• 現代ファンタジー
  • 異世界ファンタジー

魔物達が平和に暮らす話の問題は食糧問題

 転スラとかで魔物の街が出てきてますけど、モンスター達が平和に暮らす街って一見理想的です。ただ、それを実現させるためには食糧問題を解決させなくてはいけません。肉食モンスターが同じ住人を殺して食べないようにしなくては。このテーマはビースターズやズートピアでも取り扱っていましたね。

 まぁ要するに捕食対象が住人でなければいい訳で、魔物の街が存在する設定の場合、住人達は住人以外のもので食を維持しているのでしょう。とは言え、そもそもはモンスター達にも食物連鎖は存在していると考えるのが普通じゃないのかな?
 だとしたら、モンスター達が全員仲良く暮らす平和な街と言うのは実質的に無理ですわな。いつ食われるか分からんとなったらねえ。

 友達なのに美味しそうと言えば『あらしのよるに』ですが、モンスター達が平和に暮らす街で喰殺事件は起こらんのですかねえ。リアルに設定したら絶対起こってますよ。だから、そう言うのが起こらないように何故だかモンスター達は住人モンスターは食べないみたいな安全設定になっているのでしょうなぁ。ご都合主義ですけど、しゃーない。
 ビーズターズみたいなリアル設定で重い話にしたらテーマがそれだけになってしまうでしょうしね。そんな問題を抱えていたら、魔王に進化して他の魔王と戦うぞ的な話は難しくなっちゃうでしょ。

 肉食と草食が仲良く暮らせないかと言えば、肉食がお腹いっぱいだったらそうでもありません。逆に言えば、腹ペコだったら仲良く暮らすのは無理でしょうね。
 まぁこのテーマは別にモンスターでなくても動物達の街にしても一緒で、そして、人間の街でも人が人を食べ始めたら共存は不可能となります。ゾンビパニックですね。まぁゾンビは冷静な判断力もなくなる訳ですが(汗)。

 そう言う視点で考えると、殺した魔物をバクバク食べている『蜘蛛ですが何か』の世界観だと絶対魔物達だけの平和な街は無理でしょうなぁ。食べて食べられての修羅の道であります。

 人間が食物連鎖を意識せずに済むのは強くなったからですけど、人間以外の生き物に平和の概念はなさそうですよね。南の島の外敵のいない環境なら平和を感じる腑抜けた生き物もいるかもですが。
 得てして、そう言う生き物は環境の変化に弱いから長く生きられんのですよねえ……。生き物は基本抗う定めなのかのう……(遠い目)。

コメント

コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する