• 恋愛
  • 現代ドラマ

遠くて近いもの、近くて遠いもの

こんばんは。
涼しい日が続きますが、皆さんの体調はいかがでしょうか?
わたしはまだ咳をして暮らしています。
消化器内科が専門の内科さんに行ったんですけど(胆石の担当医)、呼吸器・アレルギーが得意な小児科・内科(子供のかかりつけ)に最初から行けばよかったかなーと後悔。
今から行ったら怒られそうだしなぁ(小児科の先生は怒りっぽい)。

そんな感じです。

本日の更新は、
「夏思いが咲く」第3話……22時
です。

いとこ同士の淡い恋心、みたいなものなんですけど、思ってたより相手のことを考えている時間が多かったり、異性として見てるつもりがなかったのに、なーんて、ちょっと萌えません?
わたしは断固、萌えます(笑)。
今作は明日で終わりなんですけど、またそういうの書いてみたいかもです。
いいなぁ、近いのに遠いの。

関係ありませんがうちの旦那は高校時代の部活の先輩です。当時は毎日、顔を合わせていて。
いや、ロマンスはないです(笑)。
でも、以前近かった分、安心だなと思う要素が強いです。
……こんなこと公で話すのは初めてだ(笑)。いいのか、自分。
旦那の方が貧乏くじを引いたと思うので、もし作家になったら旦那に少しは良くしてあげたいものです。

では皆さんも伴侶を大切にしようと思った気持ちを思い出して、今週を過ごしてください。
お相手がいない方も、わたしのように相手はころころっと転がってるかもしれません。食わず嫌いせずに、まずは食ってみましょう(笑)。

それではまた明日。

1件のコメント

  • あのー、火傷しそうなんですけど……(/ω\)
    わたし、そんなこと言われたらたぶん何も書けなくなっちゃうと思う。現実の方がずっとロマンティックですもの……。
    のろけられてしまいました(ギャフン)。

    うちはわたしが何もしない問題児でも、夫が何も気にしないタイプだから上手くいってるそうです。あんまりですね!
    わたしも素敵な口説き文句を聞かせて欲しい、できればイケボで……(笑)。
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する