホンダのシビックとかもよかった(笑
    周りの男たち……パワーワードですね(笑
    矢沢永吉から名前をいただいている訳ではないですけど、私もえーきちですからねぇ。
    電話の話は、なるほどって思いました。
  • チェイサーじゃないですか?
    90年代後半ならアリストかもですねー。
    あのころはまだ2リッターの車でもMT選べましたからねー。
    カーオーディオに金をかけるのが男のロマンでしたねー。
    私は駆動系は触りませんでしたがカーオーディオにはハマりましたよ。内張はがして吸音材入れたり。
  • ああ、チェイサーもありますね。
    ってか、よく覚えてますね(笑
    ゆうすけさんはカーオーディオにお金をかけるタイプでしたか。
    私はカーオーディオはいじってなかったなぁ……
  • 固定電話は電話線の関係でもあるんではと。
    うちのあたりは長く農協の有線電話だけで足りたのでそれに応じた場所にのちに公社電話をつけたクチです。
    それにしても裏設定凄いです!
    人間が描ける人はそういう引き出しがやはり多いんだなあと。

  • コメントありがとうございます!
    ああ、家を建てた時の電話線の場所もありますね。
    古い家なんかは玄関ですよね。

    裏設定は物語を書く上で少なからず必要になってくると思うんですね。書かれていないところでもキャラクターは生活していて、その土台がないと物語に辻褄が合わなくなってしまったり、セリフが嘘くさくなってしまったり。
    物語に書かないところが、重要なんじゃないかなぁと思ったりする訳なんですね。
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する