• 詩・童話・その他
  • 恋愛

葉月恋 ☆レビュ そして報告。

「葉月先生の恋」第5話
「紫陽花と朝顔」アップしました。
律と蒼が 夏祭りのための 浴衣を着るお話です。
そして、葉月先生もねっ。

本日から、コラボ作品であることを
小説の概要で お互いに公開することにしました。
なんとなく気付いてくれた方が読んで下さればと
恥ずかしくて 大声で言ってなかったのですが
交互にアップしているため、両方読んでいただくと
より楽しめるようになっていると思います。

コラボ作品は こちらです。
→ https://kakuyomu.jp/works/1177354054881546156
如月芳美さんの 『クロード葉月先生の徒然日記』
自然に寄り添って生きる 優しいまなざしの先生です。
こちらの先生より 若干本人が語ると かわいらしい印象かな。

第5話の 浴衣のコーディネート。
これは全て、葉月先生のモデル 如月君が
3人の色が 調和するように 考えてくれたもの。
彼の色の知識、めちゃくちゃ広くて びっくり。
すてきな 日本の伝統的な色にも 詳しくて
ただただ、私はこりすのように 目を回してます。

次回の 先生の日記の方にも(予告) 浴衣の話は
つながっていくので、読んでみて下さいね。
色についての 造詣の深さに 驚いちゃいます。

そして、彼が描いてくれたラフ画を ツィッターで
アップしてもらう予定です。これ見て しあわせ気分で
このお話を 書いています。
アップ完了したら 載せますね 
→ https://twitter.com/YoshimiKisaragi/status/768360410068111360  

今日も 現代ドラマで 週間3位をいただきました。
読んで下さる方に、感謝しています。ありがと♡
そして、改めて 相棒にサンキュ。


*レビュありがとうございます。

*aoiaoiさま

あおいちゃん、嬉しいレビュありがとうございます。
何度かあおいちゃんとは お話しさせていただいていて
最初が色鉛筆で、最近はカエルの話から 好きな曲まで。
楽しく 語り合えるのを 嬉しく想っています。
都会の暮らしに疲れた時に、ふと大切に思い出す
田舎の風景や風のことを なぞっていただいて
俳句をたしなむあおいちゃんらしい 素敵な言葉で
ほめていただいて、光栄です。これからも なんとなく
ほっとできるような ふんわか物語を 書いていきたいです。

*徳永ダイラさま

はじめまして。レビュありがとうございます。
きゅんとする かわいい顔文字で ほめていただいて
嬉しいです。アニメの ARIAは はじめて検索したのですが
水先案内人のお話なんですね。かわいいねこもいたり。
これからも 律のきもちになって 書いていきますので
よかったら、また遊びに来て下さいね。

2件のコメント

  • こんばんは!
    嬉しいコメントを、ありがとうございます!
    とってもやさしくて素敵な作品に、ふんわり包まれてしまいました。

    時々Twitterでもお喋りさせていただいて、とても楽しく、嬉しいです♪六月様とはどんなお話でも安心してできる気がして…勝手に甘えちゃって済みません(笑)

    他の作品も読みにお邪魔したいと思っています♡これからも、どうぞよろしく♪♪
  • > あおいちゃん。

    すみませぬ、伺おうべきところ、ご足労をおかけしました。

    見切り発車で 多分書ける!という状態で チャレンジしております。
    なかなか 勇気ある行動でしょ? 笑

    ええ、ほんとに たくさん お話したいです。
    私 Twitterでは ほぼほぼ 阿呆な発言しかしてなくて 絡みづらいかも
    しれませぬが、呆れずに これからもよろしくお願いします。

    あ、六月様は なしですよん。
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する