わたしにとって、とても大事なことの一つに
「自由であること」があります。
でもわたしにとって、とても大事な自由は、他の人にとってはそうじゃないと思っています。
意外でもなんでもなく、わりに管理されたり決められたりすることの方が好きな人が多いと思います(感覚値)。
どうして、自由ではない方がいいのか。
それは、自由でいるためには代償が必要だからです。
自分で考えて動かなくてはいけない。
自分で責任を負わなくてはいけない。
自分でリスクも負わなくてはいけない。
そんなこと、したくないのです、多くの人は。
「自由に生きればいい」なんて言われても、身動きがとれない。
責任もリスクもまっぴらなのです。
(別にそれは悪いことじゃないし、当たり前かなあとも思います。)
御伽噺的に、平和で豊かな世界ってどんな世界なんだろう?
それは循環して自然と調和した世界。
「便利」という名のもと、ひたすら忙しくなって、ゆとりがなくなるのではなくて
もっとずっとゆったりとした世界。
そうして考えた世界です。
「天翔る美しの国【壱の巻】――年下だけど年上の君を守りたくて」
https://kakuyomu.jp/works/16817330662731476388近代化はしません。
身分社会だけど、でも、上に立つものが高潔な魂であれば、平和で豊かなはずです。
ストーリー展開の都合上、いろいろ削ぎ落として書かなかったけれど、
でもちらっと書いたけれど、例えば、冷たいお茶を作ったりも出来るし、
灯りをともしたりも出来ます。
【弐の巻】では、そういう部分や、神話も書きたいなあ、と思ってます。
そして、たぶん、三人称視点でミステリー要素を回収する形で書きます。
(考えているだけだけど。)
でも、まず、「運命の恋」の【零の巻】を書くけれど。
(ユキヤナギの人です。)
さて。
今日はあと2時間くらい時間があります。
誰もいません! ブラボー!!
最後の添削をします(ルビが間違っているし、読点や「てにをは」がおかしかったしするから)。
(あ、だから、内容が変わることはありません。)
*****
最近書いた「〇〇を書きたい同盟」の作品。
「ぬるい海をたゆたうのは」
https://kakuyomu.jp/works/16817330663615700836「年下の、キレイな男の子」
https://kakuyomu.jp/works/16817330663843635980わたしは最近書いた話の中では「ぬるい海をたゆたうのは」がとても好きです。
もっとうまく書けるようになりたいな。
あ、でも、こういうの、嫌いな人、絶対にいると思う!!
こういうの、っていうのは、エロっていう意味じゃないです。
それは、月森さんが「あの三人、嫌い」というのと同じ感じで。
うんうん。
いいのだ、それで。
書いたものをすべて受け入れられるとは思っていなくて、
「ああ、これは嫌いだな」とか「読めないな」とか「好きじゃないな」
ということがあってもいいと思います。
ただわたし、コンテスト向けじゃなくて、こういう自分が書きたいものも
書いていきたいなあ、と思いました。
ではでは!