• 恋愛
  • 現代ドラマ

ご無沙汰しております

こんばんは!
大変長らくご無沙汰して申し訳ありません😰
逃亡も考えたのですが(笑)!

いやー、何を書いても面白いものにならない時っていうのがあるんですよ。
丁度そこ!
そうなると書くことをやめようかなーっていつも思う。
でも最近慣れてきて、書けないのはひと時で、いつか書けるようになるんだから、と。

昨日の夜、トイレにこもって書いたんですけど(笑)、結構スラスラ書けて楽しかったです。
なんかね、令嬢たちもいつも楽しそうですよね。周りに美麗な騎士もいるし。
マカロンてそんなに昔からあったのかなとか思いながら書いてます。

アンは、外見がアントワーヌなのがかわいそうだなっていつも思う。
けどそこが始点なのでどうしようもないし。
でもね、目を瞑ってもらっても変わらないのがかわいそうだなって。

ラカムは得な男だと思う。他人に好かれやすいし、易々とアンを手に入れて、仕事は大変かもしれないけど好きなことしてるみたいだし、なんでも楽しめる人なのかもしれないですね。
けっこうスパダリだと思います。権力もあるし。

あと、騎士たちが好きです!
いやー、ミルズの外見が気になる!!!超美形。
そしてハイディンの、黒髪に赤い瞳。これは韓国マンガの影響(笑)。サラッと長いストレートの黒髪が美しいんじゃないかと。
マルコ、未知数^^;
いやでも今回、いい感じなので⋯⋯ね?

そんなわけでストーリーが尽きてエタってるわけじゃないので心配しないでくださいね!



しかーし、小説書けないとほんとに暇で。
新しい趣味を探そうと(人に勧められた)、あれこれ見てみたけどピンと来なくて。
文章書けないのに本読むのは嫌だし。
映画とドラマはちょっとみたかな?

で、みんなやってるみたいなのでYouTube本格デビューしたんです(観る方)。
ゲームの攻略がほとんどで(笑)!
他に特に観たいものもないなーと。
そしたら偶然、ハンドメイドの見つけて。
前も少し観たことあったんですけど、いやー、手芸はね、本と違って動画だとわかること多いんですよ。
今回初めて刺繍の裏側の処理を学んだ!
ずーっと、上手な人はどうやってるのかなって思ってて(完全に自学だったので)、裏側なんて本に載ってないので、裏側の処理の仕方、勉強になりました、はい。

いま、無印良品でエコバッグ代わりのジュートのバッグが流行ってるのは知ってたんだけど(小は250円)、デコったらかわいいのではと思ったら、みんなやってた(笑)

というわけでわたしもやろうと思うんですけど、刺繍の本がどうも積読の奥にあるらしくてちょっと困ってます。どうしても図案がねー。特にクロスステッチ。
どこに消えたの?笑笑

あと、イニシャル入れるのもいいですよね~
月波の「T」かな、やっぱり笑笑
これは本名で入れたら公表できませんね。

本命はスヌーピーなんですけど、図案がなかなか。

わたし、夏の間は必ずペットボトル持って歩いてるのでミニバッグが欲しいんですよー。
と、百均のバッグが増えていく⋯⋯だってペットボトルが入ればいいんだもん。
それになにかしら装飾しようかなって。

あーもー悩みます。

とりあえずSeria行ってきました!
百均の中でもSeriaは手芸道具が多いんですよねー。散財しちゃった。



というわけで、22時に最新話公開されてますのでよろしくお願いします🙏
サボってて申し訳ありませんでした💦
ボチボチやります。

ではでは梅雨入りしたそうですが鰻でも食べて(自分が食べたい)精をつけて乗り越えましょう~
また明日(*´︶`*)ノ

2件のコメント

  • 復帰おめでとうございます。エッセイならきっと毎日でも書けるんじゃないかと思いますけど、創作はそうとも限りませんよね。執筆の勘が戻ってきたなら何よりです。

    執筆以外の趣味も楽しくなされてくださいね。趣味系からの動画の旅、楽しそうで何よりです。
  • にゃべさん、こんばんは!
    早速、刺繍キットがやってきました。できるかな?

    エッセイ、毎日書けるかな(笑)
    一度、noteで挫折してるので⋯⋯とは言え確か100日続けたような。
    わたし、始めたものを続けなきゃいけないって思っちゃうんですよー。
    というわけで重荷は少なめに。

    とりあえず連載ダラダラがんばります(ง •̀_•́)ง
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する