• に登録
  • 現代ファンタジー
  • 現代ドラマ

なろうと比べて、カクヨムは文芸部っぽい?

カクヨムは書き手側の悩みや持論があって読むのが楽しいなあ。
なろうにもあったけど、悩みまでなろうだからさすがに同じすぎて読む気にはなれなかった。
カクヨムは字面デザインも可愛いし、欠点? は、読者数が少なそうなことかな!
悩んだけど、あえてしばらくは自己満足英語タイトル(仮)はそのままにしておこう。過去に(仮)のままついに10年経過して諦めた小説もあったっけかなあw

文章書くのって編み物に似てるね。ちくちくちくちくちくちくちく、おっと修正。ちくちくちくちくちくちく……延々と続いてて楽しい。たまーに評価や感想もらったりして、いい気になってまたちくちくちくちく……自分が読みたい書きたいものの糧になる。
なんておもしろい趣味なんだろうか。

最近、本の内容と同じことを現実ですると脳の同じ場所が反応するというものを読んだ。行動心理学? 的なアレで、一緒に同じ行動をすると好感を持ちやすいってのがあったなあと思い出した。
てことは、転生ものが流行っている理由は人生をやり直したい人が多いってこと? 朝始まりが多いってのは、そのタイミングが夜明けであって欲しいってこと? もっと研究が進むとどんなことがわかるんだろうなあ。続報に注目すべし、自分!

コメント

コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する