週に1〜2回程度更新します。 感想や評価など大変励みとなりますので、是非お気軽にして頂けると嬉しいです! よろしくお願いいたします!
M&Aの題材を中心に、ほんわか恋愛やたまにはSFやお色気なども交えたビジネスラノベを書いています。ときどきエッセイも♫
お酒と猫、そして本が大好きです。 どうぞよろしくお願いいたします。
更新はとっても不定期。気が向いた時に色々書きます。ファンタジーと歴史ものが好き。読む方はSF・ホラーも好き。
ユーザーID間違えとる。kotabiやのに…… トミーウォーカー『第六猟兵』『√EDEN』にてシナリオマスターとして活動しています。
マンガ読み(現在単行本ベース6988冊) 「面白い作品とは何か?」 を追求するのが執筆動機。 ライトノベルっぽい「ラブコメ」 「王道バトルファンタジー」 二本掲載中 自身が考えた「面白い作品」の研究結果が 「」カクヨム世界でどれくらい通じるのか? ……さて!!
じっくり読み込み、さらに読み返すことを要請してくる作品が好きです
謎の眼鏡屋
趣味を増やしたいなと思い、2024年6月からなにやら書き始めるようになりました。 週に1回程度の更新です。貴重なお時間を割いて読んでいただいるみなさまに感謝いたします。 ジャンル問わず読むのも好きです。隙間時間に2~3話を毎日コツコツ読み進めるタイプ。 評論家気取りしたくないので評価は★3しかつけません。楽しませて頂いてありがとうございます(*´ω`) 処女作『ヘリオンの扉』ネトコン12 一次通過 →更新停止中のため一時的に下書きに戻しています。 2作目 『君に手向ける花はない』 →毎週木曜日更新です。 ゆつみ・・・・・ 猫とロックとホラーを愛する日米ハーフ。夢野久作さんとジェームズ・ワン監督からしか摂れない栄養がある。若い頃は米軍基地内で理容師をしたり、ドル札が飛び交うストリップクラブでバーテンダーをしたりしていました(シン・シティのジェシカ・アルバのような美女のダンスが目当てで…)。現在は家庭を持ち、苦手な人付き合いから解放されるため自分のブランドを立ち上げてのんびり在宅ワークしています。極まった飽き性のため、書くことにもそのうち飽きると思うのですが、どうにか書きかけの作品は完成させてから消えたい所存でございます。 ※他サイトにも同じ作品を投稿しています。 ⚠️Unauthorized reproduction or AI learnin.
アカウントを作り直しました! ホラー、ミステリーが大好きですが、ジャンル問わず読みます!書くのは短編が多いです! 星やレビュー、応援コメントなども書かせていただきますm(_ _)m 的外れなコメントをしてしまうかもしれませんが、温かい目で見ていただけると幸いです!
めがね!めがね!めがね! 一応医師免許持ちです。 小説じゃないですが、商業出版で2冊出している分筆業の端っこちゃんです。
筆名「内藤ふでばこ」について。「内藤」は、日本で最初に『星の王子さま』を翻訳なさった「内藤濯」さんより拝借しました。「ふでばこ」は、「ペンケース」「ペンポーチ」という名称におされ気味の『筆箱』という言葉を応援したくて、使用しました。のんびり書きます。読むのも大好きです。
「皆様を異世界から取り戻す」をスローガンに、 活字が苦手で、小説はおろか漫画すら満足に読めない人間が、友人と二人三脚で物語を書いてます。
作品を読んで下さった方々、ありがとうございます。 長月そら葉と申します。 自律神経失調症と診断され、現在転職先で1年が過ぎました。 小説家で食べていくことを目標に日々執筆しております。 作品の傾向…設定を作り込むので難解になりがちかもしれません。ファンタジー系統多め。 応援して下さるととっても嬉しいです! Twitterも一応やってますので、お気軽にどうぞ。 【自薦代表作品】 『銀の華~宿命は扉の向こうに~』 https://kakuyomu.jp/works/1177354054896272424 日本史を専攻していたので、平安時代や神代が好きですね。神話をもとにした物語を書いてみたいです。 その他、わたしの好きなものを詰め込みつつ、物語を綴っていこうと考えています。 コメントいただいた方には必ず返答書きます。わたしも貰うと嬉しいので! 引き続き、よろしくお願いしますm(__)m 【完結長編】色々 ❀『陰と陽の物語』 ―第20回角川ビーンズ小説大賞一次選考突破。 ❀『銀の華~宿命は扉の向こうに~』 ―一番好きな物語。 ❀『天恵の酒~神話世界の旅路の果てに~』 ―カクヨムコン6中間選考突破。 ❀『春待防人物語―今と過去、ふたつの約束―』 ❀『廃王子と処刑人~アデリシア王国奪還記~』―第8回角川キャラクター小説大賞応募作。 ❀『わたしは魔王の娘です!?~魔王の娘と勇者の息子が出逢ったら?~』―カクヨムコン7応募作。 ❀『四神鏡伝』―戦うイケメン中編コンテスト最終選考対象作品。 ❀『銀華ひとひら~『銀の華』短編集~』 ❀『さくら音鳴る頃きみ想ふ』 ❀『きみの声は明日へも響く』 ❀『婆娑羅を夢見る武士の戦記・始』 他 【好きなもの】 ポケモン(本家もポケスペも) CLAMPさん作品 IDOLiSH7 ヒロアカ 鬼滅の刃 終末のワルキューレ かぐや様は告らせたい 文スト……等々 日本史 神話 書店で立ち読み そんな感じです。 【最近の夢(将来のっていう)】 自作書籍化→アニメ化!
お豆腐メンタル。 皆様との関わりをしっかり持ちたい。 『崩救神陸』の書籍化目指して頑張ります。 フォローや☆、コメントなどで応援して頂けると嬉しいです。
ジュウ モンジでも ジュウ ブンコでもありません トオ アヤコです 特技はねじり浣腸🤞 本当はsfを描きたい雑魚です
どうも清楚系美少女です。 2009年生まれのライトノベル新人賞2次・最終審査で落ちるような腕前のどこにでもいる演劇部所属の脚本担当長の中学3年生です。 競馬に人生を狂わされて、競馬好きが祟ってイギリスやらフランスに幼い時から行っていたら演劇にハマっただけのフツーな女子中学生でございます。 ステイゴールドは、いいぞ。
お久し振りです。 例の件で、『今後はこのようなことをせず、貴方自身の作品を描くようにしてください。』とコメントを頂きましたので、エッセイだけ再開します。 小説、物語などは来年のカクヨムコンテストあたりまで自粛したいと思います。 心を入れかえる為にペンネームを変えることにしました。 物書きとしての新たなスタートをします。 よろしければ、また仲良くしてもらえると嬉しいです。 月影 流詩亜(旧 るしあん)
ジャンプと特撮で育った系人間。 集英社と東映の回し者。 少年漫画~青年誌、ホラー、エログロ、バイオレンス、時代劇 まで、肌に合ったらわりと何でも読みます。 創作もやってて、カクヨム中心に執筆中! ノベルアップ+ や 絵本 も書いたりしてます。
パート兼あみぐるみ作家。のつもりだが、実はそこらに転がっているただの駄雲丹。 【特徴】 ①やる気の落差の激しさに一喜一憂している 好きなドラマは【トリック】【世にも奇妙な物語】【きらきらひかる】など(古い笑) 好きな漫画は「ゴールデンカムイ」「キングダム」「うしおととら」「家庭教師ヒットマンREBORN!」「ゲゲゲの鬼太郎」「火の鳥」「うる星やつら」など。 尊敬している作家さんは、宮沢賢治先生です。 最近は短編をよく書いています。ホラー、恋愛(糖度低め)、妖怪・神・妖魔・へんてこグッズ大好きです。 座右の銘は「一寸先は闇」。
₍ᐞ•༝•ᐞ₎◞ ̑̑ 猫部所属 思い付くままに、ファンタジー、ラブコメ、現代ドラマなど幅広く書き殴っております。 始めましての方には、とりあえず 『死神さんと、俺。』 をお勧めしてます。 きゅんきゅんしたい方には、 『青い少年』&『青い青年』こえけん用『余命』『妹鬼』辺りを。 変化球が好きな方は是非、 『カレントチャプター』 ファンタジーなら『テイマー嫁』『フェアリーの恋』『ポンコツ皇子』を。 元気をチャージしたい方は『国民的アイドルほにゃらら』『マーメイドテイル』で。 純文学ですか? では『雨のそらごと』『Cocoon Gate』をどうぞ。 楽しんでいただけたら嬉しいな。 感想もバンバン募集しております!
クソエイムと申します。 拙作ですが、どうか読んでってください。
昔モバスペでオリジナルや二次作品を書いてました。 カクヨムではそれらのリメイク版を投稿していく予定です。 新作もできたら頑張るかも。 R18版は他所にも投稿します。 好きな食べ物はヤングコーン。
(にしりゅうせい)と読みます。 一応言いますが本名ではありません。 旧名 竜聖炎武 大阪生まれのおっさんです。 いろいろ書いてますのでよろしくお願いします。
小学校から高校にわたり呼ばれ続けた あだ名「みなた」。 山のなかを気ままに駆け巡るもののほしいものがあればすべて手に入れてしまう「蛇」。 この2つをかけ合わせて 「三七田蛇一」と名付けました。 私は一つ一つの出会い大切にし合う会わないに関係なく人を愛していきたいと思いますのでどうかお手あいのほどよろしくお願いいたします。
怪獣、モンスター好き
普段は異世界ファンタジーを中心に書いています。 時々、ホラーとエッセイも書きます。 サプリと漢方大好きな健康オタクです。 趣味:テニス、読書、海外ドラマ、サッカー観戦 好きな作家:恒川光太郎、マサイ 好きなゲーム:Rewrite、うたわれるもの
こんにちは、鈴村ルカと申します。 2022年から書き始めた大河小説 『古代日本の勇者』 を投稿中です。 教科書から消された日本の英雄、 大伴部博麻(おおともべの はかま) を世に広めて発信し、ゆくゆくは大河ドラマ化&教科書掲載を目指しています。 カクヨムでは第一章、第二章を無料版として投稿し、Kindleでは最終章(第三章)を収録した完全版を有料販売する予定です。
「読書を多くの人が楽しめる形を作る」 自分で考えた文学(ぶんがく)の形「モード」を使います いちおう前例(ぜんれい)がない形です 「読者と作者の交流をふやし」「読み書きをもりあげたい」です
よろしくお願いします。 ペンネームは会社の最寄り駅名から取りました。三雲駅とその隣の貴生川駅を合わせて三雲貴生です。 「 カクヨム様」「no+e様」「Nolaノベル様」でまったり小説書いてます。
ティーンズラブや乙女系小説を読んだり書いたりしています。 商業でも執筆・電子書籍配信中。紙書籍も出版します。 ㊗️2020/02コミカライズ版も出版されました!㊗️ カクヨムでは、現代モノ(ファンタジー成分やアクションシーンの多いもの)をメインに投稿する予定です。 主な活動場所:http://www.pixiv.net/member.php?id=5485541 ブログ:http://recentchats.blog.fc2.com Twitter:@kt_novels (趣味用) ※ちょっとの間だけペンネーム変えます。気分で戻します。
好きなジャンル: 現代ファンタジー、 ラブコメ、SF(割と何でも読みます) 代表作: イリカと血の呪い 好きな作家: 村上春樹、池澤夏樹、京極夏彦、梨木香歩、ミヒャエル・エンデ(敬称略) 北関東に住む、科学的雪かき仕事(村上春樹風)従事者。医薬品の分析屋です。 趣味は料理と旅行、たまに酒? 最近嬉しかったことは、娘のマベちゃんが何も言わないのに朝ごはんを作ってくれたこと! 基本05:30-06:45まではPCで執筆、コメントしたり返信したりの活動し、それ以外はスマホを使って読んでいます。 スマホで長い文を入力するのは苦手です(^-^; よろしくお願いします。
小説を書いたり書かなかったりしてる四十路の社会塵。短編中心。「小説家になろう」でも書いています。
カクヨム三年目に入りました。 三年目は、公募は長編1本、あとは思いつく限りの短編を出していきたいです。 それから「異世界でドラゴンをかう、ペガサスもかう、えーと次は何だっけ?」をもう少し定期的に続きを書く予定。 カクヨム内のコンテストも出来そうなものはチャレンジしたいとも思っています。 やはり、完結させた作品をいくつ書くか、だと思うので。 二年目の去年は、公募に散った一年でした。 いつかカクヨムで供養させてください。 みんな、大好きです! いつもありがとう!! コメントはお気軽にどうぞ! よろしくお願いいたします。
拙者、漫画の生きる苦しさで擦れてしまったキャラが死に際の精神世界で心を許せる相手に再会して昔の姿に戻るの好き侍。 拙者、ふだん信仰とは縁遠い言動ばかり繰り返してきたキャラが本気で成し遂げたい何かに手を打ち尽くしてそれでも望み薄な時に神に祈ってしまうの好き侍。 拙者、ゲームのボスで前作から登場していたりストーリー的に核心に居る奴だけHPバーの見た目とかが別仕様になってたりするの好き侍。 拙者、ゲームのステージクリア時に一言言ってくれてたりした上司みたいなキャラが、最終ステージで組織に反逆する主人公の前に立ちはだかるの好き侍。
最近は読み専をしています。
可愛い女の子(当社比)が出てくる小説を書いています。本業はシナリオライター(別名義)。 以下、作品紹介。 『高校生の恋愛が必修化されたので悪友っぽい理系女子と付き合ってみた』 ラブコメ短編。約10000文字。 タイトル通りの内容です。 『AI絵師』 画像生成AIの一人称で語られるSF短編。約4000文字。 短いのでサクッと読めて、心に残る話を目指しました。 『サマーナイト・レポート~彼女と二人、海までの60km~』 刺さる人には刺さる青春小説。約80000文字。 冒頭に書いてあるとおりハッピーエンドではないのでご注意ください。 とはいえ、単純なバッドエンドでもありません。 読了された方には概ね好評なようです。この結末はあなたの目でご確認ください。 ※ユーザーのフォローをしていただいた場合、基本的にフォローバックしますのでご了承ください(望まない場合は適当な場所にコメントください)。 作品のフォローはあくまで「続きが気になったら」とさせていただきます。
◇エタらない小説目指して執筆中◇ 興味を持っていただいてありがとうございます。 ◆連載中。 『歯車は廻る。』 友人達とこねくり回したネタとキャラクターを元に好きに書いてます。 スチームパンク風味の主人公の成長物語の第一章連載中。 命を価値を問うヒューマンドラマです。 『映画感想』 映画の感想を好きに書いてます。 クソ映画(褒めてる)の方がレビューが捗ります。 『短編』 思い付いたことを書きたいだけ。 ブラックな方が好きです。 ◆ゆっくり読書派です。 気になる内容を見かけるとお邪魔します📖 ♥連投失礼します! 時々、刺さったお話にコメントやレビューを残したりしてます。 良かったよぉぉ!の気持ちは無限大です。 カクヨムとXに生息しています。 小説読む読まない関係なく、創作仲間として仲良くしてもらえたら嬉しいです🎆 こんなヤツですが、よろしくお願いします😊
なろう、novel days、アルファポリスにも投稿しています。 ブログも始めました。https://nandemoari.gger.jp/