お久しぶりでございます



覚えてらっしゃる方もいらっしゃいますでしょうか日家野です。
久方ぶりにプライベートでキーボードを叩いております。

長らく更新が途絶えてしまっており申し訳ございません。

転職も終わり新しい会社での生活に慣れたらまた小説書いて更新しよう〜と思っていたのですが、身内が病気するわ実家の犬達が血みどろの大喧嘩をして片方引き取る事になるわ、予定していた生活設計が年単位でズレ込むわとてんやわんやがありまして。
あれよあれよとしているうちに今現在にいたります。

身内の病気問題は解決してないし、身内の勤め先と傷病手当の件で揉めるし、お迎えしたわんこはストレスに弱くて食が細いし……と。
色々現在進行形であるのですが、現在は問題抱えつつもそれなりに気持ちに余裕を持ってサヴァイヴしております。

人間、こうやって強くなっていくんだね。

何はともあれ、気持ちに余裕が出来まして。
じゃあまた書くか!と思ったのですが、そうは問屋が卸さない。


ここ半年の間にそれなりにメンタルやられながらも立ち向かって行った結果、人間という生き物に対する価値観の変化してしまいまして……
ベースとなる自分の価値観が変わった結果、続きを書こうにも全くもって筆が進まない。
「いやこうじゃねぇだろ、浅いわ。もっとこうだろ」と脳内の自分が野次を飛ばす飛ばす……。


また放置してた事でいい感じに自作を客観視出来るようになった結果気になり出す粗の数々も気になる気になる……。


そんな訳で現在の状態で続きが書けません!!

ここまで読んでくださった方々、感想をくれて応援してくれた方々には大変申し訳ないのですが、筆が止まってしまったらどうにもならず……。ただ私もしてもあの作品は好きを詰め込んだもの。新しく話を書こうとしても二番煎じにしかならないはず。


ぐちぐちと悩んでTwitterで愚痴をこぼしたところ「書けないのは仕方がないから書き直せば良いじゃん」と!!

フォロワーさんに言って頂けまして!!
確かにそりゃそうだ!!



そんな訳で書き直します!!
タイトルはそのまま【ヒト耳のチロル】をやり直します!!


具体的には

・曖昧になってしまっていた世界観、生活感の掘り下げ。生活水準や技術基準の再設定
・キャラクターの掘り下げ、特にオルト
・ローテンポだったところを展開を早めに、読みやすさを意識

この辺を考えて作り直すつもりです。


前の方が良かったと仰られる方も絶対にいると思うのですが、何よりも今の自分が納得出来るものを作りたいと思っております。
ご期待されるものが出来るかは分かりませんが、精一杯また自分の好きなものと向かいあって行けたらと思います。


長々となりましたが近況報告と今後の方針についてでした!!
がんばるぞ!!

1件のコメント

  • お疲れ様です。
    お姿が見えなくなってしまってから遠ざかってしまいましたが、新しい形で語られる「ヒト耳のチロル」を楽しみにしております。
    実生活大変そうですので無理はなさらずに活動していただければ嬉しいです。
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する