• 歴史・時代・伝奇
  • 創作論・評論

🎈見えてきた今後の就労方向

先ほど、ブリクリのディスコに以下のことを書き込みました。

<ここから>

皆さんは今回の半減期でどのようなバブルが来ると思っているのでしょうか。
私は今回のバブルは依然と全く違うと思っています。
理由は世界に大恐慌突入の兆候が見えているからです。

トランプがクリプトの救世主と思われがちですが、彼がやろうとしている大減税はドルの価値を下げてすべての通貨安をもたらします。
その部分だけ見ればクリプトにとって大好機なのですが、現在のアメリカが景気を吹かすために金利を下げたら『逆イールドの解消』が起きます。
すると過去のデータでは100%大規模なリセッションが起き、当たり前ですがインフレが再燃します。
スタグフレーションです。
1970年代のスタグフレーションの鎮静化には数年を要しました。

で、その時よりも逆イールドは深く長い。
だいたい1929年の世界恐慌並みです。

こうなったらもう通貨価値は紙くずです。
もちろんそんなときはGOLDに資金が行きますが、それを収容できるだけの量がありません。そこでこのメタバースでの富の出番です。

ビットコインだけでなく、メタバース内での価値とそれを生み出す労働。新たなGDP。
これらが日の目を見ると想像しています。

その時主役を担うのは?

そうブリクリです!

こんな風に妄想しながら楽しみます。

長々と失礼いたしました。

<ここまで>


つまり、ブリクリのようなゲームやソリューションが富のメタバースでの普遍性をもたらすと同時に、『今後AI化によって余るであろう労働力』をさらなる価値の創出へとむけること。

「あそんでいて価値をもたらす」

実は日月神示にもあるんです。

「皆がやりたいことができる世になるぞ」

と。

芸術でも、ゲームでも、スポーツでも。
したいことをして価値を生み出す。

こんな時代になるのかなと考えた次第です。

コメント

コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する