• SF
  • 創作論・評論

私的メモ

・タイトル
 恋する悪の戦闘員(仮)

・あらすじ
 20XX年、謎のウィルス"ニュートラル"に感染した人間が超常の異能力を発現させる世界。世には優れた身体能力や異次元の超能力を持つ者たちが極稀にだが存在、その一部が犯罪に走る中…正義の心に目覚めるヒーローたちも生まれる。世は正しく、大英雄時代!そんな中、謎の秘密組織"アトラクシア"の首魁、エンプレス・ドリームは突如「全世界および、あらゆる平行世界の可能性におけるヒーローを、一人を残して抹殺します」と宣言。今、邪悪なる闇が覇道を進み始める!

・真逆連児(マサカレンジ)
 アトラクシアの構成員で、仕事は極普通の戦闘員。しかし、組織で数少ない「エンプレス・ドリームの正体、爪弾冥夜を知る男」として、いいように便利に使われてしまう。しかし、彼女に片思いしてるため、内緒で"ヒーロー絶対殺すマン"を勝手にやり始める。能力は"残気天翔(エクステンダー)"で、感情の高ぶりが一定数に達すると、自分の残機が1UPする…死んでも一定時間巻き戻って生き返る。そして、増えた残機はストックされ、手の甲に数字で書き込まれる。

・爪弾冥夜(ツマビキメイヤ)
 とある御嬢様女子校に通う、神秘的な御令嬢…しかし、その正体はアトラクシアを統べる夢幻の女皇帝"エンプレス・ドリーム"である。故あって、ヒーローを「一人だけ残して」抹殺するという野望のもとに、圧倒的なカリスマで悪の組織の連携と協力体勢を構築、全世界規模の非合法ネットワークを築き上げた。能力は"創滅与奪(ジェネサイダー)"と呼ばれているが、その力の意味を知る者は一人としていない。超クール、超ミステリアス、そして人智を超える恐るべき力を持っている、らしい。

・良い子のみんな、これがアトラクシアの七大秘密だ!
エンプレス・ドリームの命令は絶対だ!言うことを聞こう!
エンプレス・ドリームへ忠誠を叫ぼう!ディー・ドリーム!
アトラクシアの怪人たちは、どこでも、全次元に出るぞ!
幼稚園バスの乗っ取りから核兵器テロまで、なんでもやるぞ!
アトラクシア四天王は最強の怪人、でも負けるなヒーロー!
アトラクシアは多くの企業の献金と、グッズ販売が生命線だ!
アトラクシアの戦闘員は神出鬼没、廃工場や公園にも出るぞ!

 まあ、こんな感じでとりあえず…2016年冬、連載開始予定です…そんなペースで大丈夫か?大丈夫だ、問題ない!一番いいヒーローを頼む!とりあえず多分、基本はヒーロー物のお約束的に、毎回連敗だと思いますが(笑)とりあえず悪の幹部に「お許し下さい、エンプレス・ドリーム」言わせたいだけちゃうのか、と…ま、気楽に気軽に書きまっす、楽しみにしててください♪ディー・ドリームッ!

8件のコメント

  • ながやん様

    いつも拝読させております、緑川赤城と申します。
    ヒーロー大戦のコラボとして稚作
    『魔導英雄譚 外伝 英雄跋扈』に真逆蓮児を使わせて頂きたいと思うのですが、いかがでしょうか?

    ウチの子と組ませて敵方の陣営で大暴れ、の被害を食う感じです。
  • >緑川 赤城先生
    こんにちは、お疲れ様です!
    こちらこそ、いつも拝読いただきありがとうございます。
    連児、是非使ってやってください…とても嬉しいですね♪
    結構好き勝手書いても大丈夫なので、自由にアレンジされてもOKです。
    「原作通りにキッチリカッチリやらなきゃ」とか、緊張する必要ナッシング…!
    緑川 赤城先生がこれだと思う連児を書いていただけたら嬉しいですね。
    自分も時間ができたら緑川 赤城先生の作品、読ませていただきます。
    是非、積極的にクロスオーバーしまっしょい!
  • ながやん様
    ありがとうございます!是非とも積極的に活動して行きたいと思いますし、もしウチの子も使いたいのであればもう遠慮なく、容赦なくどうぞ!
  • >緑川 赤城先生
    お返事遅れてすみません、ありがとうございます♪
    お互い楽しんで、マターリと頑張りましょう~
    緑川 赤城先生の作品世界も、使わせていただきますね!
  • ながやん様
    お待たせしました!出来る限り原作を意識した作りにしたので、是非ともご一読を。
    ついでに宣伝代わりに新作の主人公兼ヒロイン(自称)と組ませて頂きましたんで、よろしければ是非。

    大分ネタの方に振れたので書いてて楽しかったです!
    ウチの子もどうぞよろしく、次回も連児君は使わせて頂く予定ですのでご期待ください!
  • >緑川 赤城先生
    おお…おお!ありがとうございます、早速拝見します。いやあ、こうして創作仲間の方とシェアワールドでクロスオーバーできるって、とても嬉しいですね。新作の女性主人公、ヒロインさんも楽しみです。是非読ませていただきますね~♪
  • >ながやん様
    そうですね、わりと二次創作とか好きな方なのでやる側としてもとても面白いです!
    こういう感じでカクヨム界隈も盛り上がるといいかな、など考えた次第で。

    それはともかく、今後ともクロスオーバーしていきましょう!
  • >緑川 赤城先生
    こちらこそ、これからも末永くよろしくお願いします♪気楽に気軽にこうして交流できるのが、なによりもうれしいですよね。自分も緑川 赤城先生のキャラや世界観と、これからもクロスオーバーさせていただこうと思いまっす!
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する