• 現代ファンタジー

「魔法少女ですが、男子です! ~最カワ美少年のドキドキ魔法少女ライフ!?~」三部第22話公開&裏話!

三部第22話公開しました!
サブタイトル「それは普通の大ピンチ」
渋谷に舞い戻った灯夜。彼を待ち受けるのは、意外なる窮地――――!
https://kakuyomu.jp/works/1177354054886717792/episodes/1177354054890445355
三部第22話公開しました!
サブタイトル「それは普通の大ピンチ」
渋谷に舞い戻った灯夜。彼を待ち受けるのは、意外なる窮地――――!
ncode.syosetu.com/n2555ek/130/
次回更新日は7月24日、水曜日の予定です!


 さて、前回愚痴回でぶっちゃけたところ……久しぶりに評価ポイントを頂く事ができました! ありがとうございます!と思う反面なんか申し訳ない……
 けれど、ポイント欲しいっていうのはちゃんと言った方がいいのかもです。いつもあとがき定型文に書いてはいますが、もっと貰えないと死ぬっ……死ぬのだっ……!的なアピールをするべきかもしれません。
 ちょっと必死で情けないですが、実際死に掛けなので許してほしい……(´・ω・`)


 というわけで、第二部新キャラクター裏話を再開しましょう。今回は四方院のメイドにしてITのスペシャリスト、倉橋望美さんについて!

 サッパリとしたミディアムショートの髪に、シンプルな四角いフレームの眼鏡をかけた二十代半ばの女性。
 彼女は四方院家別邸の地下にある妖対策分室、そこの中心部である情報作戦室を統括する情報技術のエキスパートです。
 その立場は月代蒼衣巡査に次ぐ分室のNo.2。巡査の不在時には自ら現場に出て指揮を執ることもあります。

 性格は真面目で几帳面。自他共に認める“デキる女”であり、眼鏡をちゃきっ! とする仕草は彼女のトレードマークとなっています。

 以前は大手IT企業に勤めていた彼女。とある事件をきっかけに四方院家にスカウトされた訳ですが、転職した直後は結構戸惑ったという話を聞きます。
 条件や待遇は申し分ないものだったそうですが、職種が“特殊技能メイド”……勤務中は常時メイド服着用というのが中々ハードルが高かったようですね。
 ちなみに、今はもうすっかり慣れてしまったとのこと。まあ周りもみんなメイドさんな訳ですし……

 というわけでITメイド! 大人の女性ですが、蒼衣お姉ちゃんより若い(以下略)
 技術的な面では情報作戦室のトップ。おかげで中々休めず宿直室には彼女専用の個室があるとか。半ばブラックな職場ですが、SE時代よりはのびのび仕事ができているという話も。

 うーん、やっぱり第三部ではまだ出番がないですねぇ。でも、彼女はまだねじ込みやすいポジションなのでちょっくら出してもいいかな?


 では、今宵はここまでですね~。第二部新キャラクターも残りわずか。次回は水妖の長にして妖大将の腹心、蛟の旦那をご紹介します!


 読んで応援して下さる皆様の存在が、更新し続けるモチベーションにつながります。
 面白いと感じて下さったらお気軽にハート、よろしければ星なんか頂けると幸いです。

コメント

コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する