• 現代ドラマ
  • SF

AI絵に物申す人に物申す

はい、どうもこんにちは。名無之です。なんか最近AIについて「あれ」って思うような投稿をXでみかけたんで、そこについての話をしていきます。どういうものかって言うと、なんかaiの絵は人様の絵を盗んでいるものだから、うん、勝手に使うことはできないんだ、みたいな。
一応、自分は他の人よりもそういった話題には明るい方なのかなとも思っているんですけれども、正確に言うと、使っちゃいけないっていうことではないです。

例えば。例えばっていうよりも、これは最大手のStable Diffusionの開発元のStability AIっていう会社が出してるんですけれども、Stability AIは、CreativeML OpenRAIL++ っていう、 ライセンスで生成AIを提供していて、わかりづらい人向けに説明すると、あなたの生成物に対して何の権利も持ちませんよ。あなたの権利ですよっていうことを明記しているんですね。なので、一応、自由に使うことはできます。ただ、世の中にはネット上の画像を無断で学習させたAIもあったりします。

で、そこに関しての議論っていうのは、実は本当に今、最先端で行われてる最中で、だから使っちゃいけないという方向になるかというと、、個人的には違う思っていて。
例えば、「何々さん風な作風で書いて」みたいにあからさまなリファレンスが認められるやつは規制されるかもしれないけど、いわゆる一般スタンダードなもの(「青い空を飛ぶ鳥を書いて」みたいな)に関しては、そんなに規制されないんじゃないかな、と。だって、そんなこと規制したら、マンパワーで絵を描いてる人も、規制されちゃうじゃないですか。この絵は誰々のパクリだ、とか言われて。

なんて言うんだろう、あからさまにそうしよう、という意思がない限りは全然自分は使ってもいいのかなと思ってるし、多分国際的にもそっちの方に動いていくんだろうなとは思っています。ただ、本当にまだ議論されていることで(確かそうだった気がします)状況によっては話が変わってくると思います。今日はこう言っていますが、明日には別のことを言ってる可能性も十分ありますので、ご容赦を。それまでの間は全然ai生成の画像っていうのは使ってもいいと思います。

なんか、きっかけとなった投稿では、AI絵を使っていることに対して謝罪とかもしていて、うーん、別に法律で悪いことしていないのに、謝るなんて危ない世界だなと思いました。悪いことしていないのに謝るって、自戒もこめて言いますが、よくないですよ。謝れば相手は鉾を収めてくれると思ったら大間違いで、余計刃を鋭くして攻撃してきますからね。正しいことに対してはしっかりと正しいと主張しないと、あっという間に削られてしまいます。
もちろん、さっきも言った通り、AIのライセンスについては絶賛議論されている最中なので、商用利用する際にはしっかりとライセンスを確認して使うようにしましょう。

というわけで、今日はこれくらいで。
その他の近況報告については後日お話させていただきます。
というわけで、お疲れ様でした。

コメント

コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する