• 歴史・時代・伝奇
  • 創作論・評論

215話:【鎌倉】の前説です

1978年:とある小学校6年の鎌倉修学旅行でのガイドさん

「皆さん。先ほど降りてきた鶴岡八幡宮前の石段では鎌倉幕府3代将軍源実朝が兄頼家の子公暁に殺されたと説明いたしました。
 そしてこちら。石段のすぐ下。ここは皆さんご存じの通り江戸時代330年の太平の世を作り出した、国父大胡政賢が関東管領になったばかりの上杉政虎に咎められて打擲され捕縛された場所です。
 さてそれでは次へ参りましょう……」

コメント

コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する