• 現代ドラマ
  • エッセイ・ノンフィクション

謹賀新年!

元日の初詣に行けなかったんです。
なぜなら、持病が悪化してしまったから。
頭の中で「死ね」「死ねしねしね」という声がして、恐ろしくて家から出られない。

それでなくても家に人がいないので、頼れるあてもなくて。
あーいやだなって思いながら年を越しました。
いえ、薬で眠ってました。

薬の量を増やしましたので起きていられず、目が覚めたら朝でした。
うむぅ。
こうなったら鎌倉に初詣して、お札と破魔矢、そしておみくじとお守りをもらってこよう。

ま、なんでも適当に、というのがしあわせの第一歩ですよ。
楽しくいきましょう。
では~~

2件のコメント

  • >水木レナ様

    こんばんはです。ううむ、大変な状況にいらしたのですね。
    僕もまあ似たような状態だったことはありました。未だに毎晩布団に入るのが怖かったりします。眠れなかったらどうしよう? という強迫観念を打破することができず……。

    そうですね、確かに「適当」とはいい言葉です(^ω^) わたくしめも「適当に」精進致す所存です。

    今年もよろしくお願いします! でわでわ~。
  • 岩井喬さま

    こんばんは! 傍から見る分には全然大変じゃないけれど、身動きできませんでした。
    こわいですよね。
    目に見えないものを大事にする立場ですから、目に見えないものがこわいのです。
    やんわりと、こわいものには自分から去っていただきたいですよね。

    今年もどうぞよろしくお願いいたします。
    ではまたー






    水木レナ
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する