• SF
  • 創作論・評論

近況というか、雑感というか

 こんにちは、お疲れ様です!いやあ…年末進行ですね!ちょっと仕事が忙しくて、しかもあまり捗っておりません(汗)最近プライベートで色々あったものですから、なんだか精神的に少し疲れちゃってるのかな?今年だけで親族が4人も死んでて、年内にもう1人旅立ちそう…できることは少ないけど、精一杯の気持ちで見送りたいですね。いやあ…SMAP解散で始まり広島優勝、そして天皇陛下が生前退位の希望を表明したらトランプ氏が当選、そりゃバンダイもHGバーザムをキット化するわ!くっ!

 ちょっとテンパってて、今週はあまり更新できませんでしたね…せめてスパ◇ボ「」とリレイジだけはUPしたいなと思ってますが。でも、なんか合間合間にぐったりしちゃって、そういう時はキーボードに向かうより、ついゲームしちゃうんですよね。生粋のガノタな俺、Gジェネジェネシスを買う…なにこれ、最高かよ!Gジェネスピリッツ以来久々のGジェネでしたが、昔の熱が戻ってきた気分です。スピリッツはどうしてもハロシステムがストレスでやめてしまったのですが、初代やZEROをガンガンやってた自分には嬉しいゲームですね…とりあえず、カクヨムのロボ創作のお知り合いの皆様の、それぞれのロボ作品のキャラを名前にお借りして部隊を編成してます。原作にそれとなく似せるようにしてMSも選んでるんですが、いやあ楽しい!
 残念なことは、シン・マツナガが大好きなんですが、彼専用のゲルググもゲルググJもないんですよね。ジョニー・ライデンはコミックともコラボして専用機充実なのに。残念。ゼクアインに換装がなかったりと、ちょこちょこ気になるのも、俺が面倒臭いガノタだからかな(笑)世界樹以来、久々にゲームにハマってます!

 少し仕事と家のことが落ち着いたら、またガリゴリ更新したいですね。他にも書きたいことが沢山あるし、もっと読ませていただきたいし。リアルで「クソッ、どうして俺にはコピーロボットがないんだぜ?」と思うくらいにはテンパってます。でも、頑張ってアレコレこなして、いい年末年始を迎えたいですね。皆様もお忙しいかと思いますが、お互い適度に適当に頑張りましょう♪

7件のコメント

  • Gジェネ楽しまれているようで何よりです。
    お身内のご不幸が続きさぞ大変なことと思います、
    どうか心身を労わり、日々を楽しむこと優先されてください。

    はい、お互い適度に適当にがんばりましょう^^
  • >天城リョウ先生
    いやあ、葬式続きでバタバタしちゃって、その反動で少し疲れたのかもしれないですね。でも、もう大丈夫!…だと、思う(笑)仕事もそろそろスパートしたいし、年末年始もみんなとロボロボしく盛り上がりたいですね!天城リョウ先生もお忙しいかと思いますが、楽しい正月休みのために、お互いマターリ頑張りましょう♪

    因みにGジェネのアキラ君は、フルアーマー百式改で大暴れしてます。あんまし暴れさせたら他のキャラとレベルが離れてしまって、今はラー・カイラムの副艦長席に座らされてます(笑)遠近のレンジも戦場の地形も選ばず、カスタム化されたFA百式改で頑張ってくれてます…オーラムみたいに七面六臂の大活躍ですね~
  • >村雲唯円先生
    ら、らめぇ…優しい言葉、ひぎぃ!…しゅ、しゅき…(ポッ
    いつもありがとうございます、お気遣い感謝感謝でっす♪
    いつでもカクヨムロボ勢の活気と情熱にぶひぶひとぶひってます(笑)
    忙しいからこそ、隙を見て、折を見て…余裕がある時に更新しようと思いまっす!
    プライベートも仕事も大事だし、年末進行は皆様も一緒ですしね。

    あと、チョコチョコとGジェネを遊んでるんですが…
    級小隊長がイイ仕事しすぎて、なにこれ格好いい。
    中村悠一さんを声優として設定したら、ホントに級さんっぽい喋りなんだもん(笑)
    時に熱く「やらせるかよ!」って…忙しい中で癒やされてまっす。Gジェネは好きなMSを開発して、好きなガンダム原作に乱入するゲーム…
    PSvita版を買ったので、ちょっとした空き時間にやれて助かってるみたいだゾ!
  • はい、マターリと^^

    アキラが副艦長w そんなに使ってくださってありがとうございます!
  • >天城リョウ先生
    こちらこそ、ありがとうございます!
    皆様のキャラを借りてるので、アレコレ楽しく遊んでます。
    自分でも各原作の再現度に凝りだしてまして、面白いです。
    アキラ君は柿原徹也さんが設定声優で台詞しゃべりますが、似てますね。
    柿原徹也さんが若い少年声やってるので、結構イメージ近い感じです~

    …アキラ君もでも、今は大変だろうな。
    うちの艦長は「ガノタですがなにか?」の阿室玲奈さんです(笑)
  • 立て続けにご不幸があったという事で、お疲れの事と思います。
    どうか無理をなさらないでくださいね。

    Gジェネを楽しまれているというお話は、こちらもホッとします…!
    カクヨムロボキャラ達が駆けるガンダム世界、一体どんな風になっているのか妄想が膨らみますね
  • >鉄機 装撃郎先生
    流石にお通夜が二連発で、ちょっと疲れましたね。
    でも、こうしてねぎらい心配してくださって嬉しいです。
    いつもありがとうございます…流石カクヨムロボ界のアイドルJC、てっきちゃんだぜ!
    JC…ジェガン・カスタムの略かな(笑)

    一時期は仕事のモチベも上がらず、ぐったりしてました。
    そんな時、頭空っぽにしてやるGジェネは癒やされましたね。
    バルト隊長は母艦の全MS部隊を統括するポジションにいます。
    みんなは支援攻撃を二機からしか受けれぬシステムですが…
    バルト隊長は全員の部隊長なので、五機から支援してもらえる。
    トールらしい機体をと思って、ペイルライダーを選んだのもよかった。
    強くはない機体ですが、量産機の面影に入り交じる「チョイ凄感」がいいですね。
    陽電子砲と多薬室砲、二つの換装装備を持つ原作風味も込められましたし。
    …まあ、四号機のリミッター解除みたいな技も装備されてますが、そこはご愛嬌で。
    普段親しんだカクヨムロボ勢のキャラたちと一緒だと、楽しいですね~
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する