• 異世界ファンタジー
  • 現代ファンタジー

書き溜めと呼ばれる物の意味を間違っていた。

 夏虫たちが名残惜しそうに歌う中、皆様は如何お過ごしでしょう?ランドリです。

 最近知ったんですが書き溜め、ストックって次のお話の事だけでは無く……だいぶ先まで書くものだったんですね!
 次のお話、頑張ったときは次の次のお話を書き上げたらストックができたと喜んでいたので衝撃でした。
 まぁそんな数話も我慢弱くどんどん放出してしまったんですが!

強すぎるおねえちゃんと一緒 更新しました!

https://kakuyomu.jp/works/16817330661759864397/episodes/16817330663811966770

第49話 強者の姉 です。

 レベル持ちの戦士パワーで行う水泳を楽しんだおねえちゃん達は近くなってきた大戦士関係の法令をローズに教えられる。

 

ヒヨコ企画は順調に推進中です!
https://kakuyomu.jp/user_events/16817330662783572620
その数、総勢61ピヨの物書きのヒヨコが集まっています!
ランドリヒヨコもモコモコと埋まっています。

 読書期間のお陰で週に一度しか更新していなかった、墓から飛び出したゲーマー戦士がたくさん見てもらえて喜んています!
連載中でもここまで見られなかったので嬉しい。

 結局ストックは1話すら作れなかったので、
絶望しているランドリでしたっ!

4件のコメント

  • 日本語って難しいね
  • 難しいですね
  • 僕も自転車操業で精一杯ですよ。大分先なんて書いていられません。けど目標は高く持つべき
  •  目標で意思の矛先を揃えて、頑張りたいですね。

     今回の近況ノートは、創作論の方のお話で投稿開始前に、三十話のストックをしたという話を見てしまって、衝撃を受けて書きました。
     多分色々私とは条件が異なると思いますが、衝撃でした。 

     同じく自転車を漕いでいると、教えてくれる方が居て安心できました。 ありがとうございます。
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する